タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

はてブとアクセスに関するbrimley3のブックマーク (1)

  • はてブの価値とは - novtan別館

    ブログの位置にもよるのかもしれないけれども、うちはまだまだはてブがあるとないとでは集客力は大きく差がありますね。 500〜2000/日くらいのアクセス数だとはてブの効果というのは大きい。 今年に入ってから一番アクセスがあったのは、スラドに載ったとき。しかも参照記事的に。次はBuzzurl経由2ch及び痛いニュース。それ以外はニュースサイト好みの記事を書かないからか、はてブが集客の中心です。そして、3users⇒5users⇒10usersで明らかに違う感じです。そっから先は頭打ちで、どっちかというとはてブのコメントの雰囲気に依存している気がします(これは単なる憶測)。つまり、若干疑問気味のコメントがついたほうが面白そうと思われる傾向。 というのが あくまでもSMOとして見た時の「価値」の話なんですが、 F's Garage @fshin2000 :1はてブあたりの価値が下がっている。 に対

    はてブの価値とは - novtan別館
    brimley3
    brimley3 2008/03/13
    あまりホットエントリは見ないなぁ。お気に入りも登録してるけどそれも見ないし。はてスタはよく見る・・結構ジャンルがまんべんなくあるし。
  • 1