タグ

ブックマーク / potatostudio.hatenablog.com (2)

  • 別にナチスが寺院を殺すわけじゃないんだし。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2016 - 01 - 14 別にナチスが寺院を殺すわけじゃないんだし。 Tweet 卍はナチスであるという記事。 先日、こんな記事を見かけた。 www.itmedia.co.jp ※この記事のソースである国土地理院のPDFは これ 。プレスリリースは これ 。 記事の要点をまとめると… 国土地理院が有識者会議のレポートを公表。 外国人向けに地図記号をピクトグラムに置き換える。 寺院は「卍」ではなく三重塔、ホテルはHではなくベッドのデザインなど。 神社の鳥居や温泉マークなどはそのまま。 地名の英語表記も◯◯山はMt.◯◯(「Mt.◯◯san」などはNG)などにする。 といったところか。 一番キャッチーなのは、やはりタイトルにもなっている「寺院の卍はナチスを連想させる」という部分だろう。まるで日に対する欧米の文化汚染であるというような、過敏な反応もネットの一部には見られた。 元々のPDF

    別にナチスが寺院を殺すわけじゃないんだし。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    elephant09
    elephant09 2016/01/15
    卍問題なんてそれこそ数十年前からクローズアップされてきたのに、どうして未だに解決が見えないんだろうかね。
  • もう、子供の声を「騒音」というのはやめようよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-05-16 もう、子供の声を「騒音」というのはやめようよ。 雑記 社会 子育て Tweet 子供の声を巡るトラブル ここ数年、子供の声がうるさいとして近隣住民とトラブルになる保育施設が増えているというニュースをよく聞く。 たとえば、昨年の9月には神戸市の70代の男性が「子どもたちの声がうるさい」として、防音設備の設置や慰謝料100万円の支払いを求める裁判を神戸地裁に起こしている。 <a href="http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/06/nursery-school_n_5776160.html" data-mce-href="http://www.huffingtonpost.jp/2014/09/06/nursery-school_n_5776160.html">「保育園児の声がうるさい」近所に住むの男性が提訴 神戸</a>www.hu

    もう、子供の声を「騒音」というのはやめようよ。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    elephant09
    elephant09 2015/05/16
    そもそも「子供は騒ぐのが当たり前」という感覚が理解できないし、それを当たり前というのであれば居住区から数キロ離れた場所に設置するのを義務づける方向しかないんでは。
  • 1