ブックマーク / r.gnavi.co.jp (16)

  • 蒸す、焼く、揚げる、だけじゃない。安いチルド焼売のアレンジレシピを考えてみよう - ぐるなび みんなのごはん

    チルドの安い焼売が好きだ! スーパーにいけば100円前後でいつも買えて、簡単な調理でべられる満足度の高い品といえば、私の場合は楽陽品の「チルドシウマイ(焼売)」が暫定1位です。 春夏限定で「国産きゃべつ焼売」という同じメーカーの商品もあり、値段は(私が買っている店だと)同じなので、どっちを買うか毎回迷ってしまいます。 好きなんですよ、焼売。迷うといえば「シウマイ」と「焼売」、どっちで表記するべきか悩むところですが、今日のところは「焼売」と書きます。 迷った末に両方買うことも多いです。 この焼売は火が通っているので、温めるだけでおいしくべられます。ってわざわざ説明しなくてもご存知ですよね。 箱の裏に書かれた「お召し上がり方」を確認すると、蒸し器で蒸す、電子レンジで加熱する、フライパンで焼く、と3通りの方法が紹介されていました。 トレーのままチンできるのがうれしい。ラップに穴を開けるの

    蒸す、焼く、揚げる、だけじゃない。安いチルド焼売のアレンジレシピを考えてみよう - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2022/07/19
    ピーマン焼売おいしいですよ〜!
  • 巣鴨のプルジャダイニングでグンドゥルックを食べながら、小林真樹さんから「日本のインド・ネパール料理店」の話を伺う - ぐるなび みんなのごはん

    インド・ネパール店のすごいが出た 調理器具や器の輸入販売を手がける会社「アジアハンター」の小林真樹さんが、2019年5月に上梓した『日の中のインド亜大陸紀行』には、インドとその周辺諸国(ネパール、バングラディシュ、パキスタンなど)出身者が経営する料理店や材店、国内に点在するコミュニティ、さらには一般家庭への潜入取材など、膨大かつマニアックな情報がこれでもかと詰め込まれている。 このだけでも強烈な存在感なのだが、2022年3月に発売された新刊『日のインド・ネパール料理店』は、よりジャンルが狭く、より行動範囲が広く、そして情報量的にも物理的にも厚いとなっている。なんと480ページでフルカラー。 左が『日の中のインド亜大陸紀行』、右が『日のインド・ネパール料理店』。どちらも阿佐ヶ谷書院から発売中。 インド・ネパール料理店といえば、このの表紙にあるような大きなナン、ターメリ

    巣鴨のプルジャダイニングでグンドゥルックを食べながら、小林真樹さんから「日本のインド・ネパール料理店」の話を伺う - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2022/04/16
    気になっていた書籍のインタビューだ。それにしても記事全体の情報量がめちゃ多くないですか。美味しそうで、お店も行ってみたくなる。
  • 可能性は無限大! レンコン料理を思いつくままに作りまくってみた - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。あなたはレンコンをどれくらい好きですか。 私は最近になってレンコンの魅力にパッチリと開眼しました。なぜならレンコン掘り放題に参加して(その模様はデイリーポータルZでどうぞ)、たくさん手に入れたのでべまくったら、どうやってべてもおいしかったからです。レンコン大好き! 楽しかったレンコン掘り放題(卒業式の「呼びかけ」風に読もう)。 こんなにべられるか心配でしたが、まったくの杞憂でした。なぜならおいしいから。 ということで、レンコンをべまくった記録を延々と紹介させていただきます。 ですがその前に、私が調理しながら学んだことを予備知識としてお伝えします。レンコンは場所によって感が結構違います。先にある節はシャキシャキしてゴボウっぽく、根元側の節はホクホクしてイモっぽかったのです。 その理由を調べたところ、レンコンが澱粉を蓄えながら伸びていくため、同じレンコンでも最初に育った部

    可能性は無限大! レンコン料理を思いつくままに作りまくってみた - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2022/02/17
    スクロールしてもスクロールしてもレンコン料理で圧巻。個人的にはレンコン餅を試してみたい。
  • 今さらだけど和食ってすごい。新橋の「割烹 山路」で、お任せコースだからこその季節料理を味わう - ぐるなび みんなのごはん

    としての和を味わいたい これまで冠婚葬祭の場くらいでしか〈外としての和〉をべてこなかったのだが、家庭の味でも、居酒屋の味でも、寿司屋の味でもない、シャキンと背筋が伸びそうな和にこっそりと憧れている。特に試してみたいのが〈割烹〉の料理屋だ。 そもそも割烹ってなんだろう。〈ちょっと高級な日料理のお店〉くらいのぼんやりとしたイメージはあるものの、その実態がわからない。やっぱり割烹着を着ているのだろうか。 そんな話を料理全般に詳しい友人のBさんにしたところ、新橋にある「割烹 山路」(以下山路)という店を勧められた。すごく魅力的な店みたいですが、1人で入る勇気はないので、ご一緒させてもらっていいですか。 ※こちらの記事の内容は、2020年11月に取材したものになります。 新橋駅烏森口から徒歩5分、烏森神社の並びにあるビルの2階。うっかり通り過ぎてしまって、ニュー新橋ビル側を向いて撮っ

    今さらだけど和食ってすごい。新橋の「割烹 山路」で、お任せコースだからこその季節料理を味わう - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2021/09/29
    割烹山路さんのお任せコースは、季節の粋が詰め込まれつつ、予想を超えてくるクオリティで最高なんですよ。皆さん、騙されたと思って一回行ってみて下さい……!!!
  • 池袋の上海料理店「大沪邨(だうつん)」で、通常メニューにはない予約限定料理を堪能する - ぐるなび みんなのごはん

    うっすらと予定していた海外旅行が中止になったことで生まれた心の隙間を埋めるべく、都内近郊にある外国料理を出す店で、異国の味と海外旅行気分を楽しんでいる。 今回訪れるのは、来るたびに中華街っぽさが増している池袋駅西口北側の繁華街エリアにある大沪邨(だうつん)という店だ。大沪邨、大江戸ではない。オールドスタイルの上海料理を出す店だ。 場所はロサ会館の左隣。池袋の土地勘があればその雑多な雰囲気がイメージできるかな。 このビルの3階が目的地。 旅先で現地在住の日人に案内してもらう地元の名店(という設定で池袋の上海料理店へ) 大沪邨は前に友人のAさんに連れられて一度来たことがあるのだが、そのアウェイな雰囲気、揺るがない異国の味付け、まさに今の私が求めている非日常の世界。 もちろん普通に訪れるだけでも心躍ることは間違いないが、そこに「現地に住んでいる日人の知り合いに地元ならではの味を案内してもらう

    池袋の上海料理店「大沪邨(だうつん)」で、通常メニューにはない予約限定料理を堪能する - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2020/11/05
    おいしくて面白いお店!ついでに近隣の現地の香りがする中華食材店で買い物をして帰るのも楽しい。
  • 豪徳寺の新店「OLD NEPAL」で、ネパール料理のカジャ(軽食)とカナ(ダルバード)を学ぶ旅 - ぐるなび みんなのごはん

    ネパール料理レシピを出したオーナーの店へ 最近、東京で世界の味を旅している。……あえて面倒くさい人風に書いてみたが、要するに都内にある外国の料理を出す店を巡っているのだ。 その道に旅慣れた友人Bさんの案内で、南インドと中国料理をベースに東京の味を創作している「牧谿」、そして中国台湾の珍しい田舎料理べられる「蓮香」の味を体験し、まだ馴染みのないスパイスやべたことのない発酵品を知る喜びを教えてもらった。 そして次にBさんから誘われたのが、小田急電鉄の豪徳寺駅、東急世田谷線の山下駅が最寄りの「OLD NEPAL」。その名の通り、伝統的なネパール料理の店である。ただしネパール人の店ではなく、ネパール料理に惚れ込んだ日人によるお店。 混雑を避けて、ディナータイム開始の18時に予約をしてもらった。 南インド、中国台湾ときて、一気に北上してネパールへ。なんでも店のオーナーである田遼

    豪徳寺の新店「OLD NEPAL」で、ネパール料理のカジャ(軽食)とカナ(ダルバード)を学ぶ旅 - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2020/10/15
    初めて食べる料理が全部無理なくおいしいという凄みがあった。あと豪徳寺はいい街でした!
  • 野菜を中心とした中国の田舎料理が味わえる店、「蓮香」でおまかせコースを堪能する旅 - ぐるなび みんなのごはん

    先日、南インド料理中国料理を学んだ料理人が腕を振るう「牧谿」という店で、スパイスや発酵品の魅力を再確認させてもらった。知らない味付け、馴染みのない香りなのに、心が弾む不思議なの体験だった。 その日以来、私の貧弱なのアンテナではこれまで圏外だった店をもっと試したい、味覚の幅を広げてくれる異国の刺激を試したいという思いがとても強くなっている。 そんな話を牧谿に連れていってくれた友人のBさんにしたところ、「牧谿が気に入ったのなら、次は蓮香(レンシャン)だな。ちょっとディープな中国料理べに行こう」と誘ってくれた。 蓮の香りでレンシャン。そういえば先日、たまたま蓮の花を見に行ったことを思い出しつつ、そういう料理が好きそうなTさんも誘って、その申し出に乗らせていただくことにした。 蓮の花。どんな香りなのか、ちゃんと嗅いでおけばよかった。 白金高輪でいただく、中国田舎料理 Bさんに予約をし

    野菜を中心とした中国の田舎料理が味わえる店、「蓮香」でおまかせコースを堪能する旅 - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2020/09/16
    蓮香は食べたことない料理ばかり出てくるのに、味の安定感が素晴らしくて、いくらでも食べられる気がするし何度でも行きたくなる不思議なお店。
  • 南インド料理と中国料理を独自解釈したスパイス料理店「牧谿」で味わう旅気分 - ぐるなび みんなのごはん

    インド旅行に行かないかと友人Aから誘われていた。なんでも10人くらいのグループが自由行動をベースにして、各都市をフラフラと回りながら好き勝手にべ歩く予定だとか。 インドに興味はあるけれど、昨年行った台湾旅行のようにはいかないだろう。騙されたらどうしよう、体調を崩したらどうしよう、スマホをなくしたらどうしよう。そういった不安が大きいため、自分が行くことはないと思っていた国だ。でも旅慣れた友人たちと一緒なら現地の味をじっくりと堪能できそうだ。でもインドかー。 なんて迷っていたら、コロナ騒ぎであっけなく旅行の計画は中止。しばらく観光でインドに行くのは難しい世の中になってしまった。 国内旅行ですら行きづらい状態に々としていたら、気を使ってくれたのか共通の友人であるBが「インドはちょっと無理だけど、スパイスの効いた料理でもべに行こう」と誘ってくれたので、久しぶりに3人で外をすることにした。

    南インド料理と中国料理を独自解釈したスパイス料理店「牧谿」で味わう旅気分 - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2020/08/26
    牧谿は今絶対行ってほしいおいしくて(味覚的に)とても楽しいお店……!!
  • 特別な道具を使わずに作る「手打ち中華麺」で、本格的だけど簡単な手作りラーメンに挑戦してみよう - ぐるなび みんなのごはん

    一般家庭で素人が手打ちに挑戦する麺といえば、「うどん」か「そば」が定番ですが、今回はラーメンに使われる「中華麺」が簡単に打てる方法を紹介します。作るのは佐野ラーメンや喜多方ラーメンっぽい、ちぢれが入った多加水の太麺タイプです。 特別な材だったり家庭用製麺機やパスタマシンといった特別な道具は使いません。スーパーで手に入る材と100円ショップで買える小物だけで、ほぼ失敗なく打てますよ! うどんとはちょっと違う、中華麺の材料について 中華麺の生地を作る 生地を薄く伸ばす 生地を麺に切って、ちぢれさせる 煮豚とスープも手作りしましょうか 手作りラーメンを仕上げよう 作ろう!オリジナルラーメン 著者プロフィール うどんとはちょっと違う、中華麺の材料について 麺を打つ前に、「うどん」と「中華麺」の材料の違いを確認しておきましょう。 まず違うのが小麦粉の種類。うどんは中力粉で打つのが一般的ですが、中

    特別な道具を使わずに作る「手打ち中華麺」で、本格的だけど簡単な手作りラーメンに挑戦してみよう - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2020/07/21
    今度やってみる。説明が懇切丁寧なので、製麺機で製麺する場面でもかなり参考になると思う。
  • 「フレンチハイボール」=「コニャックのソーダ割り」が感動的に美味いんだけど、みんなもう飲んでるのかな - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、badと申します。今回はコニャック(ブランデー)をソーダで割ったフレンチハイボールの話です。 題に入る前に、今年5月に東京ドームシティのプリズムホールで行われたバーショーの話から書かせてください。 お酒の魅力にあふれた年に一度の一大イベント「バーショー」 正式には「東京インターナショナルバーショー」といいます。ウイスキーやスピリッツなどの酒造メーカー各社、ならびに各地の有名バーテンダーが集まってお酒の魅力を紹介する年に1回の一大イベントです。 例えばこちらマルスウイスキーのブースなんですけど、シングルモルト駒ヶ岳の終売品とか岩井ワインカスクフィニッシュなどの珍しいウイスキー、ぜんぶ試飲し放題です。 バランタイン魔法の七柱で紹介したオールドプルトニーです。 普段こんな高いウイスキーなんて買えませんが、無論というか言うまでもなく全て試飲できます。天国なのでは?? こちらマウントゲ

    「フレンチハイボール」=「コニャックのソーダ割り」が感動的に美味いんだけど、みんなもう飲んでるのかな - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/07/12
    フレンチハイボール興味ある!
  • グルメの街、福岡・博多であえての「うどん」!年間400杯のうどんマニアの案内で食べ歩いた5軒がスゴかった - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ライターの玉置です。もし名物料理のたくさんある博多を訪れる機会があり、テーマを一つに決めてべ歩くとしたら、あなたなら何にしますか。 豚骨ラーメン、水炊き、もつ鍋、焼き鳥、梅ヶ枝など、迷いに迷ってしまうところですが、今回私がべ歩いたのは、あえての「うどん」です。小麦粉を麺にした、あのうどんです。 福岡のうどんは柔らかい、腰という概念がない、というような話を聞いて気になっていたのですが、実際のところはどうなのでしょうか! ▲1241年に中国から製粉技術と麺作りの方法が博多にやってきたため、博多の承天寺には「饂飩蕎麦発祥之地」という碑があります。よって博多はうどんの聖地! ……もちろん諸説あり。 さて問題は土地勘のない私がどの店に行くべきか。そこで年間400杯以上のうどんをべ、「うどん手帖」というサイトで全国のうどん情報を発信しているライターの井上こんさんに、「博多駅周辺で美

    グルメの街、福岡・博多であえての「うどん」!年間400杯のうどんマニアの案内で食べ歩いた5軒がスゴかった - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/04/27
    うどん危険
  • 自炊モチベが俄然高まる…!料理の達人3人に「もう手放せない」と言わせた超便利な料理道具まとめ - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは、ライターの周東です。 みなさんは、他人の「調理道具」が気にならないだろうか? 特に、料理上手な人がどんな道具を使っているのか、じつに気になる。 日々、工夫を凝らした美味しい料理を作る達人はきっと、その道具にもかなりのこだわりを持っているに違いない。そこで、料理研究家や著名な料理ブロガーなど3名の方々に、自慢の調理道具についてインタビューしてみることにした。 それぞれのこだわりアイテムは実に三者三様。とにかく便利だったり、かっこよかったり、プロ並みの味を手軽に再現できたり……と、料理の楽しさをさらに広げてくれそうなものばかり。最近自分の料理がマンネリという人にも、料理上手になりたい人にも、きっと役に立つラインナップになっている。 料理研究家・河瀬璃菜さん/超便利な時短アイテム&ワイン好き必須の1 ◆河瀬さんセレクト①「ぶんぶんチョッパー」 ◆河瀬さんセレクト②「トリロジー・テー

    自炊モチベが俄然高まる…!料理の達人3人に「もう手放せない」と言わせた超便利な料理道具まとめ - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/03/20
    取材して頂きました!
  • 新大久保でネパールに迷い込もう!完全に現地仕様なお店「ベットガット」で海外旅行気分を味わってきた - ぐるなび みんなのごはん

    海外にいけるとしたら、どこがいいですか? 年末年始はどこにもいかなかったライターの玉置です。 今回は国内(新大久保)で、ちょっとした海外旅行気分を味わってきた話です。 新大久保のイスラム横丁でお買い物 先日、『付箋レシピ』という付箋一枚にシンプルなレシピを書いたの著者でもあり、料理ブログ「ツジメシ」の中の人のツジムラさんが、新大久保駅周辺にスパイスの買い出しに行くというので、友人と一緒に便乗させていただきました。 ▲新大久保駅前は、日人の方が少ないかもというくらい外国人が多かったです。 新大久保には今までに何度か来たことがあり、数年前に起きた韓流ブームの影響で韓国系のお店がズラッと並ぶ街という印象だったのですが、最近は韓国だけではなく、アジア各国の店が集まるスーパー多国籍街になっているようです。 日のお目当てはカレー用のスパイスということで、向かったのは駅から大通りを渡った先にある「

    新大久保でネパールに迷い込もう!完全に現地仕様なお店「ベットガット」で海外旅行気分を味わってきた - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/01/31
    新大久保、興味出てきた。
  • 浅草橋の飲み歩きがこんなに楽しいとは…!下町の酒飲みに愛される立ち飲み神店舗8選 - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。badと申します。 皆さま立ち飲み屋は好きですか。私は大好きです。酒を飲みたいときに1人で1杯だけ飲んでサッと帰る、という飲み方が出来るのが立ち飲みの良いところです。 そして立ち飲み好きが高じてある一つの事実に気づきました。それは、立ち飲み屋1軒につき1杯だけしか酒を飲まないというルールで立ち飲み屋をハシゴすると一晩で何軒もまわれて楽しい、ということです。1軒1杯ルールだと軽く8軒ぐらいハシゴできるんです。普通の飲み会だとまあせいぜい3次会ぐらいまでですけど、立ち飲み1軒1杯ルールだと8軒です。これがめちゃめちゃ楽しいんですよ。だいたい5軒ぐらいの酒場をめぐればその街のことを知ったような気になりますが、一晩で8軒だとお得感がぜんぜん違います。街を知るどころか「この街は自分の庭なのでは?」感も出てきます。 あと筆者の経験上、立ち飲みは悪酔いしにくいというか、度を超えて飲みすぎると

    浅草橋の飲み歩きがこんなに楽しいとは…!下町の酒飲みに愛される立ち飲み神店舗8選 - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2018/01/13
    浅草橋は行動範囲外だけど、いつかのためにブクマ。ちゃんと見ていれば、どの街にもちゃんといいお店があるんだなと思う。
  • 朝ドラに呼ばれて茨城へ…!おかめ納豆工場最寄りの「石岡」が完全に穴場すぎて観光地として最高だった - ぐるなび みんなのごはん

    はじめまして、badと申します。 今期のNHKの朝ドラ「ひよっこ」皆さんはご覧になってますでしょうか。面白いですよね。筆者はドはまりしております。主人公のみね子は可愛いし、登場人物みんな良い人たちで、朝から幸せな気分になります。そんなひよっこももうすぐ放送が終了・・・この溢れ出るひよっこ愛をいったいどうすればいいのか・・・ 茨城に行きたい・・・!!聖地巡礼したい・・・!! とはいえ、どこに行けばいいんだろう?例えば「あまちゃん」には久慈という明確なモデルになった街があるので久慈に観光に行けばいいのだけど、ひよっこの場合は・・・ いいの!いいんだよ、別にそういうのなくても。ただ俺は、みね子やみね子のお父さんが東京の赤坂ですごく優しくしてもらえたように、俺も茨城に行って、茨城の人たちに優しくしてもらいたい、ただそれだけなんだ・・・ 茨城といえば納豆。俺は納豆が好きなので、どこかで納豆のつくると

    朝ドラに呼ばれて茨城へ…!おかめ納豆工場最寄りの「石岡」が完全に穴場すぎて観光地として最高だった - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2017/09/13
    街並みの写真がすごくいい。角打?でさりげなく常連さんに混じって飲んでいるくだりbadさんの真骨頂という感じがする。
  • 【うごく!? グルメマンガ】海外お鮨屋さん事情「誕生日パーティーで100人前握るとこうなる」 - ぐるなび みんなのごはん

    この漫画の今回までのおおまかなあらすじ 屋台で飴細工を売るために日からドイツにやって来た「いち子」。 お金を稼ぐために飛び込んだバイト先は、スペイン人の経営する寿司屋だった。 シェフも変なら客も変。今日は一体何が起こるのだろうか……。 この漫画の主要登場人物の大ざっぱな説明 熊寿司ドイツ支店だより その三「ミヒャエルさんの誕生日の巻」 わたしはいち子。 熊寿司で5年働くベテランウエイトレス。 店長のマテオは元ピザ職人。変な日を作ってしまうので私と三郎さんがいつもフォローしている。 マテオは憎たらしいヤツだけれど、時々苦労が垣間見えてかわいそうになってしまう。それはこんな時……。 著者プロフィール いち丸 寿司屋従業員。好きな寿司ネタはエンガワ。趣味は飴細工制作。 ウェブサイト:http://1-maru.com/france/ 「熊寿司」のバックナンバーはこちらから。

    【うごく!? グルメマンガ】海外お鮨屋さん事情「誕生日パーティーで100人前握るとこうなる」 - ぐるなび みんなのごはん
    buchineko_okawari
    buchineko_okawari 2015/06/02
    14時間で7000円はつらい。漫画が動くのはおもしろい。
  • 1