記事へのコメント152

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    neergius
    neergius そうかもしれないが、私ならToMoの設問に正直に答えられない。

    2020/05/25 リンク

    その他
    saharamakoto
    saharamakoto いろいろ見直したいところが♪w

    2019/12/11 リンク

    その他
    hkanemat
    hkanemat 管理会計の講義を思い出す。

    2019/12/11 リンク

    その他
    hiduki001
    hiduki001 マネージメントは上手にって話。大事

    2019/12/09 リンク

    その他
    ryownet
    ryownet 現場は「管理される」と感じるとモチベーションが下がる

    2019/12/09 リンク

    その他
    jfkintko
    jfkintko これは肝に銘じておかないと>非難バイアスを防ぐ技法「REAPモデル」

    2019/12/08 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX ここでいう管理って control であって management ではないのではないかなあ……。

    2019/12/08 リンク

    その他
    takatama
    takatama ToMo指数、分かり味ある

    2019/04/15 リンク

    その他
    odan3240
    odan3240 “管理を強化すると、人の間接的動機(=義務として仕事をする動機)が強まり、創造性の発揮が低下する”

    2019/03/22 リンク

    その他
    ofsilvers
    ofsilvers 良い話だった

    2019/03/22 リンク

    その他
    cupeytan
    cupeytan 今の日本の閉塞感の原因のひとつに思えるわ。このスパイラル。自分も管理がルーズな組織にイラつくことがままあったから注意しよう。

    2019/03/17 リンク

    その他
    tick2tack
    tick2tack トータルモチベーション指数

    2019/03/09 リンク

    その他
    kisstea
    kisstea あとでよむ

    2019/03/08 リンク

    その他
    shiba_yu36
    shiba_yu36 めちゃくちゃ良い。確かに経営メンバーが陥りがち。

    2019/03/07 リンク

    その他
    fukkousaiziki
    fukkousaiziki 企業管理は隅々迄徹底管理する事により成功する。

    2019/03/07 リンク

    その他
    aceraceae
    aceraceae この考え方は広まってほしいな。

    2019/03/06 リンク

    その他
    bk246
    bk246 惰性x-10

    2019/03/06 リンク

    その他
    mc22_90
    mc22_90 管理

    2019/03/06 リンク

    その他
    kuzumaji
    kuzumaji 久夛良木さんの無茶な牽引が無ければPS4は生まれてなく、暴君ジョブズがいなければiPhoneは存在しなかった 会社を先導する者は異様なハードルを設け、常に現場に疎まれるが結局それが成長の秘訣か。管理は成長の後。

    2019/03/06 リンク

    その他
    shimaguniyamato
    shimaguniyamato これな。米軍はこの対策が出来ている。

    2019/03/06 リンク

    その他
    bayaread
    bayaread 自分も直接的動機で「みんなが楽に仕事ができるとよいな」と思い業務の自動化・効率化をすることが好きだったんだけど、「君こういうの得意だよね!」と人から振られた途端全然楽しくなくなった…(例えが小さい)

    2019/03/06 リンク

    その他
    RabbitBit
    RabbitBit ToMo指数と非難バイアス。覚えておきたい。

    2019/03/06 リンク

    その他
    kash06
    kash06 ここで言われる管理とは成果管理の色合いが強いのだろうか。成果数字への管理が強く、不正への管理が甘い事も同時に起こり得るし、それが問題として現れたのが東芝事件や自動車各社などの検査問題ではなかろうか?

    2019/03/06 リンク

    その他
    ueshin
    ueshin むずかしくいわなくても、自発性と強制の問題ですよね。管理が内発性をどんどんつぶしてゆく。趣味と勉強みたいなもので、趣味も勉強になったらその楽しみが殺される。殺すほうが評価されるのだから、ドツボ。

    2019/03/06 リンク

    その他
    bigant1200s
    bigant1200s 女神転生をプレイすればそこら辺のバランス感覚が養える…かも!

    2019/03/06 リンク

    その他
    odakaho
    odakaho 上場すぐのベンチャーでは管理者適正のある人が少ないという問題もあると思う。

    2019/03/06 リンク

    その他
    fhvbwx
    fhvbwx まあ完全放任でも企業は破綻するのでバランスが大事という身もふたもない結論が現実。あと、会社が成長するにつれてコンプライアンスの要求水準は上がるので、成長すると管理が必要になるは真。

    2019/03/06 リンク

    その他
    efcl
    efcl ToMo指数(Total Motivation|トータルモチベーション指数)。 管理の強化によって創造性のある挙動が減って結果的に低迷してしまう負のスパイラルについて

    2019/03/06 リンク

    その他
    slash_01
    slash_01 前いた会社の新人研修のときに部長クラスの偉い人が、ウチは技術の会社だからエンジニアの人達をどう管理するかが腕の見せ所、とか言っててこの人何言ってんだろうと思ったことはある。

    2019/03/06 リンク

    その他
    verooon
    verooon マネジメント

    2019/03/05 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「きちんと管理すれば企業は成長する」の迷信が企業を衰退させる〜ToMo指数の研究〜|Yasuhiro Yoshizawa

    事業が軌道に乗り、ここ21ヶ月連続で、毎月売上記録を更新してきたベンチャーA社は、ついに念願の上場...

    ブックマークしたユーザー

    • mziyut1122024/05/08 mziyut112
    • techtech05212023/07/30 techtech0521
    • kazu_k_adv2023/03/07 kazu_k_adv
    • pchatsu2023/02/06 pchatsu
    • yama_chan19892022/12/14 yama_chan1989
    • odangosan2022/04/15 odangosan
    • yukkikki082022/04/13 yukkikki08
    • W53SA2022/02/13 W53SA
    • takexxxx2021/11/17 takexxxx
    • sho_hisa2021/03/06 sho_hisa
    • okumuraa12021/02/19 okumuraa1
    • imyutaro2020/12/05 imyutaro
    • manabuyasuda2020/11/01 manabuyasuda
    • dnskimox2020/09/15 dnskimox
    • abebe7772020/08/30 abebe777
    • animist2020/07/19 animist
    • chiheisen2020/06/09 chiheisen
    • bukemu2020/06/01 bukemu
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 政治と経済

    いま人気の記事 - 政治と経済をもっと読む

    新着記事 - 政治と経済

    新着記事 - 政治と経済をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事