記事へのコメント11

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Tachicoma
    Tachicoma みんなの翻訳 「みんなの翻訳」が翻訳者のみなさんに提供する主要な機能が、翻訳支援エディタ「QRedit」です。 QReditは原文表示ウィンドウと翻訳文作成ウィンドウの2つの画面が同時に参照できる2ペインのテキストエディ

    2010/06/13 リンク

    その他
    happytea
    happytea 確かに、論文1ダウンロードあたり0.56ドルは安いなぁ。 / 機関の雑誌への貢献度(掲載論文数や査読者をしている人数)を割引値に反映しろと交渉するのは可能か?

    2010/06/12 リンク

    その他
    urashimasan
    urashimasan  NPGがUCに対して1億円の値上げを要求・UCはNPGのボイコットを呼びかけ UCは年5300本の論文を寄稿・たぶん数億円の掲載料を払っている

    2010/06/12 リンク

    その他
    worris
    worris 今話題の電子書籍の値段について、じゃないな。電子ジャーナル・学術DBなんて何十年も前からあるし。

    2010/06/12 リンク

    その他
    Guro
    Guro 余談だが、これだけ専門性の高い記事にもかかわらず、余技のように書かれるとは、氏のレベルの高さを伺わせる。

    2010/06/11 リンク

    その他
    haseharu
    haseharu 訳まで!いつもカンシャです

    2010/06/11 リンク

    その他
    ikemo10
    ikemo10 400%の値上げでボイコット。ただし、定価の88%引きを50%にしたいという話。

    2010/06/11 リンク

    その他
    wackunnpapa
    wackunnpapa 購読料が4年で約3倍になったから購読中止! って話を以前エントリーあげた記憶があるけど,1年で4倍しかも見解の相違あり,かあ(sigh)。そこまで強気に出れるくらい使っていればともかく,ウチは・・・・・・。

    2010/06/11 リンク

    その他
    sinngetu
    sinngetu なるほどー

    2010/06/11 リンク

    その他
    waterperiod
    waterperiod そもそもが破格の契約額だったとしても、大学が「引き下がれない」のはよく分かるしNPGも同様だろう。これぞ「仁義なき戦い」。

    2010/06/11 リンク

    その他
    myrmecoleon
    myrmecoleon 値引きが88%だったのを50%にするから4倍って話だったのか。なるほど。てかそんなに割り引きしてるのか……/Nature系がDL単価にすると安いのは確か。某大学でも1DLあたり200円弱とかそんな数字だった記憶。

    2010/06/10 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    400%の値上げか、88%の値下げを50%の値下げにするだけか?:カリフォルニア大電子図書館 V.S. Nature Publishing Group - かたつむりは電子図書館の夢をみるか(はてなブログ版)

    Twitterでちょこっと話題になっていた件。 カリフォルニア大学の電子図書館が、Natureの雑誌価格の値上...

    ブックマークしたユーザー

    • kawamura-media2010/06/14 kawamura-media
    • Tachicoma2010/06/13 Tachicoma
    • invictus2010/06/13 invictus
    • funaki_naoto2010/06/13 funaki_naoto
    • happytea2010/06/12 happytea
    • urashimasan2010/06/12 urashimasan
    • tsysoba2010/06/12 tsysoba
    • worris2010/06/12 worris
    • klarer-himmel132010/06/11 klarer-himmel13
    • katsumushi2010/06/11 katsumushi
    • came82442010/06/11 came8244
    • gouwanma_kun2010/06/11 gouwanma_kun
    • Guro2010/06/11 Guro
    • otani00832010/06/11 otani0083
    • orihime-akami2010/06/11 orihime-akami
    • mythm2010/06/11 mythm
    • haseharu2010/06/11 haseharu
    • ikemo102010/06/11 ikemo10
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事