タグ

ブックマーク / www.du-soleil.com (62)

  • 日高屋で300円のおつまみ三点盛り合わせに狂気を感じる - 太陽がまぶしかったから

    日高屋のおつまみ三点盛り合わせがすごい 正月三ヶ日の最終日。サウナと筋トレを終えた身体にべたいものを問いかける。 おせちもいいけど餃子もね。プロテイン後のアルコールは身体によくないのだが、ジムに出かけたご褒美も必要だ。瓶ビールと迷って330円の中ジョッキを注文。18時まではハッピーアワーで290円。 あ、泡が多い。そして小さくて厚いジョッキ。これはやられたなぁと思いつつも乾いた身体にビールが染み込む。 日高屋のおつまみ三点盛り合わせがすごい アテに頼んだおつまみ三点盛りが到着。想像以上に大きな皿にびっくりする。ネギ焼き鳥、キムチ、メンマ。ただでさえ単品170円、170円、120円という出血サービスメニューが3点そろうと300円になって全然計算が合わない狂気。 厳密には単品注文より少ないんだろうけど、十分すぎる量だ。しょぼいお通しに300円取られる世界線はなんだったのか。 餃子も注文。23

    日高屋で300円のおつまみ三点盛り合わせに狂気を感じる - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2019/01/04
    日高屋とサイゼは庶民の味方や
  • 天一の日には天下一品に行かないと宇宙の法則が乱れてしまう2018 - 太陽がまぶしかったから

    天一の日2018年版 毎年10月1日は天一(テンイチ)の日。天下一品でラーメンべると次回の無料券がもらえる。天下一品botは未だに凍結しているし、前日の暴風雨で近所のガラスが割れるなどの波乱。天一の日には天下一品に行かないと宇宙の法則が乱れてしまうのだ。 今年の天一まつりの景品はどんぶりメジャー。相変わらずクオリティが高い。 明太ご飯でランチ ランチセットには白飯、明太ご飯、高菜ご飯、そぼろご飯などがあるれど、個人的には明太子が一番好き。 明太子をスープに溶かして、ご飯をディップ。旨味と辛味と塩気が素晴らしい。仕事中だったのでにんにく薬味は我慢我慢。 明日もお待ちしています。 無料券を回収しつつも、宇宙の法則の乱れが収まらない。 天一はしごで味重ね また来ちゃった。 昨夜の台風を考えると2回目も行っておかないと安心できない。 せっかくなので味重ねにチャレンジ。気にはなっていたのに毎度毎

    天一の日には天下一品に行かないと宇宙の法則が乱れてしまう2018 - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2018/10/02
    宇宙の法則がツボ。当たりのどんぶりは欲しいけどメジャーは欲しくないなぁ。
  • そうか、もうあの黄色いアカウントはいないのか - 太陽がまぶしかったから

    そうか、もうあのアカウントはいないのか リアルアカウントの諸々が落ち着いてきて、はてな村というかブックマークコメント漁りに戻ってきているのだけど、ひっそりと消されたアカウントや二度と書き込まないであろうアカウントが思い起こされてきた。 その手の記事にまっさきにブコメするであろうアカウントの一人は逮捕されて、一人はこの世を去った。なかでも、ついつい探してしまう黄色いアイコンがないことに今更ながらに実感が湧いて震えるような感覚に陥った。そうか、もうあのアカウントはいないのか。 リアルアタックの是々非々 はてな界隈のOFF会などには滅多に出席しなくなったし、学級活動もしんどい。現在の住人たちがどうなっているのかはよく分からないのだけど、友情や色恋や仕事に繋がるリアルアタックなら素晴らしいことだし、暴力や社会的ダメージに繋がるリアルアタックは勘弁してほしい。まぁ、都合のよいところだけを裁定取引する

    そうか、もうあの黄色いアカウントはいないのか - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2018/08/16
    スポンジボブが嫌いになれない。
  • 鳥貴族の隔離個室カウンターで金麦をやりながら読書する独身貴族 - 太陽がまぶしかったから

    鳥貴族の隔離個室カウンター ここのところで、帰り道に誘われがちなのが鳥貴族での飲酒読書。いまさら鳥貴族かと思うかもしれないが、店の作りが「おひとりさま」に適した作りに変わってきたのだ。 カウンターは2人までの個室で仕切られ、注文はタッチパネルのタブレット経由。 醤油とかつお節が決めての和風ポテトサラダをツマミつつ、どでかい樽生金麦をちびちびやれば事実上のドリンクバー。298円均一のビールは小さく金麦は大きい。どちらが貴族なのかという話ではなく、選択肢があることこそが貴族なのだろう。 山椒たっぷりの貴族焼きで満足 看板メニューの貴族焼き。でかぁぁい。国産鶏。 山椒が無料で使い放題なのも嬉しい。アホほどかけてしまいがち。 鳥没落貴族になっても心は錦 チキン南蛮のタルタルにも山椒。金麦が進む進む。メーターが上がりながらする読書当に楽しい。ちゃんと理解できているかは怪しいけれど。 シメに鳥出汁

    鳥貴族の隔離個室カウンターで金麦をやりながら読書する独身貴族 - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2018/08/15
    山椒って結構好きかも。
  • 読者登録1000人と記事数1000本を達成して燃え尽きたので淡々と穴を掘る - 太陽がまぶしかったから

    読者登録1000人 & 記事数1000 今回の投稿で1,000記事目となる。読者登録数も少し前に1000人を超えていて、当初に思い描いていた「実績の解除」をほぼすべて達成してしまったような感覚もある。読者登録ありがとうございました。これまでにされてきた「実績の解除」の一部を並べてみる。 これまでのあらすじ BLOGOSデビュー トークショー登壇 PVラインキング1位 はてなのオフィスでお茶コント イケダハヤト師に会う 名義上のネット恋愛 ブックマーカーや増田としてのイベント参加 はてな女子会 数百単位のブログから採用されるツールを開発 電子書籍を出版 テクニカルライターデビュー 池田仮名として営利組織にジョイン この2年間で当に色々とあったと感慨深くなりつつも、現在のインフレ環境にはついていけないという感覚もある。そもそもが息抜きだとか、ストレス解消のためにやっていることだし、分かって

    読者登録1000人と記事数1000本を達成して燃え尽きたので淡々と穴を掘る - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2017/09/26
    あしたのジョーかw
  • 『全巻一冊 北斗の拳』は自費出版や全集復刊の新しい形として面白い - 太陽がまぶしかったから

    全巻一冊 北斗の拳の電子書籍 9月13日にオープンした「Kickstarter」日語版のローンチプロジェクトとして『全巻一冊 北斗の拳』が公開された。300万円のプロジェクトに対してすでに1000万以上が集まっており、その注目度の高さがうかがえる。 作品への没入感を高めるために、慣れ親しんだ紙のマンガの良いところをたくさん再現しました。そのひとつのこだわりが「紙感」です。「全巻一冊 北斗の拳」の外装は、紙でつくられています。手触りは紙のマンガそのもの。まるで紙のマンガを読んでいるような心地よさに包まれることでしょう。 表紙にはカバーも付けました。もはや見た目も「紙のマンガ」そのものです。 革新的な電子「全巻一冊 北斗の拳」 既存の電子書籍との最大の違いは、棚においても違和感がない「モノとして価値」という点にあげられるだろう。あえて汎用的な電子書籍リーダーにはしないからこそ、ネット接

    『全巻一冊 北斗の拳』は自費出版や全集復刊の新しい形として面白い - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2017/09/16
    床屋に北斗の拳が置いてあったので待ち時間に読んだ。何度読んでも泣けるなぁ。
  • もっと気軽に金券ショップを活用すればよいのにと思うことがある - 太陽がまぶしかったから

    もっと気軽に金券ショップを活用すればよいのに 今日はお昼何べようか?そうだ。500円の定にしようと思ったが、財布を忘れた。 Suicaは定期だしチャージされていない。 そんな時の為にというわけではないが、お釣りをデスクの引き出しに入れる癖が幸いし、数えてみると480円あった。 500円の定べたいが諦めなければならない(そんなことでわざわざ同僚に20円借りるのも嫌だし)。 480円あるなら金券ショップでジェフグルメカードを買ってからべにいく方法が考えられる。ジェフグルメカードは各種ファミレスや定屋でつかえるグルメ券。差額分のお釣りがもらえるし、大抵の割引クーポンや株主優待券とも併用可能。敢えて現金で支払うメリットはほとんどない。 「500円の定」がべられるお店がジェフグルメカードに対応していないなら仕方がないが、Suicaに対応しているところならばジェフグルメカードにも対応

    もっと気軽に金券ショップを活用すればよいのにと思うことがある - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2017/09/10
    映画チケットはそんなに差がなくなった。よほど売れないマイナー邦画でない限り1000円以下にはならないかと。
  • 池袋「とんかつは飲み物。」〜お惣菜組み合わせ自由の大衆とんかつ食堂 - 太陽がまぶしかったから

    とんかつは飲み物!? カプセル&サウナ 池袋プラザで汗を流したらお腹が空いたので、池袋お出かけの目的であったとんかつは飲み物。に直行。不思議な名前だけどカレーは飲み物。の系列とのこと。 高級とんかつや牛かつが持て囃されるなかで、「普通においしいとんかつ」を安く提供したいという心意気。 大衆堂で瓶ビール とんかつが揚がるまで時間がかかるので中瓶550円も追加注文。大衆堂で瓶ビールをやりながら待つのが好き。 メインの注文は券方式で、お惣菜は10種類の中から3種の数字を口頭で指定するシステム。とんかつの準備ができる直前に聞かれるので二郎のにんにく入れますか?を彷彿とさせる。欲を言えば惣菜はビールのアテとして出してきてほしかった。麻辣春雨にはおつまみとしてのポテンシャルがある。 お惣菜が立ち並ぶとんかつ定 濃厚とんかつ定が到着。揚げたて(´∀`∩)↑age↑ This is とんかつな佇

    池袋「とんかつは飲み物。」〜お惣菜組み合わせ自由の大衆とんかつ食堂 - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2017/08/30
    ウガンダの「カレーは飲み物だ」という名言思い出したw
  • キモくて健康で文化的な最低限度のおじさんの余生 - 太陽がまぶしかったから

    加齢臭と枕カバー ここのところ健康への意識が高まっている。酒を飲まず、野菜をべて、毎日歩いて、早寝早起き、湯船につかる。年齢を重ねて無茶ができなくなったのもあるのだけど、ひとつのキッカケは加齢臭。ベタに言えば枕カバーが臭くなりやすいのだ。 枕カバーという存在は寝汗はもちろん、皮脂、アカ、フケなど自身の「キモさ」を蓄積して実感させる。年齢から言えばしかたのないところもあるが、酒や油でさらに悪質になるのだから進行を遅らせることはできる。どうしてもラーメンべたくなってしまうことはあるのだけどね。 キモくて健康で文化的な最低限度のおじさんの余生 サウナが好きになったのは、そのような背景もある。サウナと水風呂を繰り返すことで汗腺に溜まった脂や老廃物が排出されて、その後の汗がサラサラで気持ちいい。サウナからでたらキンキンに冷やした炭酸水。ここでビールを呑んだら逆効果だ。 あとは冷房の効いた休憩室

    キモくて健康で文化的な最低限度のおじさんの余生 - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2017/08/15
    加齢臭対策は朝、首筋をシャワーで流すといいらしいよ
  • フライヤー完備の黒吉野家でタルタル唐揚げ定食と150円ビール - 太陽がまぶしかったから

    黒吉野家という異端 格的な夏日が続いてビールが呑みたい帰り道。吉野家でのちょい呑みが僕を誘う。吉野家でちょい呑みと言えば牛皿をツマミに瓶ビールというイメージなののだけど、黒吉野家ではフライヤーやビールサーバーが完備されて、居酒屋メニューを頼むことができる。 建物や看板はシックな黒を基調としており、妙な高級感。店内もカウンターではなくテーブル席。 吉野家の居酒屋スタイル 「吉野家で呑む」と言ったらU字カウンターで牛皿をツマミにビールを呑むうらぶれた背中を想像するのだけど、最近になってテーブル席の居酒屋店舗が増えてきている。アルコールメニューを前面に出しつつ、おつまみメニューも充実。普通に牛丼をべることもできる。 「吉呑み」では、オリジナルのおつまみやアルコール類を、お手ごろ価格で数多く取り揃えております。もちろん、牛丼など、吉野家でご提供しているメニューを「吉呑み」でお召し上がりいただく

    フライヤー完備の黒吉野家でタルタル唐揚げ定食と150円ビール - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2017/07/15
    吉野家はタコライスが旨いんやで
  • 半ドンできないプレミアムツライデーは吉野家の牛豚半丼で両手に花 - 太陽がまぶしかったから

    吉野家のプレミアムフライデーフェア 世間一般ではプレミアムフライデーだったらしい金曜の夜。僕の仕事場では誰も何にも言わずに粛々と勤労していて、ツイッター大喜利で今日がだったのかと思う程度だったのだけどゴーゴーカレーや串かつ田中などの特別企画がちょっとうれしい。 「フライデー」にかけて揚げ物を攻めようかとも思案したが、吉野家に足が向かう。吉野家の企画は牛豚半丼。牛丼と豚丼が半分づつべられて450円。「プレミアム」とか「フライ」とかじゃなくて、「牛豚半丼、半丼、半どん、半ドンか!」という微妙なシャレ。半ドンどころか、全ドンだったけれど。 牛皿と豚皿で豪遊気分 早速の注文。けんちん汁を追加して牛豚鶏の三包囲作戦を展開する想定だったが、入った吉野家はけんちん汁を扱っていなかったので豚汁。豚がかぶってしまった。 丼に牛豚が半分づつかかっているのかと思っていたら、牛皿と豚皿で渡される。これが「両手に

    半ドンできないプレミアムツライデーは吉野家の牛豚半丼で両手に花 - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2017/02/26
    豚汁は「かつや」が一番うまいがな
  • 『エヴァンゲリオン』は『ちびまる子ちゃん』のスクールカースト逆転説 - 太陽がまぶしかったから

    エヴァンゲリオンちびまる子ちゃん説 岡田斗司夫のメルマガのなかに、エヴァンゲリオンをちびまる子ちゃんに当てはめる与太話があって、ちょっとおもしろかった。 確かにそう言われてみれば、カヲル君の声優には、花輪君の声がピッタリなカンジがする。「ヘーイ、ベイビー。歌はいいねぇ。インドの歌はもっといいけど」とか、いかにもいいそうじゃないか! が、さすがオタクたち、すぐに立ち直ると、口々に、「じゃあ、まるちゃんはアヤナミ?」「アスカはタマちゃんか!?」とか、大騒ぎになった。「違う。みんなちっとも判ってないね。アスカは、『私、加持さんが好きなの、ウフーン』と無理矢理つきまとうキャラ、要するに、みぎわさんだよ。」と僕は決めつけた。 こうなるともう止まらない。「無口で何を考えているのかわからないアヤナミは、暗くてお笑いマニアの野口さんだね。」「いつもいじけて心の中でボソボソ文句ばかり言っているシンジ君は、永

    『エヴァンゲリオン』は『ちびまる子ちゃん』のスクールカースト逆転説 - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2017/01/29
    綾波キャラは「野口さん」「みぎわさん」かぁw
  • 猫に唐辛子を食べさせる毛沢東の方法と日本のホトトギス - 太陽がまぶしかったから

    黒いでも、白いでも、鼠を捕るのが良いだ 「黒いでも、白いでも、鼠を捕るのが良いだ」という言い回しがある。これは中国共産党の会議において、毛沢東肝いりの「人民公社」について「民衆が望む形式を採用するべきであり、それが非合法であれば合法化すれば良い」という持論を表明する際に引用された中国安徽省の諺である。 この発言を耳に入れた毛沢東は「主義と方針を持たない実用主義的観点」と批判して、鄧小平が失脚する原因となったが、後の改革開放路線では積極的に活用されるスローガンとなった。ただしくは「黒いでも、黄色いでも〜」だそうなのだけど、白と黒の清濁を対比させた言い回しのがミームとしての強度がある。 に唐辛子をべさせる毛沢東の方法 それ自体はよく知られた話なのだけど、この前段として毛沢東が劉少奇と周恩来にしたの話があったという説を『アカシック ファイル 日の「謎」を解く! (講談社文

    猫に唐辛子を食べさせる毛沢東の方法と日本のホトトギス - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2017/01/29
    でも猫って唐辛子食べても大丈夫なの?好んで食べんと思うが。体に良いのかな?
  • 恵比寿「越後屋喜八郎」〜干物串ハーレムと巨大おにぎりがもてなす竜宮城 - 太陽がまぶしかったから

    色々な干物を少しづつ ひとり呑みと言えば、やきとんや串かつが多かったのだけど、ここ最近は干物や焼き魚で呑むことに開眼している。干物のもつ塩気と旨みは米から作られた日酒との相性も抜群であるし、カロリーも控えめ。 だけど、大ぶりの魚はひとりだと種類がべられないし、かといって複数人で身をほぐすのも気を使って難しい。そんなワガママな要求だって満たしてくれる越後屋喜八郎の、干物串盛り合わせが素晴らしい。 890円で5おまかせ。鯖の文化干し、秋刀魚のみりん干しなどが大根おろしとともに並ぶ。今回は選ばれなかったがアジの開きや銀鮭などもあるそう。単品注文だと190円で2からと、やきとん感覚で注文できる良心的な価格設定。夢にまで見た干物ハーレムに日酒がすすむ。お通しであるナスの揚げびたしも嬉しい。 巨大おにぎりで昔話の世界にトリップ 〆に「軽くご飯ものでも」とメニューを眺める。480円の干物茶漬け

    恵比寿「越後屋喜八郎」〜干物串ハーレムと巨大おにぎりがもてなす竜宮城 - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2016/07/12
    日本人ならポン酒やね
  • 『貞子vs伽椰子』総選恐まちなか投票で今会いにいける貞子とツーショット - 太陽がまぶしかったから

    渋谷MODIで『貞子vs伽椰子』総選恐まちなか投票 日開催♪【渋谷MODIで私とパシャリ☆】…「貞子vs伽椰子」あなたはどっち!? 最恐総選恐 in SHIBUYA開催します!日13~17時渋谷MODI(旧マルイ)店頭プラザで投票イベントやっちゃいます☆私と伽椰子姉さんとトッシーがお待ちしております〜♪合間にダンスあり(笑)— 貞子<SADAKO>公式 (@sadako3d) 2016年6月5日 渋谷モディ(旧マルイシティ渋谷)において『貞子vs伽椰子』総選恐まちなか投票イベントが開催されていたので参加してきた。 「バケモノにはバケモノをぶつけるんだよ!」と記載されたパンフレットと貞子うちわ。裏には伽椰子と俊雄。 あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛(今から渋谷で写メ会やります) あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛(来てね❤️) #渋谷MODI #日6/5(日)13時〜17時まで #あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛ #ニャー

    『貞子vs伽椰子』総選恐まちなか投票で今会いにいける貞子とツーショット - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2016/06/05
    なんでデッドプールがww。もはやエイリアンvsプレデター状態すな。
  • 『黒い家』感想〜サイコパスにとっての保険金殺人の位置付けとは? - 太陽がまぶしかったから

    黒い家に住まう奇妙な家族の物語 ここのところでAmazonプライムで90年台後半〜ゼロ年代に流行ったジャパニーズホラーを観ることが多い。レンタルビデオ屋で取り寄せ対象になっている作品も無料で観られるのがありがたい。 「この人間には心がない」 現代人の心の闇をえぐり出す 傑作リアル・サイコ・サスペンス!この恐怖体験、最期まで耐えられるか!? 若槻は保険の営業のため訪れた菰田重徳の家で子供が首を吊った状態で死亡しているのを発見してしまう。事件の疑いが濃厚な事案であったことに加え、菰田家には以前にも自傷とも疑われる不可解な保険金請求があったことから、若槻の会社では保険金の支払いを保留していたが重徳は執拗に支払いを求める。疑念を抱いた若槻は、一連の事件の首謀者を重徳と推測、の幸子に注意を促す匿名の手紙を送るのだが…。 黒い家 内野聖陽Amazon 貴志祐介の『黒い家 (角川ホラー文庫)』を原作し

    『黒い家』感想〜サイコパスにとっての保険金殺人の位置付けとは? - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2016/03/06
    あの映画は大竹しのぶでもってたようなもん。ホラーなのかギャグにしたいのかようわからん映画だった。でも原作は夜トイレに行けなくなるくらい怖かった。
  • いなばチキンとタイカレーでお茶碗軽く1杯の本格グリーン朝カレー - 太陽がまぶしかったから

    いつかティファニーで朝を もともと朝べないことが多かったのだけど、昼前にお腹がすいてしまったり、身体が目覚めてないような感じになることがあったので、なるべく朝べるようにした。『いつかティファニーで朝を』の影響もある。 [asin:4107716775:detail] この作品のように優雅な朝カフェや朝寿司をキメるのはハードルが高いけれど、レトルトや缶詰が充実している現代社会では、「手間なくちょっとだけ」を実現しやすい。いなばチキンとタイカレー グリーンは格的なタイカレーべられる缶詰であり、100円ショップの常連でもある。 これまた100円ショップ常連の2パック100円の麦飯とあわせて湯煎。朝から200gは多いので130gが丁度よい。うちに電子レンジがないので湯煎がきほん。ミニマリスト。 いなばチキンとタイカレーでちょい朝カレー 麦飯とグリーンカレーの缶詰。いい匂いが漂

    いなばチキンとタイカレーでお茶碗軽く1杯の本格グリーン朝カレー - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2016/01/26
    こんな缶詰あるんだー
  • 「いい肉の日」には家系ラーメンでチャーシュー食べ放題早死に三段活用 - 太陽がまぶしかったから

    いい肉(1129)の日にはチャーシューべ放題 11月29日は「いいにくの日」だから全国的に肉をべても赦される雰囲気がある。はなまるうどんの肉うどん。サブウェイでの肉サンドイッチフェア。バーガーキングのクーポン発行などがあったのだけど、僕は三田の武源家でチャーシューをべることにした。 そして無料サービスの角切りチャーシューが渡される。なくなり次第で終了とのことだけど事実上のべ放題。超いしん坊の人がいたらべきられてしまうかもしれないけどね。 ここはラーメン並盛りだけで満足できる。麺かため・味濃いめ・脂多めの早死に三段活用。650円でごはんも漬物もチャーシューもべ放題になるのが素晴らしい。流石学生街。ラーメン二郎三田店のすぐ近くにあるのも大きいか。 いい肉。 ご飯にも載せる。 RED中村の家系ラーメン早死に三段活用 「家系ラーメン早死に三段活用」はシーバス釣りで有名らしいRED中

    「いい肉の日」には家系ラーメンでチャーシュー食べ放題早死に三段活用 - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2015/11/29
    余裕で死ねるな。いい肉の日かぁ・・
  • プレイヤーとキュレーターの兼任が増えたはてなブックマークは総じてクソ - 太陽がまぶしかったから

    はてなブックマークのRSSを解除した はてなブックマークの人気エントリやマイホットエントリーのRSSフィードを起点に情報収集をすることが多かったのだけど、すべてを解除した。ブログで小銭を稼ぐ話の末期感とか、互助会がどうとかの話をしなおしても仕方がないが、代替手段や一次情報も沢山あるなかで、キュレーションメディアとしての役割を担ってもらうことに固執する必要もないなと。 ここ1年間ぐらいは我慢したり、お気に入りユーザーの調整をしたりと対応してきたが、アテンションエコノミーを無駄に消費させられる機会が増えすぎた。良いとか悪いという話ではなくて、自分がいるべき場所ではなくなったということだろう。 つまり五人程度のプレイヤー同士で連帯責任・相互監察・相互扶助をおこなえば相応のシェアをされたり、イベントの開催をしやすくなるから、何があっても褒め合おうみたいな強迫観念があるんじゃないかということだ。 こ

    プレイヤーとキュレーターの兼任が増えたはてなブックマークは総じてクソ - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2015/11/14
    移民が増えたからねぇ。移民自体が悪いというわけではないけど無意識にローカルルール持ち込んじゃってるから「はてブは糞」ということになるのかも。
  • 「どのラーメンが好きか」でマッチングする5000人規模のラーメン婚活 - 太陽がまぶしかったから

    ラーメン婚活で小泉さんを探そう ラーメンデータベースに吸収されたラーメンバンクとサンマリエが主催していたラ「ーメン婚活が東京ラーメンショー2015の会場内で開催。850円のラーメンとドリンク券150円がついて1000円+手数料324円という通常の街コンに比べたら採算無視の出会いイベント。男2500人vs女2500人で5000人の入場を見込んでいるという。多すぎ! 恋愛にしても結婚にしても相手を選ぶ際には、お互いの相性が重要です。男女がひとつ屋根の下で生活を始めるなかで、最も重要なのが「毎日の事の相性」です。インテリアの好みの相性よりも、ファッションの相性よりも重要と言っても過言ではありません。味の好みが合う人とはデートの際の事選びもうまくいき、きっと長続きするでしょう。ただ、一言に「の好み」と言っても擦りあわせるのは難しく、人によっては「味が濃い」ものから「あっさりした味付け」「辛

    「どのラーメンが好きか」でマッチングする5000人規模のラーメン婚活 - 太陽がまぶしかったから
    brimley3
    brimley3 2015/11/09
    ネギラーメンが好きです。ラーメン二郎が塩分高めで余裕で死ねる。