タグ

関連タグで絞り込む (224)

タグの絞り込みを解除

考察に関するkaitosterのブックマーク (247)

  • ドラえもんの「出木杉がのび太を笑わず真摯にやりとりする理由」の考察が悲しすぎて感情が狂った話

    籠原スナヲ @suna_kago ツイッター即興小説の『感傷的なシンセシス』と『エヴリアリの群青』はどちらもカクヨムで清書済です。 現在は新作『オオカミビト』をツイッターで連投中。感想を貰うと無限に喜ぶ生きもの。 kakuyomu.jp/users/suna_kago marshmallow-qa.com/suna_kago?utm_… 籠原スナヲ @suna_kago 「周りの子がのび太を笑う感覚で出木杉もいると、出木杉は毎日のように周りの子を笑わなくちゃいけなくなる」 この考察が流れてきたとき、すげえ感情になった。 2023-10-07 14:31:32

    ドラえもんの「出木杉がのび太を笑わず真摯にやりとりする理由」の考察が悲しすぎて感情が狂った話
    kaitoster
    kaitoster 2023/10/09
    中学受験で開成に行った人と小学校時代友達だったけど普通に会話できてたけどなあ。
  • 路上で「高」の屋号を使用した軽トラで売られている桃は盗品ではないと思うよ - 電脳塵芥

    https://twitter.com/piyococcochan2/status/1683624892951040000 https://twitter.com/kodawari/status/1680174158892912640 https://twitter.com/kancore_0kenzo/status/1679090415495151618 こんな感じに「もも7個300円で売る路上販売の軽トラ」ってのがここ数年でバズるネタになってます。背景としては農家の桃の盗品ではないか、という話があって農家の方も同様の反応。 https://twitter.com/farm_ichikawa/status/1678735970630504448 「路上販売の桃」、「常識的にあり得ない安さ」、「盗まれたという報道」などで確かに怪しい雰囲気があり、また聞いたら逃げるみたいな情報があるとさらに

    路上で「高」の屋号を使用した軽トラで売られている桃は盗品ではないと思うよ - 電脳塵芥
    kaitoster
    kaitoster 2023/08/19
    まあどう見ても路上販売で道路使用許可得ているとは思えないし、本社の住所も怪しいし、50年も事業やっていてこの胡散臭さは何なのだろうか。
  • あだち充『タッチ』を精読する。浅倉南はほんとうは何を考えていたのか。

    浅倉南の話をしたい。 もちろん、あだち充の傑作漫画『タッチ』のヒロインである「南ちゃん」のことである。 タッチ 完全復刻版(1) (少年サンデーコミックス) 作者:あだち充 小学館 Amazon 彼女が少年漫画史上に残る重要なキャラクターであることはあきらかだが、それにしてはその評価は個人個人で分かれる。 もちろん、だれからも愛される万人向けのヒロインなど存在しようもないわけだが、浅倉南の人気とうらはらの悪評は強く印象に残る。 なぜ、南はこれほどまでに嫌われるのか。ぼくにはそれはそもそも彼女が何を考え、何を思い行動していたか広く理解されていないからだと思えてならない。 当然、作中にはっきりと南の心理が書かれていない以上、すべては解釈の問題でしかなく、自分の考え方が「正しい」などと主張することはできない。 しかし、いままで浅倉南について、さらには『タッチ』という作品について伝統的になされてき

    あだち充『タッチ』を精読する。浅倉南はほんとうは何を考えていたのか。
    kaitoster
    kaitoster 2023/07/22
    『南、苦もなく東大には入れるのだがそんなことには興味がなく、世界の誰にも解けない数学の命題のことをぼんやりと考え続けている、そういうタイプの天才。「解けない命題」とは言うまでもなく、和也の死のこと』
  • >すまん!今まで要石やってくれとったダイジン、サダイジン!またやって..

    >すまん!今まで要石やってくれとったダイジン、サダイジン!またやってくれ! >了解!! >おわり。 >は? えー。この物語にはいくつもストーリーラインがあるが、その一つが神からの拒絶と再契約。それが全然読み取れてないな。 神は人からの敬意と信仰をもって力となす。が、草太は伝承を正しく受け継げていないので要石を単なる封印の道具とみなしていて全然敬意をいだいていない。それが原因で封印がゆらいでいる。それが初期状態。 なのですずめがさわっただけで要石はぬけてしまう。後半の常世でのシーンでもわかるとおり、ほんらい要石は人の力で抜こうと思ってもぬけるものではない。それがあっさりぬける。自由になった神は痩せ衰えた姿で彼女の家を訪れる。そこでの敷居をまたぐ誘いとお供え物、とどめに「うちの子になる?」というすずめの言葉。これにいたく感動し再び力を得たダイジンは、彼女を新たな巫女として戸締まりを続けることに

    >すまん!今まで要石やってくれとったダイジン、サダイジン!またやって..
    kaitoster
    kaitoster 2022/11/22
    新海誠監督が全力の笑顔で握手しにくるレベルの考察。
  • 細田守アニメを批判するSNSと、SNSを批判する細田守アニメ『竜とそばかすの姫』|CDBと七紙草子

    細田守アニメが放送されるたびに、SNSでは批判やツッコミがあふれる。人後に落ちず細田アニメには突っ込んできた方だと思う。まあサマーウォーズの大家族に対する批判みたいなのについては「まあ田舎田舎らしく描かなきゃしょうがないだろ」という擁護派だったが、『おおかみこども』のシングルマザー無双、ろくにバイトもやったことがない女子大生があっさり死んだ狼男の子ども2人を農業で育て上げる、というストーリーにはいくらファンタジーとは言え無茶だと思わざるをえなかった。「狼のおしっこの臭いで害獣が来ない」みたいなエクスキューズには「細田監督、虫っていますよね、そうあの小さいやつ」と言いたくもなろうと言うものだ。『バケモノの子』のヒロイン・楓ちゃんに至っては、それまでの主人公の経緯を一切何も知らないはずの女子高生が突然渋谷に現れた空飛ぶ白い鯨に「みんな一生懸命生きてるのよ!」みたいな説教をらわす、しかも

    細田守アニメを批判するSNSと、SNSを批判する細田守アニメ『竜とそばかすの姫』|CDBと七紙草子
    kaitoster
    kaitoster 2022/09/24
    脚本を書く能力はないのに天才的な演出能力で興行的には成功しているアニメ監督って幸せなのかね・・・・。
  • 劇場版ゆるキャン△が憎い

    なあ、なんでメインキャラ全員大卒でストレート就職なんて設定通したんだ? いや、例えば舞台が東京志向が強い大月、百歩譲って甲府あたりだとか、原作でみんな実家が金持ちみたいな描写あったらまだわかるよ でもゆるキャン△の舞台って身延とか南部町だぜ?高校生の半分は専門行くし何なら高卒も珍しくないぞ? 確かにみんな挫折してますとか誰一人夢かないませんでしたとかみたいな設定出されても困るし、学歴とかで田舎の陰湿さ出されても誰も喜ばないのは俺も知ってる 実際高齢犬のちくわですら設定上は生かしてるんだしマイナスの面は出さないように制作側も気にしてるんだろうけど、ただキャンプ場作るだけの話が全員大卒ストレート就職設定じゃないと成り立たないわけじゃねえだろ 東京じゃ大卒以外人に非ずかもしれねえけどな、東京の感覚で作品作るなら初めから舞台そっちにしてくれよ、クソ田舎なめんなボケ

    劇場版ゆるキャン△が憎い
    kaitoster
    kaitoster 2022/07/02
    まあ、けいおんなんてメンバー全員同じ大学進学ルートにして完全に失速して終わっちゃったしな・・・。
  • 『シン・ウルトラマン』のプリヴィズを考察(庵野秀明と樋口真嗣の違いについて) - ひたすら映画を観まくるブログ

    シン・ウルトラマン どうも、管理人のタイプ・あ~るです。 さて『シン・ウルトラマン』の公開から早くも1ヵ月が過ぎましたが、いまだにランキング3位の高順位をキープしており、10日からはMX4D、4DX、Dolby Cinemaでの上映もスタートするなど、まだまだ勢いは衰えていません。 そんな『シン・ウルトラマン』に関して、先日ちょっと興味深い記事を見つけたので読んでみました(↓)。 www.pronews.jp この記事は、『シン・ウルトラマン』の編集に関わったスタッフに具体的な作業内容や苦労話などを聞いてまとめたものなんですけど、驚いたのは「プリヴィズの扱い」ですね。 プリヴィズとは、「撮影前に完成状態のイメージを検討するためにCGで簡易的に作った映像」のことで、『シン・ゴジラ』や『シン・エヴァンゲリオン』の制作でも大活躍していました。 アニメーションの現場では、作画作業に入る前に画コンテ

    『シン・ウルトラマン』のプリヴィズを考察(庵野秀明と樋口真嗣の違いについて) - ひたすら映画を観まくるブログ
    kaitoster
    kaitoster 2022/06/19
    庵野監督は今回のウルトラマン納得がいかないから、今回の映画がヒットした金で自分が全権握った真のウルトラマン映画作るつもりなんだっけ。
  • 【追記】女性だけの街の最大の問題点は労働が男性基準であること

    「女性だけの街」の元ネタと「優しさ」資源の話 https://note.com/aozora_aoina/n/n9a98e5d8df24 これを読んだがブコメだけでは収まらないので増田へ投稿する。 ブコメにも散見するけど「現代では腕力を伴わない機械がある」論が見えてないのは「その機械は男性が使用することを想定している」んだよ。 ホントに機械がある論者はマジで何もわかってなくて、例えば街インフラを整備するのに必ず出てくる機械である「パイルバンカー」の重量が一体いくらくらいなのかググってすら居ないだろう。 パイルバンカーは質量と加速度を用いてコンクリートやアスファルト、岩石などを砕くという性質上から機械自体の重量はある程度担保されておくべき機械であり、一般的な女性が扱える重量まで落とし込めばパイルバンカーとしての機能性能は実現しにくくなるのは明白。 パイルバンカーの問題を何らかのカタチで解決し

    【追記】女性だけの街の最大の問題点は労働が男性基準であること
    kaitoster
    kaitoster 2022/06/03
    女性だけの社会になると木造二階建ての建物しか建たなくなるということかな・・・。
  • 【映画】バブル 感想 ハードSF文法で解釈された人魚姫(ネタバレ有)

    匿名で質問やメッセージを送れます。 返信はTwitterのつぶやきになります。 ブログに書いて欲しい事のリクエストなどもゆる募。 homlaの質問箱です | マシュマロ

    【映画】バブル 感想 ハードSF文法で解釈された人魚姫(ネタバレ有)
    kaitoster
    kaitoster 2022/05/16
    制作陣が後日、「観客がSFリテラシーない人ばっかりで作品の意図が伝わらなかったわー。日本の観客のSFレベル低すぎなんですわー」という言い訳風開き直りインタビュー公開しそう。
  • 感想『シン・ウルトラマン』 繊細な愛と露悪。そして、祈り。 - ジゴワットレポート

    『ウルトラマン』はどんな作品か。日の特撮文化、ならびにエンターテイメント史に如何なる影響を与えたのか。 それは、今更私なぞが語る必要もないだろう。偉大なる銀色の巨人の物語を、それらを幼少期に脊髄にまで叩き込んだであろうスタッフの面々が、この2000年代に描き直す。それも一映画として。これがどれほどにハードルが高く、難しい注文なのか。一介の特撮オタクとして、そんなことを夢想しながらここ数ヶ月を過ごしていた。 『シン・ウルトラマン』公開前日、タブレットでせっせとツブラヤイマジネーションを開き、『ウルトラマン』を復習鑑賞していた。手元には副読、洋泉社刊の『別冊映画秘宝ウルトラマン研究読』。これがまた驚くほどの熱量と資料性でマストバイの一冊なのだがそれはさておき、同じくリビングでスマホ片手に韓ドラを観ていた嫁さんが声をかけてきた。「それなら私も知ってる」。彼女が指したのは、のページに載

    感想『シン・ウルトラマン』 繊細な愛と露悪。そして、祈り。 - ジゴワットレポート
    kaitoster
    kaitoster 2022/05/14
    見た人の感想調べると全員シンゴジ以下との評価なので見に行く価値ないかな・・・。
  • 「この人は日本人に見えますか?」日本人俳優が暴露する、ハリウッド”多様化”のリアル(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    アカデミー賞授賞式が、目の前に迫った。かつてアカデミー賞の司会者は、スティーブ・マーティン、ビリー・クリスタル、ジミー・キンメルなど、主に白人の男性だったが、今年は人種を交えた女性コメディアン3人。プレゼンターの顔ぶれにも、人種、性別など、バランスが配慮されている。 アカデミーが格的に多様化への努力を始めて、6年。その成果が見えてきた2年前には、韓国映画「パラサイト 半地下の家族」が作品賞を受賞するという大きなサプライズがあった。ハリウッド全体を見ても、この間、「クレイジー・リッチ!」「シャン・チー/テン・リングスの伝説」などアジア系、「イン・ザ・ハイツ」などラティーノ系キャストの映画が作られてきている。スピルバーグ監督による「ウエスト・サイド・ストーリー」も、1961年版と違い、プエルトリコ系のキャラクターにはプエルトリコ系をキャストした。 だが、当にハリウッドは多様化したのか。 ハ

    「この人は日本人に見えますか?」日本人俳優が暴露する、ハリウッド”多様化”のリアル(猿渡由紀) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kaitoster
    kaitoster 2022/03/25
    『日本人を差別的な描き方をしたことがあるんです。それを指摘すると、「日本人は怒らないから」と。日本人は抗議しないし、ボイコットしないし、興行収入にも影響しないから、中国ほど気をつけなくても良い』
  • 良質のエンターテインメントか、体制のプロパガンダか ──『羅小黒戦記』についての考察 - てらまっとのアニメ批評ブログ

    先日、日語吹き替え版が公開されて話題になっている映画『羅小黒戦記』(ロシャオヘイセンキ)を観てきた。もともとは2019年に中国で制作されたアニメ映画で、先に公開された日語字幕版もSNSなどで評判になっていたから、個人的にとても楽しみにしていた。 結論から言うと、私はこの中国産アニメ映画をたいへん楽しむことができた。ディズニーや日アニメに負けずとも劣らない高度に洗練されたアニメーションが、日とは微妙に異なった中国文化背景や生活描写と違和感なくミックスされていて、ふだん日の深夜アニメばかり観ている私にはとても新鮮に感じられた。とくにさまざまな「目」の表現によるキャラクターの豊かな表情と、ダイナミックな戦闘シーンの描き方には、日アニメの色濃い影響がうかがえつつも、それをほぼ完全に消化して独自に進化させつつある中国アニメの勢いが現れているように思えた。 しかしながら、この作品を楽しめ

    良質のエンターテインメントか、体制のプロパガンダか ──『羅小黒戦記』についての考察 - てらまっとのアニメ批評ブログ
    kaitoster
    kaitoster 2020/11/24
    『なぜ『羅小黒戦記』には悪人が出てこないのだろうか。それは、私たち多数派の人間が例外なく善良であると信じたい、それによって自分の罪を否認したいからではないか』
  • アニメ『赤毛のアン』では原作にないソーサーから紅茶を飲む描写があるが、そこには制作陣のすさまじい時代考察があった

    Dr. KayMi🇺🇸Anne of Green Gables Nitpickers’ Club @ANitpicker 「赤毛のアン」ツッコミ研究会へようこそ。米国在住30云年の臨床心理学博士(Ph.D.)が、趣味で12冊ある「赤毛のアン」シリーズとその時代に関するどうでもいいツッコミを不真面目に淡々とつぶやいて「アン沼」にあなたを魅きこみます。 https://t.co/9isDDiRKRb Dr. KayMi🇺🇸Anne of Green Gables Nitpickers’ Club @ANitpicker アニメ6話でソーサーから茶を飲むマシュウ。18世紀のティーカップは深い受け皿で茶を冷まして飲むのが一般的だったそうだけど(右)19世紀に入るとあまり品のよくない飲み方とされたそう。マシュウは1810年代生まれだから、その古風な飲み方は両親から受け継いだものなのかな。→続

    アニメ『赤毛のアン』では原作にないソーサーから紅茶を飲む描写があるが、そこには制作陣のすさまじい時代考察があった
    kaitoster
    kaitoster 2020/09/09
    マシュー「ソーサーのう」
  • ケーキ屋でバイトしてた時に「甘くないやつある?」って言われたけどあれって何?ってマンガ…「甘くないケーキは存在する」から彼の行動の考察まで

    接客金魚ちゃん @sekkinchan 接客金魚ちゃんです。接客していて良かったことや悪かったことを呟きます。絵と文字は友達に描いてもらっています。

    ケーキ屋でバイトしてた時に「甘くないやつある?」って言われたけどあれって何?ってマンガ…「甘くないケーキは存在する」から彼の行動の考察まで
    kaitoster
    kaitoster 2020/09/02
    そういえばケーキ屋と違って和菓子屋は甘くないせんべいとかも常備しているから、この手の客に対応できるのか。
  • 大好きなマンガが完結したので全力でお勧めする『大蜘蛛ちゃんフラッシュバック』(ネタバレ無し)

    このマンガは、同級生のお尻を見てたら、ひっぱたかれるところから始まる。 ……このシーンは、主人公の実(みのる)の目線ではない。お尻を見てたのは亡き父で、その記憶が、折に触れて、実の脳内に蘇るのだ。 お尻の持ち主は、若かりし頃のお母さん(旧姓:大蜘蛛ちゃん)。つまり、母に一途な父の目線でもって、「女子高生のお母さん」の記憶が、息子にフラッシュバックされる。 そして厄介なのは、実は、お母さんに恋をしてしまっていること。女子高生のお母さん(細身で強気)と、今のお母さん(むっちり無防備)に煩悶する、マザコンラブコメ。 「お母さんに恋してる」なんて、ちょっとヤバくね? その自覚はある。だから実は自問する。 だけど、お母さんとの日常に、父の過去の記憶が入ってくると、女子高生のお母さんの可愛いさに撃たれる。そして、(ここ重要)父がどれほど母を好きだったか、ということを、父の目線で思い知る。だから実は煩悶

    大好きなマンガが完結したので全力でお勧めする『大蜘蛛ちゃんフラッシュバック』(ネタバレ無し)
    kaitoster
    kaitoster 2020/08/23
    さすがにメインヒロイン母親というのはニッチすぎて需要がなかったか。
  • 生存率57%…生還は絶望的と名高い"次元回のヒロイン"に転生してしまったらどうすれば生き延びる事が出来るか考察が面白い

    ふ @fenlil666 最近異世界転生が流行ってますが、万が一神様の手違いにより「絶対に死ぬ」「生還は絶望的」との悪名が高い"次元回のヒロイン"に転生してしまった場合、どうすれば編終了まで生き延びることができるのか……を、一ファンの視点でまとめてみました pic.twitter.com/5phfyEJ0h9 2019-10-15 05:58:23

    生存率57%…生還は絶望的と名高い"次元回のヒロイン"に転生してしまったらどうすれば生き延びる事が出来るか考察が面白い
    kaitoster
    kaitoster 2019/10/16
    次元回って大体次元と同等の腕を持つ敵が出てくるからヒロイン死亡率高いんだよね・・・。
  • 中国ウォッチャーが見た韓国人の頭の中-最近の日韓関係に添えて ※2019/9/2編集 - 昭和考古学とブログエッセイの旅

    前編である前回の記事の続きです。 parupuntenobu.hatenablog.jp 久しぶりに書いた記事がまさかの大花火、死に体だったうちのブログに息を吹き返してくれたのは、ひとえに読んでいただいた読者さんのおかげです。 で、かんたんな御礼はこれくらいにして、編に入っていきます。 韓国はなぜ半狂乱になっているのか-プロローグ しばらくブログを書かないうちに、日韓関係は急速に展開していきました。ついには、日米とも(おそらく) 「これはないだろう」 と思っていたGSOMIA*1まで破棄してくる始末。 日「頭がついていけない」 アメリカ「わけわからん」 と政府高官が頭を抱えるほどの斜め上の行為でした。まことにあちらさんらしいと言えばそうですが。 私は最初、 「我が国をホワイト国再復帰させたらGSOMIA破棄を考えてやってもいい」 という向こうの公式の言葉に、 「アメリカさん、日が言う

    中国ウォッチャーが見た韓国人の頭の中-最近の日韓関係に添えて ※2019/9/2編集 - 昭和考古学とブログエッセイの旅
    kaitoster
    kaitoster 2019/08/27
    『所構わず八つ当たりする彼らですが、中国にだけはなかなかやりません。やはり千年間いじめにいじめられた恐怖が、遺伝子レベルで刻み込まれている。強がりこそ言っていますが、韓国人の「恐中」は我々の予想以上』
  • 僕がフジロックに絶望した理由…「夏フェス」を劣化させたのは誰か(雨宮 旅人) @gendai_biz

    「もう、特別な場所ではない」 フジロックフェスティバル(2019年は7月26日〜28日に開催)が終わった。 海外からはケミカルブラザースやSIAといった大物の来日、国内組ではエルレガーデンの11年ぶりの出演など、豪華なアーティストの参戦も話題を呼んだ。ソールドアウトする日が出るなど、今年も成功のうちに幕を閉じた、と言っていいと思う。 「フジロックフェスティバルは他のフェスとは違う」――フジロックに毎年通う人たちは、そう言ってフジを特別視してきた。 毎年まだアーティストのラインナップが決まる前からチケットをとり、タイムテーブルが出る前から予定を立て、宿を押さえ、どうやって7月最後の金曜日を休もうかと画策する人種が確かに存在する。開幕したフジロックのゲートの前で、「明けましておめでとうございます」と挨拶し合う彼ら、“フジロッカーズ”と呼ばれる人々は、「再びフジロックに集まること」を目的とし、金

    僕がフジロックに絶望した理由…「夏フェス」を劣化させたのは誰か(雨宮 旅人) @gendai_biz
    kaitoster
    kaitoster 2019/08/08
    『レッドマーキーはフジロック会場で唯一の、屋根のあるステージである。そのステージで、持ち込んだ折りたたみ椅子に座って陣取り、食事をし、スマホをいじり、眠っている人たち。大雨で混雑したテントの下である』
  • さようならiPhone SE。これで小型スマートフォンは絶滅した|WIRED.jp

    kaitoster
    kaitoster 2018/09/18
    サブスマホで4インチの使っているけど、家で寝転がりながらネットするくらいならこのくらいのサイズがちょうど良いんだよなあ・・・。
  • ジャズCDショップはやはりおしまいなのか - 池袋のシティボーイの日記

    ついこの間3ヶ月ほどアルバイトしていたジャズCD店を社員さんのパワハラがひどいのでやめました。(パワハラについて触れるつもりはありません。良い社員さんもたくさんいてこれはCDショップの体質というより個人の問題の気がしたからです。) 思わぬ形で早く辞めることになったのですが、あのバイトはクソだったなと片付けてしまうのも150時間以上働いたのでもったいないと思い、振り返って見たいと思います。 まず僕がそこで働こうと思った理由は単純で周りがカレー激戦区でお昼休憩にこれはこれは美味しいものが毎日べられる!楽園だ!と思ったからです。 偏差値3みたいな理由ですね 実際カレーべに行くことがモチベーションとなり良かったのですが小銭を稼ぎに行っといてしっかりお昼をべると全くお金が貯まらないのでこの計画はだんだん頓挫することになります。。 面接でこんな志望動機を披露してしまったら店長がインド人でもない

    ジャズCDショップはやはりおしまいなのか - 池袋のシティボーイの日記
    kaitoster
    kaitoster 2018/08/27
    『ジャズに限っていうと過去の名盤や廃盤をいつものおじさんが大量に買うだけでした。それが本当にお金に糸目をつけず大量に買うので数字だけ見ればレコード売れてる』