記事へのコメント4

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    egamiday2009
    egamiday2009 ホントこれ、漫画に限らず。「業界を超えて外国人に情報を届けることについて、日本の業界のどの会社もまったく関心がない。(略)「つくれば売れる。俺たちはクールだから」と考えている」

    2021/02/27 リンク

    その他
    cinefuk
    cinefuk 「高橋留美子のほうが有名だったかもしれないが、一本木はUSのコンベンションに来てくれて、MANGAファンと一緒に遊んでくれた」「だからこそ #一本木蛮 は、アメリカで最初のGEEKのドリーム・ガールになったのだ」"

    2021/02/21 リンク

    その他
    zeroset
    zeroset 90年代におけるアメリカのマンガ事情。貴重な証言。ベン・ダンとか懐かしい。”高橋留美子のほうが一本木より有名だったかもしれないが、一本木はコンベンションに来てくれて、ファンと一緒に遊んでくれた”

    2020/02/15 リンク

    その他
    u-li
    u-li 初手からキチンと交渉できる一本木蛮がすごい…… “紹介できる人はいくらでもいたけれど、私から「まずちゃんと出るってことを目に見える形で見せて」と言ったんですよ”

    2020/02/12 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    海外に日本マンガを届けた人々<br>第2回 まんが家・一本木蛮 - メディア芸術カレントコンテンツ

    メディア芸術領域の現状をより深く、広く伝えるため愛称を「MACC」とし、総合的な広報用ウェブサイト「...

    ブックマークしたユーザー

    • egamiday20092021/02/27 egamiday2009
    • cinefuk2021/02/21 cinefuk
    • Caerleon03272020/02/16 Caerleon0327
    • zeroset2020/02/15 zeroset
    • mainyaa2020/02/15 mainyaa
    • sugirkun2020/02/13 sugirkun
    • u-li2020/02/12 u-li
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - アニメとゲーム

    いま人気の記事 - アニメとゲームをもっと読む

    新着記事 - アニメとゲーム

    新着記事 - アニメとゲームをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事