記事へのコメント68

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kiririmode
    kiririmode “会社のフェーズによって、書かれるコードの質が違う” 必要なエンジニアの質も違う(0→1が得意なエンジニアと1→10が得意なエンジニアがいる)

    2023/02/13 リンク

    その他
    tmatsuu
    tmatsuu わいわい

    2023/02/04 リンク

    その他
    efcl
    efcl ランウェイと資金調達について

    2023/01/31 リンク

    その他
    todesking
    todesking 社会は厳しい!!!!!!!

    2023/01/27 リンク

    その他
    koba789
    koba789 事実陳列罪だよこれは!頷きすぎて首がもげる

    2023/01/27 リンク

    その他
    NetPenguin
    NetPenguin "そこをいい感じにしていくのが経営陣,特に CTO のお仕事です。" なるほど。

    2023/01/27 リンク

    その他
    securecat
    securecat ところどころ出てくる図がよく分からなかった(何を言いたいかは分かるけど図の読み方が)。あと思ったけど初期メンバーはフェーズに合わせて身を引けよってのあったりしないか?

    2023/01/26 リンク

    その他
    rx7
    rx7 よくまとまっていて良資料。

    2023/01/26 リンク

    その他
    miholovesq
    miholovesq 技術者目線でよくまとまってて説得力がある。「ようはバランス」

    2023/01/26 リンク

    その他
    surume000
    surume000 技術的な話かと思ったら金の話だった。内容はおもしろい

    2023/01/26 リンク

    その他
    uva
    uva そもそもエンジニアですらない人が初期コードを書いてたりするから

    2023/01/26 リンク

    その他
    convivial
    convivial スタートアップの設計が壊れがちなのは、お金がないのもあるけど、時間がないんですよね…

    2023/01/26 リンク

    その他
    t_43z
    t_43z わかりやすいけど、だからといって諦めちゃダメだと思ってる

    2023/01/26 リンク

    その他
    joker1007
    joker1007 こんなにまとまった資料はあんまり無いので素晴らしい。これは分かるわー。というか初期じゃなくても相当上手くいってないと基本的に金は無いんだよな。金だけでも採用できないし……。

    2023/01/26 リンク

    その他
    ngmy
    ngmy 後から入ったエンジニアにとっては自分が働いて給料をもらう会社を作ってくれたコードなんだから、真っ当な心があればクソコードなんて呼べるわけがないんだよな。

    2023/01/26 リンク

    その他
    kabuquery
    kabuquery お金を稼ぐって大変ってことですね

    2023/01/26 リンク

    その他
    Songmu
    Songmu エンジニア目線からエンジニアに対してわかりやすく書かれてるので貴重な資料。

    2023/01/26 リンク

    その他
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle スタートアップの内情とか知らないのですごく面白い

    2023/01/26 リンク

    その他
    shingo-sasaki-0529
    shingo-sasaki-0529 こういう背景がなんとなく理解できるから、創業者が書いたコードで今も動いてるものをレジェンドコードと呼んで崇めてる。

    2023/01/26 リンク

    その他
    tkni2005
    tkni2005 これはいい

    2023/01/26 リンク

    その他
    miragestlike
    miragestlike 良記事

    2023/01/26 リンク

    その他
    htnmiki
    htnmiki つまり超絶激強エンジニアが自分で起業すればいいと(で、お金周りのことがわからず悪い大人に不利な条件で契約させられて消耗して再起不能へ……)

    2023/01/26 リンク

    その他
    Ryo_K
    Ryo_K なんとも世知辛いなぁというのが分かるいい資料だった

    2023/01/26 リンク

    その他
    n314
    n314 手動テストはプログラムがまったく分からない人でもできるし、初期は既存コードを触らずにガンガン新規に書いていくからリファクタリングの恩恵を受けにくいというのもあるような。

    2023/01/26 リンク

    その他
    chiroruxx
    chiroruxx ちゃんとCTOしてるな

    2023/01/26 リンク

    その他
    NOV1975
    NOV1975 まあこれは真実の一つだと思うんだけど、これを言い訳にクソ雑魚プロダクト抱えて決済系にだけは来るなよ。

    2023/01/26 リンク

    その他
    pwatermark
    pwatermark 雑にまとめると、立ち上げ→リリース→グロースその時々によって必要な技術と方針が違うため、技術者も開発方針も変わっていくから つまり「うまく次に持っていく」ランディング能力があると強いんだな

    2023/01/26 リンク

    その他
    raimon49
    raimon49 キャッシュフローと採用戦略の話。図が分かり易い。

    2023/01/26 リンク

    その他
    paradisemaker
    paradisemaker とてもいい資料

    2023/01/26 リンク

    その他
    Clock0311
    Clock0311 資金繰りからの視点。仕事で「スタートアップから大きくなってきて、技術的な課題が多くあるコード」に触れる機会があり、それと噛み合ってぐっとこのへんの解像度上がった気がする。

    2023/01/26 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    CTO から見た,なぜスタートアップ
初期のソフトウェア設計は壊れがちなのか - Speaker Deck

    Speaker Deck This deck requires a password Password

    ブックマークしたユーザー

    • thaturn2023/06/19 thaturn
    • tmf162023/06/15 tmf16
    • higed2023/05/16 higed
    • ritek2023/04/28 ritek
    • kazafe2023/04/25 kazafe
    • nabinno2023/04/24 nabinno
    • kasahi2023/04/15 kasahi
    • lulichn2023/04/14 lulichn
    • shiopon012023/03/30 shiopon01
    • g08m112023/03/09 g08m11
    • teppeis2023/03/01 teppeis
    • lugecy2023/02/23 lugecy
    • ayoshh2023/02/21 ayoshh
    • kiririmode2023/02/13 kiririmode
    • kwy2023/02/07 kwy
    • toritori03182023/02/06 toritori0318
    • Nyoho2023/02/04 Nyoho
    • zu22023/02/04 zu2
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - テクノロジー

    いま人気の記事 - テクノロジーをもっと読む

    新着記事 - テクノロジー

    新着記事 - テクノロジーをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事