記事へのコメント16

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    webmarksjp
    webmarksjp 経済

    2008/07/13 リンク

    その他
    ko_chan
    ko_chan 途上国との貿易が進んだ期間にアメリカの最も豊かな10%の層は貧しい10%の層に比べ年率4%も高いインフレ率に直面していた。同時期に二つの階層の所得格差は名目で年6%拡大したが3分の2はインフレ率の違いによって相殺。

    2008/05/09 リンク

    その他
    synonymous
    synonymous 格差社会つうか階級社会をもたらしてる様相ではないか?

    2008/05/06 リンク

    その他
    ruletheworld
    ruletheworld クルーグマンセンセも、中国との貿易が不平等を拡大したというなら、スウェットショップマンセーなんて雑な事言わずに、悪質な労働環境や環境汚染によって実現されたダンピング行為をもっと問題視すればよかったのに

    2008/05/05 リンク

    その他
    mappuri
    mappuri econ

    2008/05/05 リンク

    その他
    udy
    udy これは興味深い

    2008/05/04 リンク

    その他
    fromdusktildawn
    fromdusktildawn 興味深い視点だ。

    2008/05/04 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx そもそも"熟練労働者と単純労働者との賃金差の拡大"は悪なのだろうか。

    2008/05/04 リンク

    その他
    JuliusCaesar
    JuliusCaesar 貿易を通じた賃金格差拡大がアメリカ全体の「格差拡大」の要因としてどの程度重要なのか""低廉な消費財の輸入による低所得層の生活コストの削減という効果をどう評価するか"in アメリカ

    2008/05/04 リンク

    その他
    masato611
    masato611 まず一つ目は、上記のような貿易を通じた賃金格差拡大がアメリカ全体の「格差拡大」の要因としてどの程度重要なのか、という点である。そして二つ目は、中国との貿易がもたらすもう一つの効果、すなわち低廉な消費財

    2008/05/04 リンク

    その他
    m_yanagisawa
    m_yanagisawa 素人ながらもそう考えたことがあった。/100円ショップ行くたびに国内製造業はやっていけないよね、と感じる。

    2008/05/04 リンク

    その他
    BUNTEN
    BUNTEN 「日本においても同様な実証研究がでてこないだろうか。」中国との貿易拡大と社会の改造(アメリカ化)が同時進行していたぶん、最初からアメリカ型だった(笑)アメリカより実証が難しそうな気もする。

    2008/05/04 リンク

    その他
    mn_kr
    mn_kr “途上国との貿易は1979年以降のアメリカにおける熟練労働者と非熟練労働者との間の所得格差拡大の15%ほどしか説明しない”

    2008/05/04 リンク

    その他
    ssuguru
    ssuguru 効果はあるのか、あるとしてその効果の全体への寄与率はどれくらいか、損益相殺されていないか。しばしば見る議論構造だけど、普段自分でこういう議論をしないので忘れがち。

    2008/05/04 リンク

    その他
    dot_hack
    dot_hack "アメリカのもっとも豊かな10%の層は貧しい10%の層に比べて、年率にして4%も高いインフレ率に直面していたという"。ここ重要。ただしこれは、消費の質の格差でもあるのだが。

    2008/05/04 リンク

    その他
    ya--mada
    ya--mada あらあら、アメリカですら?

    2008/05/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    中国との貿易は「格差社会」をもたらすか - 梶ピエールのブログ

    表題のテーマをめぐって、興味深い論争がアメリカ経済学者の間で行われているようだ。 元ネタであるこ...

    ブックマークしたユーザー

    • F-name2008/12/30 F-name
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • laislanopira2008/07/05 laislanopira
    • taninsw2008/05/23 taninsw
    • kaerudayo2008/05/14 kaerudayo
    • de-style2008/05/13 de-style
    • xiong_tai2008/05/13 xiong_tai
    • whalebone2008/05/10 whalebone
    • ko_chan2008/05/09 ko_chan
    • mic18492008/05/08 mic1849
    • ryozo182008/05/08 ryozo18
    • yoshioka892008/05/06 yoshioka89
    • A132008/05/06 A13
    • synonymous2008/05/06 synonymous
    • shinichiroinaba2008/05/05 shinichiroinaba
    • ruletheworld2008/05/05 ruletheworld
    • yob2008/05/05 yob
    • khiimao2008/05/05 khiimao
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事