タグ

人権と子育てに関するcharunのブックマーク (2)

  • 「死にたい」訴える子ども、コロナ禍前の1.6倍 相談相手少なく(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    コロナ禍は、子どものこころにも大きな影響を与えた。一方で思春期のうつ病は正確な診断が難しい上、専門医も少ないといった課題がある。 【画像】「しんどい」が言えない 家出、飛び降り…うつ病と闘う14歳の僕 2022年の小中高校生の自殺者は514人と、過去最多を記録した。この514人を含む19歳までの1006人のうち、原因や動機がうつ病とされたのは79人だった。 国立成育医療研究センターが全国の子どもの心を診る医療機関を対象に調査をしたところ、「死にたい」と思う希死念慮の状態が外来で見られると診断された20歳未満の子どもは、22年度は214人いた。調査を開始した19年度と比べると、1・6倍に増えていた。 自殺を図った自殺企図者も22年度は110人と、19年度の1・7倍に増えていた。 21年末の別の調査によると、小学5年生~中学3年生に抑うつ症状が見られる場合に相談するかどうかを尋ねたところ、アン

    「死にたい」訴える子ども、コロナ禍前の1.6倍 相談相手少なく(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    charun
    charun 2023/11/20
    マスク真理教の成果がこれ。“自殺企図も22年度19年の1・7倍に増え”
  • 青汁王子 こども家庭庁5兆円の使い道に苦言「シンプルに5兆円減税した方が良いのでは?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    「青汁王子」こと実業家の三崎優太氏(34)が19日、自身の公式ツイッターで、こども家庭庁が打ち出した政策に苦言を呈した。 三崎氏は「こども家庭庁が予算5兆円でやったこと」と書き出し、「子連れ優先レーンの設置」「若者が子育て家庭を訪問」「Jリーグの優先観戦」と列挙した。 どれも子育て環境の改善や、少子化に歯止めをかけられるとは思えない策の数々。三崎氏は「これのどこが子育て支援策?」と疑問を呈し、「300人以上の職員集めて考えた案がこれなら、さっさと解体してシンプルに5兆円減税した方が良いのでは?」と皮肉たっぷりに提案した。 三崎氏同様、国民からの血税の使い道には絶望する声が続々。「内訳公開はよ」「こんな超無駄遣い庁いらないですね。蓮舫さんに事業仕分けで庁ごと切り捨ててもらいましょう」「5兆円は国民1人あたりだいたい5万円なのでそれを子供のいる家庭に返すだけで数十万になりますよね。そっちのほう

    青汁王子 こども家庭庁5兆円の使い道に苦言「シンプルに5兆円減税した方が良いのでは?」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    charun
    charun 2023/07/19
    貧困虐待なくそう?→これがほんとのsdgsだ💢 >子供家庭庁は虐待を口実に子供を引きはがし、国が洗脳・監禁施設に収容が目的。@anti_journalism/status/1681596106399191041
  • 1