タグ

ブックマーク / netgeek.biz (9)

  • 大坂なおみに差別を誘導したハフポスト濵田理央、釈明文を公開するも再炎上

    差別的で失礼だと炎上したハフポストの濵田理央記者がハフポストに「大坂なおみ選手の記者会見で、私が当に聞きたかったこと」という釈明記事を公開した。内容に問題があり、再炎上している。 前回の記事:【炎上】ハフポスト(朝日新聞の合弁事業)が大坂なおみを人種差別問題に誘導しようとするも失敗 文章がかなり長いので簡潔に要約してみた。 ※赤文字はnetgeek編集部による感想 ・通訳ミスがあった←確かに ・質問が抽象的で分かりにくかった。反省←OK ・元々、ハーフは日人扱いされないことがあると問題意識を抱えていた←そんなことはない ・大坂なおみ選手は差別問題について話してくれると思っていた←いや、テニスの会見だよ! ・大坂なおみ選手が成功者として差別に悩む人のリーダーになってくれると期待した←意識高い系中身ない系 ・私は記者としてそんな仕事ができたらこんな喜びは他にない←暴走しすぎ ・これからも多

    大坂なおみに差別を誘導したハフポスト濵田理央、釈明文を公開するも再炎上
    brimley3
    brimley3 2018/09/27
    火に油注ぎやがって。なにかと「残念な」人なのか。
  • 木島英登「プロ障害者として飯食ってるっていうのは実際そうです。顔がいい人がモデルで稼ぐのと同じじゃないですか?」

    車椅子利用者であるにもかかわらず、バニラ・エアに事前連絡なしで搭乗しようとし、最後にはスタッフの制止を振り切って腕でタラップを這い上がった木島英登氏がAbemaPrimeに出演した。 動画は「AbemaPrime “バニラエア騒動”当事者・木島英登さんが生出演!真相を激白」で観ることができる。中でも注目すべきなのは木島英登氏が「プロ障害者として金儲けしている」と認めたシーン。この発言は新たな火種となりそうだ。 問題のシーン(57:42~)をまとめてみた。 小松靖アナ「木島さんはクレームを騒ぎ立てようと思ってもいなかったのに、朝日新聞が書いたことによってプロクレーマーだとかプロ障害者だとかいう批判をされたことについてはどう思いますか?」 ※朝日新聞の記事では「車いす客にタラップはい上がらせる バニラエアが謝罪」とセンセーショナルなタイトルがつけられていた。この一方的な記事でバニラ・エアに同情

    木島英登「プロ障害者として飯食ってるっていうのは実際そうです。顔がいい人がモデルで稼ぐのと同じじゃないですか?」
    brimley3
    brimley3 2017/07/01
    事前連絡をしなかったのはアカンな
  • 「個人攻撃止めましょうよ」と佐野研二郎を擁護していたデザイナー、確たる証拠を目の当たりにして自分が攻撃し始める

    佐野研二郎派と見られていた有限会社中島デザインの中島英樹氏が意見を180度変え、佐野研二郎氏の不正を糾弾し始めた。 時系列的で順に説明していこう。8/19、スペイン在住のデザイナーが扇のロゴを非公式にデザインした記事に対して、中島英樹氏は「汚い」とコメントしていた。 多くの人が佐野研二郎氏のものより圧倒的にいいと認めたのに、わざわざFacebookでネガティブなコメントを寄せたのだ。受賞歴もある中島英樹氏がどうしてこのような発言をするのかと一般人は理解に苦しんだ。 そして驚いたことに中島英樹氏に続いて多くのデザイナーたちが次々とネガティブなコメントを殺到させ始めたのだ。 参考:【炎上】絶賛された扇のオリンピックロゴに佐野研二郎派のデザイナーが一斉に反対意見を表明 あまりもの一斉のネガティブキャンペーンに何か裏があるのではないかと不審に思わざるをえず、佐野研二郎一派のデザイナーはここまでダサ

    「個人攻撃止めましょうよ」と佐野研二郎を擁護していたデザイナー、確たる証拠を目の当たりにして自分が攻撃し始める
    brimley3
    brimley3 2015/08/31
    これを「同業、相憐れむ」といいます。
  • 【速報】ぼったくり居酒屋で炎上中の株式会社海野屋がサイトを削除して逃亡

    新宿の居酒屋「風物語」でぼったくりにあった人物がTwitterであまりにもずさんで高額な伝票をアップしたことで炎上している株式会社海野屋(資金100万円、太田欣也社長)が会社HPを削除して逃亡した。 前回の記事:【拡散希望】新宿の居酒屋「風物語」は極悪ぼったくりを仕掛けてくるので注意!! 各店舗を調べられるとよほど都合が悪かったのだろう。炎上してから店舗一覧は突然「準備中」になってしまった。 確か15店舗載っていたはずなのに…。しかしnetgeek編集部ではこんなこともあろうかと、ばっちりキャプチャ画像を取っておいたので安心してほしい。 これが危険な居酒屋店舗一覧だ! 念の為にテキストでも一覧をつくっておこう。 季節の旬個室居酒屋 四季菜 新宿居酒屋 牡蠣浜焼きセンター 鉄板焼き Steak Dining 湛山 隠れ家個室居酒屋 風物語 RESORT個室DINING 銀乃泉 美・個室

    【速報】ぼったくり居酒屋で炎上中の株式会社海野屋がサイトを削除して逃亡
    brimley3
    brimley3 2014/12/29
    ぼったくり居酒屋。これは新しいかもw
  • 【炎上】古市憲寿「中学生の合唱コンクール見てたらブサイクすぎて整形が一般的になればいいと思った」

    東京大学大学院に籍を置く社会学者の古市憲寿(28)は10/13、Twitterにて日人の顔つきを侮辱したうえで整形を擁護する発言を投下し、炎上。現在ネット上でこの発言が物議をかもしている。 事の発端は中学生の合唱がブサイクで見ていて辛いというもの。 テレビで中学生くらいの子たちが合唱してるんだけど、顔の造形がありありとわかって辛いから、子どもたちももっとみんなメイクしたり、髪型や髪の色をばらばらにしたほうがよいと思う。 — 古市憲寿 (@poe1985) 2014, 10月 13 もっとおしゃれにすればいいという趣旨の発言で、髪色などを自由にして個性を認めるべきという社会学者らしい発言だ。 すかさず乙武洋匡さんがリプライ。 生活指導の先生が怒髪天を突くつぶやきだね(笑) RT @poe1985: テレビで中学生くらいの子たちが合唱してるんだけど、顔の造形がありありとわかって辛いから、子ど

    【炎上】古市憲寿「中学生の合唱コンクール見てたらブサイクすぎて整形が一般的になればいいと思った」
    brimley3
    brimley3 2014/10/14
    伝言ゲームみたいだ・・
  • 【炎上】マックスむらいのパズドラ無課金が嘘と判明してファンが一気にアンチ化

    AppBank株式会社で社長を務める傍らで「マックスむらい」として活動し、今やタレントになりつつある村井智建(32)のパズドラ無課金宣言が嘘だったことが発覚した。マックスむらい以前より、パズドラで「課金は一切行っていない」と何度も主張していたにもかかわらず、課金していたという確たる証拠が見つかったのだ。 なぜか図鑑に載っていたゲンスルー コアなファンの人たちの間では相当前から、図鑑の一部を見せない、一部の画面を隠すマックスむらいの挙動はおかしいので実はこっそりと課金していて、それを見せないようにしているのではないかと囁かれてきた。ただマックスむらいはなかなかしっぽを出さず、疑惑は疑惑のままで終わろうとしていたのだが、ある日、図鑑にゲンスルーが載っているところが放送されてしまった。 このゲンスルー、レアガチャでは引いていないはずのに、なぜ図鑑に載っているのか。ファンの人達は過去の放送を見返し

    【炎上】マックスむらいのパズドラ無課金が嘘と判明してファンが一気にアンチ化
    brimley3
    brimley3 2014/09/13
    ネットは世間だからなぁ・・
  • 他人のサイトのアクセス解析が勝手にできるSimilarWebが凄すぎる!秘密情報が全部見えてるぞ! | 面白ニュース!netgeek

    あの有名サイトはどれだけのPVがあるのだろうか…検索からの流入はどれほどなのだろう…と気になった経験はないだろうか。これまでサイト管理者でないと知り得なかった情報を丸分かりにすることができるSimilarWeb(シミラーウェブ)というサービスが注目を集めている。 SimilarWeb http://www.similarweb.com/ サイト管理人が普段Googleアナリティクスなどから得ている情報が、他人からでも得られるようになったらかなり便利だ。データを基に、自分のサイトと目標にしているサイトを比較して、何が足りないのか調べることができる。 そこでnetgeek編集部ではSimilarWebを実際に使ってみて、使い勝手と正確性を検証することにした。 SimilarWebの使い方 使い方は実に簡単でURLを入力するだけ。ぱっと見、英語のサイトで難しそうだけど、操作は誰でもできるので躊躇

    他人のサイトのアクセス解析が勝手にできるSimilarWebが凄すぎる!秘密情報が全部見えてるぞ! | 面白ニュース!netgeek
    brimley3
    brimley3 2014/03/30
    面白そう!
  • 【速報】twitterでツイート閲覧数が表示されるようになったと話題に!!

    twitterで突然、ツイートの閲覧数が表示されるようになったという声が相次いている。どうやら、twitter社がiPhoneiPadなどのiOS向け公式アプリにて、一部ユーザーから順番に導入し始めているようだ。 閲覧数はブログで言えば、PV(ページビュー)にあたるもので、ツイートの下に薄い灰色で表示されている。残念ながらどのような基準で閲覧数を測定しているのかは公開されていないが、どれだけ自分のツイートが見られているのか参考になりそうだ。 すでに閲覧数が表示されたtwitter主の声 私のサブ垢のみ閲覧数が表示されてるんだがこんな機能いつ実装されたの?つーかなんで垢では表示されないの? pic.twitter.com/ITvNg0ojT0 — がりんぐす.rr (@stalin_ni_kniga) 2014, 3月 22 どうしてこの閲覧数めちゃくちゃ多いの pic.twitter.

    【速報】twitterでツイート閲覧数が表示されるようになったと話題に!!
    brimley3
    brimley3 2014/03/24
    ほう。
  • 「Gunosyは改悪で自滅する」派が急増→ホリエモン「これだけアーリーアダプターに叩かれるのなら成功する」

    大幅にデザインを変え、大規模な動きを見せるニュースキュレーションアプリのGunosyの方向性に賛否の意見が飛び交っている。KDDIから推定12億円の出資を受け、CMにはウルトラマンを使用して、一般大衆を取り込もうとしているが、初期からGunosyを使っていたアーリーアダプターはSmartNews化したUIにうんざりしているようだ。中には他のアプリに乗り換えたという人も多い。 デザインの変更について Gunosy(グノシー)は多くのユーザーを獲得した朝刊夕刊スタイルを取りやめ、ライバルであるSmartNewsに似せたデザインに切り替えることでライバルを潰そうとした。このデザインの変更が多くのユーザーの反感を買ったのである。 Gunosyの元のデザインは朝刊、夕刊、周りで話題の3つのメニューのみで無駄がなく、シンプルな作りとなっていた。 現在のデザインはSmartNewsに酷似している。 ne

    「Gunosyは改悪で自滅する」派が急増→ホリエモン「これだけアーリーアダプターに叩かれるのなら成功する」
    brimley3
    brimley3 2014/03/22
    新規参入者にシェアを奪われる恐怖から同質化を進め、改悪を繰り返す様子はfacebookを真似して足あとをなくした頃のmixiと似ている。←ミクシィ化してるのはgunosyだったか・・
  • 1