タグ

SNSと広報に関するcharunのブックマーク (1)

  • インスタグラムのEC機能導入から1年 売れるブランドの傾向は? - WWDJAPAN

    インスタグラムは、6月8、9日の2日間限定でショッピング機能の日上陸1周年を記念した期間限定店を東京・原宿にオープンした。リアル店舗の出店は既にロンドンで行っているが、日では今回が初。店舗には、ボタニカルヘアケアブランドの「ボタニスト(BOTANIST)」や小柄な女性向けファッションブランドの「コヒナ(COHINA)」など、ショッピング機能を実際に利用している8ブランドが出店。インスタグラムを活用し、規模を拡大しているブランドにリアルで顧客と接する場を提供した。ショッピング機能の認知拡大やオフラインでの“場の提供”などが今回の期間限定店の狙いだ。 オープンの前日には、EC構築支援サービスを提供するBASEや出店ブランドの「コヒナ」「ボタニスト」を招き、関係者に向けて同機能の最新動向に関するプレゼンテーションを行った。「ボタニスト」はショッピング機能導入後、ECサイトへの流入が約7倍、顧

    インスタグラムのEC機能導入から1年 売れるブランドの傾向は? - WWDJAPAN
    charun
    charun 2019/06/22
    ショッピング機能で売上につなげてるブランドの共通点:インスタ機能を総合的に利用しユーザとのコミュニケーションを頻繁に取ってる
  • 1