新型コロナウイルスのワクチンに関する情報は、厚生労働省の情報発信サイトを参考にしてください。情報を見る

    記事へのコメント21

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    SY1698
    SY1698 「日本の科学は死んでしまったよ」そこまで言っても気付かないんだろうね、霞ヶ関が焼けてはじめて気づくんじゃないかという話を、元大学関係者としたことがあるが、20年経っても誤りの認められない体制がすべて

    2022/09/03 リンク

    その他
    Humisawa
    Humisawa “今の学生は「どの研究室が就職に有利か」「どの研究室なら論文が出るか」「どの仕事をやれば一流雑誌に通るか」ということへの興味が強く、自分が本当に興味があるものを深める時間が足りていないのではないか”

    2021/11/08 リンク

    その他
    osugi3y
    osugi3y 今の学生は「どの研究室が就職に有利か」「どの研究室なら論文が出るか、どの仕事をやれば一流雑誌に通るか」ということへの興味が強く自分が本当に興味があるものを深める時間が足りていないのではないかと思います

    2021/10/30 リンク

    その他
    Cichla
    Cichla 博士卒業者新人の上澄みである学振PDに支給される給与は月額20万,研究予算は年間150万上限(採択後にだいたい2割は減らされる)。困窮しない生活を送りたいなら企業就職一択。優秀な研究者はたいてい実家が太い。

    2021/10/28 リンク

    その他
    takehikom
    takehikom 博士課程の専攻別入学者数の推移、保健が多すぎる

    2021/10/28 リンク

    その他
    a-kuma3
    a-kuma3 "修士課程で終わると研究者が何たるかということを知らずに終わってしまう” これは、教育機関である(一応)大学の問題じゃないのか。他人事のように語ってるのが今の実情ではないのか、という問題意識もない

    2021/10/28 リンク

    その他
    kaloranka
    kaloranka 加えて大学での研究者の講義はつまらないし、冴えないし、逆に勢いのある人は軍隊形式で上官と兵隊、奴隷といった感じになることも多いし、そうすると楽しさなんて生まれようがなく、敢えて進学する理由もない。

    2021/10/27 リンク

    その他
    toraba
    toraba 世界銀行『今の日本は不名誉な記録を更新し続けているが、1980年代までの日本は世界的に見ても高等教育への公的支出割合が高い国だった』https://youtu.be/5wCiJU0BGyI?t=1652

    2021/10/27 リンク

    その他
    natuboshi
    natuboshi 加えて、大学教員の中堅が”大学教授になるために研究をした”タイプが多いようなので、今の若手に研究の楽しさを伝えることができてないのではないかと思う。

    2021/10/27 リンク

    その他
    ustar
    ustar 自分の子供が博士課程で研究するとか言い出したら金はどうするのかと問い詰める 家に余裕は無い

    2021/10/27 リンク

    その他
    samu_i
    samu_i 職場で働くことの自由度が上がってる中で、大学で働くということの方が自由度がなくなる。土日まで査読している上を見てポスどくになることをやめた。あと初任給が30代に近くなってからもらえるかもしれないって?

    2021/10/27 リンク

    その他
    ryoma_robo
    ryoma_robo “今の学生は「どの研究室が就職に有利か」「どの研究室なら論文が出るか」「どの仕事をやれば一流雑誌に通るか」ということへの興味が強く、自分が本当に興味があるものを深める時間が足りていないのではないかと”

    2021/10/27 リンク

    その他
    unfallen_castle
    unfallen_castle 「役に立たないと思われていたものが実は役に立った、役に立つと思われたものが逆だったという事例は山のようにあります。そういう長期的な視点なしに、「大学も役に立たなければならない」と言われてしまう。」

    2021/10/27 リンク

    その他
    BigHopeClasic
    BigHopeClasic 「世界で自分たちが最も賢い」と思い込んでいる財務省の官僚が大学を小馬鹿にしているのが全ての元凶よね。東大法学部を主席で出てるからなまじ頭がいいのがよろしくない。

    2021/10/27 リンク

    その他
    jou2
    jou2 諦めちゃえ

    2021/10/27 リンク

    その他
    U1and0
    U1and0 余裕のない社会が研究者への道を閉ざしている

    2021/10/27 リンク

    その他
    tomoya_edw
    tomoya_edw 研究者の事をよく知っていて将来を憂いている口が良く回る人、を政治家なり金が取れるポジションなりに付けるべき。白馬の王子を待つように「好きなことで、生きていく」だけして夢の中…が通じるわけないやろ。

    2021/10/27 リンク

    その他
    hat_24ckg
    hat_24ckg 国が金を絞ったり口出ししたりしすぎ。金を出して自由に研究させるべき

    2021/10/27 リンク

    その他
    POPOT
    POPOT 正直もう手遅れだとは思ってる。

    2021/10/27 リンク

    その他
    Nean
    Nean 28日後篇公開。

    2021/10/27 リンク

    その他
    You-me
    You-me これは梶田先生のコメントだけどhttps://www.editage.jp/insights/nobel-laureate-takaaki-kajita-in-my-days-nobody-felt-rushed-just-because-research-was-making-slow-progress 焦らずに研究できる環境じゃないって若い人にはほんと大事よね

    2021/10/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    「大隅先生、日本の科学は死んでしまったんですか?」ノーベル賞学者に聞く、日本の科学の行方

    プリンストン大学の真鍋淑郎博士が2021年のノーベル物理学賞を受賞した。 「日人がノーベル賞を受賞」と...

    ブックマークしたユーザー

    • gui12022/10/03 gui1
    • SY16982022/09/03 SY1698
    • Humisawa2021/11/08 Humisawa
    • osugi3y2021/10/30 osugi3y
    • moritata2021/10/30 moritata
    • whiteshirt2021/10/30 whiteshirt
    • kamezo2021/10/30 kamezo
    • linusvp2021/10/29 linusvp
    • taron2021/10/29 taron
    • omocAll2021/10/28 omocAll
    • laislanopira2021/10/28 laislanopira
    • babelap2021/10/28 babelap
    • Cichla2021/10/28 Cichla
    • codingdead2021/10/28 codingdead
    • takehikom2021/10/28 takehikom
    • a-kuma32021/10/28 a-kuma3
    • microbiology2021/10/27 microbiology
    • kaloranka2021/10/27 kaloranka
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事