記事へのコメント30

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    mekurayanagi
    mekurayanagi “アメリカでは人種的正義を求める闘いに馳せ参じれば並外れた文化的名声を獲得できるため、世界中で模倣者を惹きつける傾向を生んでいることだ。”

    2023/12/19 リンク

    その他
    ChieOsanai
    ChieOsanai 元の論文を訳してくれないと何とも言えない……

    2023/10/08 リンク

    その他
    ryeoat
    ryeoat “アメリカは文化における支配的な世界的覇権国であり、アメリカでの文化戦争の用語や構造は輸出される傾向にあるため、アメリカ国民でない人でもそれを理解することに価値が生じる”

    2023/10/05 リンク

    その他
    confi
    confi “人種的正義を求める闘いに馳せ参じれば並外れた文化的名声を獲得できるため、世界中で模倣者を惹きつける”

    2023/10/02 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack 道徳的態度が階層競争の道具とされてると。/ “道徳的な批判には、何らかの形での差異化ゲーム的要素を含んでいる” 道徳的判断に限らず人間観の様々な違いの表明・感じさせることには差異化ゲーム的要素があるよね。

    2023/10/02 リンク

    その他
    bhikkhu
    bhikkhu いわゆるLuxury beliefs問題 / https://nypost.com/2019/08/17/luxury-beliefs-are-the-latest-status-symbol-for-rich-americans/

    2023/09/28 リンク

    その他
    yujimi-daifuku-2222
    yujimi-daifuku-2222 “①「お前は人非人だ」、②「お前は俺の下にいる」。リベラル派は、自分は①の主張しかしてないと思いたがっているが、保守派からはリベラルは②の主張だけをしているように聞こえている。”

    2023/09/27 リンク

    その他
    tacticsogresuki
    tacticsogresuki 日本におけるリベラルを騙る革新サヨク系も同じだよ。自分を正義だとという前提で論理を組み立てるから他者を排除するマウント合戦になる。内ゲバはその行き着く所。サヨクはそれを省みる事さえ出来ていないけど。

    2023/09/27 リンク

    その他
    kakaku01
    kakaku01 現代のポリコレ問題を南北戦争まで遡り人種・階級闘争に絡めて解説する試みは面白い。かつて世界を支配し、今も大きな影響力を持っている白人達の罪の意識というのはこんな歪みをもたらすほど重いのかもしれないな。

    2023/09/27 リンク

    その他
    neogratche
    neogratche 対立ほど権力者にとって便利なものはない。それを無くそうなんてとんでもないってこった

    2023/09/27 リンク

    その他
    kjin
    kjin “(後者の論点については、アメリカで経済的な再分配が不可能となっているのは、人種間憎悪に起因しているとする膨大な研究文献があることを鑑みれば、アメリカ人に「人種のことは忘れて、物資的な格差に関心を絞ろ

    2023/09/27 リンク

    その他
    mc22_90
    mc22_90 "私が懸念しているのは、それがマウント合戦であるということよりも、アメリカ人は人種間の対立を永続させるためのレシピを発見し、今やそれを世界中に輸出しようとやっきになっている、というものだ。"

    2023/09/27 リンク

    その他
    SHOWFKUP
    SHOWFKUP 非欧米国に対する文化の盗用で当事者である国の人間を置き去りにして勝手に怒ってる人達ってつまり他者へのマウントの為の手札として利用してたんよな。webには白人に限らず当事者無視して勝手に怒ってる人沢山いるな

    2023/09/27 リンク

    その他
    njamota
    njamota 人種差別の告発をするアメリカ人は道徳の問題を指摘する体を装いながら実はステータス・ヒエラルキーで自分のステータスを上げることを目指している、という指摘。単なる道徳シグナリングとは別物?そのもの?

    2023/09/27 リンク

    その他
    evanc999
    evanc999 「人種が全てだと思っているが、実際には階級が問題なのだよ」「階級が全てだと思っているが、実際には人種が問題なのだよ」

    2023/09/27 リンク

    その他
    catan_coton
    catan_coton ポリコレカードバトルが大好きな理由がこれか。テコ朴の道徳的優位ってネタじゃなかったのかよ

    2023/09/27 リンク

    その他
    Mozhaiskij
    Mozhaiskij 人は差別が好きなのだ。

    2023/09/27 リンク

    その他
    patagonia7
    patagonia7 自身のステータスに執着するのは本能的行動で相手のことなんか見ちゃいないと

    2023/09/27 リンク

    その他
    xxix29
    xxix29 ”アメリカの「用語と構造」を模倣しようとする人の中で、それが本当に社会正義のための闘いに役立つかどうかを自問自答し、態度を保留する人はほとんどいない。” その通り!

    2023/09/27 リンク

    その他
    everybodyelse
    everybodyelse なんというか日本のネトフェミにも同じ構造を見出せるような気がしてならない。

    2023/09/27 リンク

    その他
    wuzuki
    wuzuki 人種差別がマウントの道具になっているというの、具体例がないとピンとこない部分もあるな。現象としては興味深いけど。/ bluefieldさんが翻訳した記事がホッテントリ入りしてて嬉しい☺

    2023/09/27 リンク

    その他
    jankoto
    jankoto “アメリカの「用語と構造」を模倣しようとする人の中で、それが本当に社会正義のための闘いに役立つかどうかを自問自答し、態度を保留する人はほとんどいない。”

    2023/09/27 リンク

    その他
    behuckleberry02
    behuckleberry02 “古い瓶に入った古いワインのような非常に深刻な事例” いかにも翻訳調の訳わからん喩え。

    2023/09/27 リンク

    その他
    obaratch
    obaratch “アカデミアにおける哲学論文は、査読者全ての怒りを鎮めることで、あたかも委員会によって書かれたように見えてしまう”

    2023/09/27 リンク

    その他
    BOUSOUNINJIN
    BOUSOUNINJIN アメリカにおいて「レイシスト」という言葉は、貧しく、無知で、下層階級の南部白人のイメージと紐付けられていて「レイシストのお前は俺の下にいる」というステータス競争の側面があるのか。恐ろしい国だわ笑

    2023/09/26 リンク

    その他
    WildWideWeb
    WildWideWeb 輸入国側でも「某氏が提出した最新の概念によれば」式のマウント合戦が起きる。その際、輸入元固有の事情は無視されるか、類似要素に勝手に差し替えられる。移植の意味やその正当性について検証されることは少ない。

    2023/09/26 リンク

    その他
    dojoab
    dojoab そも南北アメリカは先住民の土地だが蔑ろにされ、マイノリティー全て差別対象だった。米国は差別が黒人にばかり焦点当たり過ぎなのがおかしい。先ず先住民風土を尊重、他の人種の諸々は平等。これでしか有り得ない。

    2023/09/26 リンク

    その他
    crexist
    crexist “アメリカにおいて、「人種対立」という言葉が使われる”“が、実際の対立は白人間のものであり、黒人の利益はおざなりにされている” 正にポリコレ。自分が差別者でないと広報したいだけで差別を無くす事は二の次

    2023/09/26 リンク

    その他
    seven_cz
    seven_cz 人種差別批判が白人内部での権力闘争に成り果ててるというヒースの見解は納得感もあるが、ブライト批判のロジックはまるで分からない。マウンティングから距離を取る為に、再分配に注力するのは有効に思うし。

    2023/09/26 リンク

    その他
    maeda_a
    maeda_a “私は、これを理解するのずいぶん時間を要した。例えば、自他ともに認めるリベラルなアメリカ人が、自他ともに認めるリベラルなアメリカ人をレイシスト呼ばわりして熱狂するのに、長い間困惑してきた”

    2023/09/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ジョセフ・ヒース「白人のマウント合戦:コフィ・ブライトの仮説を拡張する」(2023年8月25日)

    アメリカでは人種的正義を求める闘いに馳せ参じれば並外れた文化的名声を獲得できるため、世界中で模倣...

    ブックマークしたユーザー

    • mekurayanagi2023/12/19 mekurayanagi
    • ChieOsanai2023/10/08 ChieOsanai
    • ryeoat2023/10/05 ryeoat
    • djsouchou2023/10/03 djsouchou
    • confi2023/10/02 confi
    • tick2tack2023/10/02 tick2tack
    • yamamototarou465422023/09/29 yamamototarou46542
    • okbc992023/09/28 okbc99
    • bhikkhu2023/09/28 bhikkhu
    • tbgreen2023/09/27 tbgreen
    • w84_yuto2023/09/27 w84_yuto
    • jke52192023/09/27 jke5219
    • ponkotsupon2023/09/27 ponkotsupon
    • laislanopira2023/09/27 laislanopira
    • yujimi-daifuku-22222023/09/27 yujimi-daifuku-2222
    • tacticsogresuki2023/09/27 tacticsogresuki
    • kakaku012023/09/27 kakaku01
    • circma2023/09/27 circma
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事