タグ

SNSと収入に関するcharunのブックマーク (2)

  • SNSに厳しい制限、「辞めるなら契約書にサインしろ!」…美容師が直面する、退職時の「理不尽」 | 文春オンライン

    ここ数年で美容師の働き方は劇的に変化しています。今までと同じやり方では通用せず、新しいスタンスで働くことを選ぶ方が増えているのです。 かくいう僕も、11月から独立して、スペースを借りて営業する、フリーランスの「面貸し」美容師として働きはじめました。 今までの美容師の働き方とは何が変わったのか。そして僕の実体験から、美容師が今、何を求めているのか、紐解いていきます。 美容師としてのキャリアは、どこまで続くのか? 長く会社に勤めている多くの美容師には、今後のキャリアを考える頃が来ます。 現役美容師の平均年齢は30歳前後と言われ、離職には歯止めがかかっていません。ここまで続けてきた方たちであっても、リタイアすることが視野にちらつきます。 「これから美容師として、どこまで成長できるだろうか」 「自分は何歳まで美容師でいるだろうか……」 そもそも多くの美容師には「出世」という概念がありません。美容室

    SNSに厳しい制限、「辞めるなら契約書にサインしろ!」…美容師が直面する、退職時の「理不尽」 | 文春オンライン
    charun
    charun 2021/11/28
    >見習いとして安い給料で働かされて一人前になり独立を目指すがお客は持って独立できないらしいhttps://twitter.com/sate_tv/status/1464740423071526913
  • 超フェアな世界でも、格差は勝手に生まれる|深津 貴之 (fladdict)

    格差の原因は「誰かの搾取」であると、一般的に思われています。 ところが、仮に「誰も搾取しない、誰も不正をしない世界」を作っても、格差は消えないかもしれません。 いくつかモデルを作って実験をしたところ、面白い結果が出たのでメモ。 ・全員の能力が平等 ・全員の初期財産が平等 ・全員のチャンスが平等この条件下で2種類のモデルを作って、シミュレーションをしてみました。 モデル1: サイコロを振って出た目だけスコアが増える モデル2: コインを投げて表だったらスコアが2倍 サイコロの目だけ、スコアが増えるモデル実験1は、サイコロの目だけスコアが増える、スゴロク形式の世界観。 前提条件 ・全員の能力が平等 ・全員の初期財産が平等 ・全員のチャンスが平等 ルール ・サイコロを振って出ために等しいスコアを得る。 ・初期のスコアは0シミュレーションしてみたところ、トライアル回数が低い状態では格差が生まれます

    超フェアな世界でも、格差は勝手に生まれる|深津 貴之 (fladdict)
    charun
    charun 2021/09/30
    BIも全くバラ色じゃないですよね。
  • 1