タグ

ブックマーク / blog.quusookagaku.com (1)

  • 僕がzenbackを「使わない」理由 | #frasm @shintarowfresh 空想科学デザイン研究所所長の記憶領域

    まず最初にzenbackはとても便利だと思います。でも僕は使いません。この記事の目的はzenbackのよくないところを挙げることではありません。言うなればセンスについて書かれた記事だと思います。 取捨選択はメリットやデメリットだけが判断基準では無いと考えるからです。取捨選択のたびに、自分のセンスを見返すことができるなぁと感じたことが直接のきっかけでした。 zenbackとは? zenbackはブログパーツです。ブログの記事の下や横に、「TwitterやFacebookなどのソーシャルボタン」「その記事に関係する自分のブログ記事」「その記事に関連するキーワード(関連サイト、zenbackキーワーズへのリンク)」「その記事に関係する他のzenbackユーザーのブログ記事」「その記事についての最新のTwitterのつぶやき」「その記事についてのはてなブックマーク」「その記事にFacebookでい

    brimley3
    brimley3 2013/07/05
    うーん。ちょっとわからない(汗)。やはり自分は集客になるから使ってるけどね(アクセス場末ブログにはありがたいんよ)。
  • 1