記事へのコメント27

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    オーナーコメントを固定しています
    crow_henmi
    オーナー crow_henmi ここまで「ループ」という概念そのものを突き詰めた作品は珍しいですよ的な話。/id:hatkyma35 原作は未読なのですが、やはりそういう伏線なのですか。/追体験の中での適応の形として読んで頂ければ幸いです。

    2009/07/10 リンク

    その他
    ming_mina
    ming_mina 同時代体験という意味では楽しいだろうね。10年後のアニオタが全くわからなくて歯がゆい想いをするなら…。まあ、10年後にハルヒを観てくれるオタがいるかは別の話だが

    2009/07/12 リンク

    その他
    Utori_Z
    Utori_Z なるほど。他のループものは螺旋的な構造をしているが、エンドレスエイトはそれがない。構造的に捉えるなら、半径は同じだが高さ方向に凸凹がある円が無数に重なっているイメージか(連続性がない)

    2009/07/11 リンク

    その他
    n_euler666
    n_euler666 実際「涼宮ハルヒの憂鬱」という作品でなければ、このような実験的手法はそもそも許されなかったのではないか/ポジティブだなぁ~

    2009/07/11 リンク

    その他
    daichan330
    daichan330 まあ2期が時系列で放送されてることを考えると、ストーリー展開上の唯一の遊び場だからなぁ、エンドレスエイトは。

    2009/07/11 リンク

    その他
    Lian
    Lian ループについて / 「封神演義」的なのはループに入らないのかしら

    2009/07/11 リンク

    その他
    tanahata
    tanahata 映画祭に出すような芸術アニメと違う、商業アニメで「退屈」を描ける点が、3年前の大成功に裏打ちされたハルヒのすごさ。

    2009/07/11 リンク

    その他
    hapze-23_45
    hapze-23_45 ループの鬱憤を最後には解放させられるかな?

    2009/07/11 リンク

    その他
    seiunsky
    seiunsky これはハルヒだからやれたのもあるだろうけど、その狙いは後続に控える消失に向けて長門と視聴者の距離感を埋めようとしてるんじゃないかな。

    2009/07/11 リンク

    その他
    mfigure
    mfigure 意図を汲みつつ見続けるのがファンというものだろう。脱出回だけ見るのは勿体無い。長門やキョンの身になって、何をすればハルヒが満足するのか考えてみるのも悪くない。4周目は夏らしい濃い色使いが印象的だった。

    2009/07/11 リンク

    その他
    kujoo
    kujoo "いわゆる「ループ物」として特異な点だ" 物語としては不成立では? / 初回から抜け出すまでのFULLのエンドレスエイトがあるなら(作れたなら)それは価値があったかもね(とてつもなく退屈だったとしても

    2009/07/11 リンク

    その他
    lepton9
    lepton9 涼宮ハルヒの憂鬱

    2009/07/11 リンク

    その他
    yhiasn
    yhiasn 梨香に比べて長門は裏方だからなあ。原作から追加されたキョンの最後の無責任な台詞が、長門が消失で放つ”未来の私への責任は現在の私がとる”(うろ覚え)と対比されてんのかな

    2009/07/11 リンク

    その他
    takepierrot
    takepierrot 「またか……」の共有だよな。ループの苦痛を味わっているのは視聴者と長門ちゃんの2者だけっていう。ここで長門に感情移入させといて……てな感じの展開になるのかな、今後は。

    2009/07/11 リンク

    その他
    zorio
    zorio 「しかし、そのような七面倒な見方をする努力というのは並大抵ならぬものであり、かなりの人々が「そもそも見ることを放棄する」という選択肢を取るのではないかという危惧を感じざるを得ない。」

    2009/07/11 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 同意>「「涼宮ハルヒの憂鬱」であるからこそ絶対に避けるべき手法ではなかったのか」/ファンが楽しめるほどの異差が少ない気もする。マーケティング的には失敗だろう。

    2009/07/11 リンク

    その他
    nagaichi
    nagaichi 下手に人気の出てしまった作品でこうした実験や冒険をすると……というのが今の状態だな。

    2009/07/11 リンク

    その他
    AKIYOSHI
    AKIYOSHI セルクマで要約するとあなた自身が書いたエントリが意義をなくしかねないですよ?>筆者

    2009/07/11 リンク

    その他
    Poto
    Poto 関係ないけどBLUE ON BLUEって誰の曲だったか忘れたけど名曲だったなぁ

    2009/07/10 リンク

    その他
    kaitoster
    kaitoster 実験としては面白いけど、それが視聴者にとって面白くなければ無意味だと思うけどな。商業作品なら特に。実際エンドレスエイトのDVDの売上だけ下がったら失敗ということになる。

    2009/07/10 リンク

    その他
    FFF
    FFF 長門の表情がだんだん辛そうになってくのがたまらん

    2009/07/10 リンク

    その他
    Imamu
    Imamu 螺旋/忠実なループ『ストーリーに対する退屈がもたらすストーリーの後景化であり、同じストーリー、同じシークエンスの中の微細な差異に目を向けさせる効果』

    2009/07/10 リンク

    その他
    chromoni
    chromoni なるほどなあ(´・ω・`)

    2009/07/10 リンク

    その他
    tukinoha
    tukinoha こうなったら京アニ演出陣が一周するまでやってほしいよね。「細部への耽溺」「間違い探しゲーム」っていかにもオタク的なメンタリティだと思うけど。

    2009/07/10 リンク

    その他
    p_shirokuma
    p_shirokuma なるほど、この相違は忘れちゃいけないか。こっちのほうが狭義のループだもんな。

    2009/07/10 リンク

    その他
    REV
    REV ループと聞いて。ある種のゲームの場合、倦怠感からの脱出をモチベーション、カタルシスに。

    2009/07/10 リンク

    その他
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle ハルヒのエンドレスエイト問題(?)に対する一つの見方。「ポジティブに物事を見る」という点で良エントリ。ただ、該当エントリでも指摘されている通り、大半の人は「そもそも見ることを放棄する」かあきれると思う。

    2009/07/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    エンドレスエイトにおけるループ描写の特異性 - BLUE ON BLUE(XPD SIDE)跡地

    今期の「涼宮ハルヒの憂」においては、原作では1話で済んだ「エンドレスエイト」をループ構造の作品と...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/08 techtech0521
    • nunnnunn2009/12/30 nunnnunn
    • amaria2009/11/02 amaria
    • aegis092009/08/24 aegis09
    • retlet2009/08/21 retlet
    • wideangle2009/08/21 wideangle
    • jou_takeshi2009/08/09 jou_takeshi
    • tagkaz2009/08/07 tagkaz
    • ak92009/08/07 ak9
    • yanoz2009/08/05 yanoz
    • ikie2009/08/01 ikie
    • urza3582009/07/25 urza358
    • under_age2009/07/22 under_age
    • kommunity2009/07/22 kommunity
    • kuronama24042009/07/20 kuronama2404
    • homiya2009/07/16 homiya
    • mk162009/07/14 mk16
    • U-saku-D3DGs2009/07/13 U-saku-D3DGs
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事