タグ

ブックマーク / fragile.mdma.boo.jp (2)

  • インサイド・ヘッド/主語を大きく出来るのは、なぜか。 | 映画感想 * FRAGILE

    新作映画・旧作映画・日未公開映画のレビューブログ。面白い映画・DVD・ブルーレイなどを紹介・批評・考察しています。あらすじ、ネタバレあります。 アクション、コメディ、SF、ホラー、ファンタジー、ミステリー、サスペンス、アニメ、ドラマなど。 インサイド・ヘッドInside Out/監督:ピート・ドクター/2015年/アメリカ 誰にでも共感される物語として成功できる理由について TOHOシネマズ新宿 スクリーン4 G-9 2D字幕で鑑賞。 見たい映画はなるべく公開直後に行く派でしたが、諸々の事情により周回遅れとなりました。 あらすじ:環境が変わったらストレスでつらい。 11歳の少女ライリー(声:ケイトリン・ディアス)は、生まれ親しんだミネソタからサンフランシスコへ引っ越すことになり、ふさぎこみます。 ※ネタバレはありません。 お父さんの声がカイル・マクラクランなのでワーイって言っていたらお母

    インサイド・ヘッド/主語を大きく出来るのは、なぜか。 | 映画感想 * FRAGILE
    elephant09
    elephant09 2015/07/29
    観たけど、とにかく理屈が先行してる反面ドラマ性が蔑ろにされてるのが気になった。大体クライマックスの意味不明なアクションの連続は誰も擁護できまいよ?
  • ダークナイト症候群の邦画をまとめてみたよ | 映画感想 * FRAGILE

    映画「黒執事」が「ダークナイト」を参考にしているという記事を見て、なんかもう最近そういうの多くないか? と思いましてですね、いっそこれはまとめてみようかと、思います。邦画に限定したのは、洋画まで手を伸ばすと大変だからです…! 世界は広い! 監督などが「ダークナイトを参考にした」などと明言している邦画 莫逆家族-バクギャクファミーリア-監督:熊切和嘉 /2012年以下引用。 その五十嵐は『ダークナイト』(08)のジョーカーを連想する狂気のキャラクターで、「熊切監督を始め、映画好きの30代が集まれば、ヒース・レジャーが演じたジョーカーは絶対の存在なわけですよ。それに俳優であれば、大抵はヒール(悪役)を演じたいもので」と熊切和嘉監督とアイデアを出し合いながら共同で生み出していったと明かす。 引用元:『莫逆家族』の五十嵐けんを演じた村上淳、『ダークナイト』のジョーカーを意識!?|ニュース@ぴあ映画

    ダークナイト症候群の邦画をまとめてみたよ | 映画感想 * FRAGILE
    elephant09
    elephant09 2013/06/25
    漫画だともっとありそう。週刊ジャンプの打ち切り漫画『LIGHT WING』の悪役がもうまんまジョーカー的な立ち位置だったし。※誤表記、指摘通り刹那で修正しました。
  • 1