タグ

市長選に関するdavidsunriseのブックマーク (1)

  • 「反辺野古」「地域振興」分かれる有権者 宜野湾市長選 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場を抱える沖縄県宜野湾市の市長選が告示された。名護市辺野古への移設計画をめぐって注目される一方、有権者の「辺野古」への思いは複雑で、候補者たちの主張もかみ合わないままだ。 地元の有権者にとって、候補者を選ぶ上での「辺野古」の重みはさまざまだ。 無職宮城盛一さん(72)は、「辺野古反対」を基準にするという。自宅では、米軍機が飛ぶたびにテレビの映像が乱れ、孫たちが爆音を怖がって抱きついてくる。2004年には近くの沖縄国際大学に米軍ヘリが墜落したが、米軍機は相変わらず上空を飛び交う。「自分たちの苦しみを同じ沖縄県内に持って行けとは言えない」 3歳の息子を育てる自営業照屋真実さん(43)も、普天間飛行場がなくなってほしいと願う。隣の浦添市で生まれ、10年前に転居。マンション8階の自宅は、オスプレイが飛来するたびに窓が揺れる。ただ、尖閣諸島などをめぐる近隣国との摩擦も気になり、移設先と

    「反辺野古」「地域振興」分かれる有権者 宜野湾市長選 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    davidsunrise
    davidsunrise 2016/01/18
    アメリカの犬政治家は嫌いだ!辺野古基地問題もそうだ!!アメリカが絡んでる!”!”!!!!
  • 1