記事へのコメント37

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    ko_chan
    ko_chan はよ景気回復>それでも方針変えなければ人手不足で潰れる。変えて待遇よくしたらm9(^Д^)で。

    2013/05/01 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi 暗黒、暗黒ゥゥゥゥゥゥゥゥ

    2013/04/19 リンク

    その他
    mizukemuri
    mizukemuri 『「解雇ができない、できない」と騒いでいる人たちは、「会社に迷惑をかけている人」を解雇したいのではなく、「誰でも、いつでも、不合理な理由(何となく使いずらいとか)でも」解雇できるようにしたい』

    2013/04/19 リンク

    その他
    doramao
    doramao まっとうなしてきにみえますね

    2013/04/19 リンク

    その他
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n なんだこのはてなスタースパムともいう状態は

    2013/04/19 リンク

    その他
    bgrade
    bgrade まず社会人として労働基準法について教えてあげた方がいいのでは? 柳井さんが労基法の存在を知ってるのかわからないけど。 <「社会人としての基本的な心構えを教えていく」>

    2013/04/18 リンク

    その他
    ibisyouta
    ibisyouta 「変えられません」の間違いじゃね。組織に余裕がないから人が潰れるしかない

    2013/04/16 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 労働力の上澄みをはねることを正当化しているとしか読めない。

    2013/04/16 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 犯罪者の言い分と同じだな

    2013/04/16 リンク

    その他
    katsura_1
    katsura_1 恥ずかしい事を言う時は2ちゃんとかにしておけばいいのになぜかドヤ顔で企業名出しちゃうのが困ったトップ。個人事業ならいいんだけど従業員たまったもんじゃないね。

    2013/04/16 リンク

    その他
    lcwin
    lcwin エコロジーだリサイクルと いいながら人的資源を無駄遣いするのは社会の持続可能性的にはエコシステムを破壊する存在かもね。ブラック企業。

    2013/04/15 リンク

    その他
    wwitzmaster
    wwitzmaster 「なんでもいうことをきけ」ってのを言う側の人の心理について、あまりに無知な自分は。

    2013/04/15 リンク

    その他
    altocicada
    altocicada ”だが、それ以上に問題なのは、単純労働だろうと経営者だろうと、体を壊すほどの労働を強いてはいけないということ。金を稼ぐか、死ぬか、そういう話ではない。誰であれ、若者の健康が一番大切なのだ。”

    2013/04/15 リンク

    その他
    toronei
    toronei ここの社長とか和民とかはビジネス効率とか打算じゃなくて、本気の教育的信念みたいな教条あってやってそうなのが質悪いよなあ。

    2013/04/15 リンク

    その他
    rdetfhku
    rdetfhku "ブラック企業という言葉は、旧来型の労働環境を守りたい人が作った言葉だと思っています" これからはブラックが標準になるらしい。大多数の人はそんな世の中望まないと思うんだけど

    2013/04/15 リンク

    その他
    counterfactual
    counterfactual グローバルで成功している企業では、定時出社、定時帰宅がデフォで、金曜なんて4時にはだれもいないそうです。SAS本社なんてディスニーランドhttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20071121/287680/

    2013/04/15 リンク

    その他
    FFF
    FFF 辞めればいい、入らなければいいってなら労働が生きるための必須条件なのをどうにかせんとな

    2013/04/15 リンク

    その他
    hobbling
    hobbling グローバル化を歌いながら日本でしか通用しないブラック慣習を通す。

    2013/04/15 リンク

    その他
    weissbier
    weissbier “それ以上に問題なのは、単純労働だろうと経営者だろうと、体を壊すほどの労働を強いてはいけないということ。金を稼ぐか、死ぬか、そういう話ではない。”

    2013/04/15 リンク

    その他
    thesecret3
    thesecret3 採用時の条件と実際の状況に相違がある上に補償がないなら契約不履行で改善を要求できる仕組みにできないのかな。

    2013/04/15 リンク

    その他
    substance_abuse
    substance_abuse POSSE代表・今野晴貴さんの連続ツイートをまとめました。

    2013/04/15 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/04/15 リンク

    その他
    dimitrygorodok
    dimitrygorodok ユニクロ等の企業にとって一般社員は人間の内に入ってなさゲな/そして日本の市場から旨みが無くなれば逃げ出して他国の市場で稼いでいくつもりなのだろう。だからフリーライダー呼ばわりされようともやりたい放題。

    2013/04/15 リンク

    その他
    y-mat2006
    y-mat2006 景気回復して人出不足で黒字倒産してしまえ

    2013/04/15 リンク

    その他
    candidus
    candidus こんな会社は、何とかしないと

    2013/04/15 リンク

    その他
    machida77
    machida77 なるほど辞める人が多いはずだ。

    2013/04/15 リンク

    その他
    toshi20
    toshi20 うへえ。

    2013/04/15 リンク

    その他
    kananaka
    kananaka ユニクロの離職率や労働環境知ってから、レジ前のスタッフ採用パンフに書かれた昇進、社員登用図を無心では見られなくなった。でも乳幼児のインナーは重宝で今年も買ってもうた…><

    2013/04/15 リンク

    その他
    Dreaming-realist
    Dreaming-realist 私の周りではワタミのそれは有名だが、ユニクロはまだまだ知られていない。どんどん周知すべき。だが、それでもユニクロに入る人や入らざるを得ない人は出てくる。その人たちの為にも経営者はきちんと制裁されるべき

    2013/04/15 リンク

    その他
    laislanopira
    laislanopira 一度逮捕された方がいいかもしれない

    2013/04/14 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    ユニクロ社長、ブラック企業方針は「変えません」、若者の「社会人としての基本的な心構え」に問題すりかえ(+解雇規制緩和についてのPOSSE今野晴貴氏の連続ツイート)

    今野晴貴 @konno_haruki 日経ビジネスでのユニクロ社長の発言。「ブラック企業という言葉は、旧来型の労...

    ブックマークしたユーザー

    • ko_chan2013/05/01 ko_chan
    • idejunp2013/04/28 idejunp
    • kuroiseisyun2013/04/28 kuroiseisyun
    • reds_akaki2013/04/21 reds_akaki
    • yoyoprofane2013/04/21 yoyoprofane
    • kowyoshi2013/04/19 kowyoshi
    • mizukemuri2013/04/19 mizukemuri
    • doramao2013/04/19 doramao
    • easygoinglion2013/04/19 easygoinglion
    • fusanosuke_n2013/04/19 fusanosuke_n
    • wideangle2013/04/19 wideangle
    • atsushifx2013/04/19 atsushifx
    • Naruhodius2013/04/18 Naruhodius
    • bgrade2013/04/18 bgrade
    • aoccs2013/04/18 aoccs
    • ibisyouta2013/04/16 ibisyouta
    • hatayasan2013/04/16 hatayasan
    • SZKAKTK2013/04/16 SZKAKTK
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事