記事へのコメント22

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    kenjiro_n
    kenjiro_n 2008年の記事。アノニマスダイアリーに id:entry:152897874 というやや自意識過剰っぽい類似の意見あり。

    2013/07/03 リンク

    その他
    as365n2
    as365n2 2008.5

    2012/02/19 リンク

    その他
    kisato_mii
    kisato_mii 日本人はディスカッションが下手。それよりも日本人はモノローグを好む。

    2009/03/05 リンク

    その他
    sagi-usagi
    sagi-usagi ディスカッションではなくモノローグ

    2009/02/25 リンク

    その他
    kazoo_oo
    kazoo_oo なるほど。

    2009/02/16 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp essay

    2008/07/13 リンク

    その他
    RPM
    RPM コメント欄を罵倒合戦に使っている人ならたまに見るんですけどね。まあディスカッションではないですが。

    2008/05/28 リンク

    その他
    julajp
    julajp そして更に、つぶやきたいけど、皆で呟きあいたいと。

    2008/05/28 リンク

    その他
    nicht-sein
    nicht-sein "簡単に言えば、日本人はディスカッションが下手なのだ"切込隊長も自著で同じことを言ってたなぁ。反論がなぜかその人本人の否定に直結してしまうところがある。自分もそんな節があるので自重せねば

    2008/05/28 リンク

    その他
    noreply
    noreply 日本人はディスカッションよりモノローグが得意なのでSBMの方がS/N比が高くなる

    2008/05/28 リンク

    その他
    tomozo3
    tomozo3 Buzzurl使えばいいのに

    2008/05/28 リンク

    その他
    sirobu
    sirobu ひろゆきじゃないけど相手の相手のBlogにコメントを付けようとすると、あいさつ→前置き→本題→結びと書かないといけない気がするわけで、それが障壁。

    2008/05/27 リンク

    その他
    hatayasan
    hatayasan 「日本人は、何かを相手に指摘したい場合…相手に「察してもらう」よう働きかけることを好む。…ネットではそのような腹芸が使いにくいが、モノローグならばその代替になる。」SBMのコメント=ひとりごと。

    2008/05/27 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra SBMのコメントって歌舞伎とかの大向こうの掛け声みたいな感じ。機に応じてうまいこと言ったら他の観客から感心されるし、逆に間を外すとジロリと睨まれたり。

    2008/05/27 リンク

    その他
    gohshi
    gohshi Twitterは初めからモノローグ的コミュニケーションを目指してるように見えるけど、やはり日本とアメリカでは違うのかな

    2008/05/27 リンク

    その他
    hiro_y
    hiro_y 「日本人はblogコメント欄をディスカッションの場としてうまく使いこなすことができず、それよりもSBMコメントでのモノローグが日本的文化に合致したものして受け入れられつつある、との仮説」

    2008/05/27 リンク

    その他
    udy
    udy ["これらの点はそのままblogコメントの長所となる。つまりディスカッションに向いている。ところが日本人はこれらのblogコメントの長所を生かすことが苦手である。簡単に言えば、日本人はディスカッションが下手なのだ"

    2008/05/27 リンク

    その他
    isrc
    isrc 日本人はblogコメント欄をディスカッションの場としてうまく使いこなすことができず、それよりもSBMコメントでのモノローグが日本的文化に合致したものして受け入れられつつある、との仮説を私は立てている。

    2008/05/27 リンク

    その他
    konaze
    konaze 根本的問題の解決必要性、はおいといて。そもそも文化として舶来ものだから日本人向けカスタマイズが必要なのか。確かにSBMは日本人なりの解決策かも。 / 解決必要性視点からはこの議論は続くことに価値がありそうだ。

    2008/05/27 リンク

    その他
    rikuo
    rikuo

    2008/05/27 リンク

    その他
    mobanama
    mobanama 『モノローグ文化』おとこもすなるにきといふものを

    2008/05/27 リンク

    その他
    Blue-Period
    Blue-Period 『ネガティブコメントについては』『当人にとっては「陰口を叩く」よりも「自分の意見をモノローグとして語っているだけ」』『そこから察するべき』

    2008/05/27 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    Rauru Blog » Blog Archive » モノローグとしてのSBM

    ブックマークしたユーザー

    • kenjiro_n2013/07/03 kenjiro_n
    • as365n22012/02/19 as365n2
    • kisato_mii2009/03/05 kisato_mii
    • sagi-usagi2009/02/25 sagi-usagi
    • kazoo_oo2009/02/16 kazoo_oo
    • starcycle2009/01/21 starcycle
    • itboy2009/01/20 itboy
    • youz2008/10/01 youz
    • stonedlove2008/08/15 stonedlove
    • tshimuran2008/08/06 tshimuran
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • f99aq2008/06/01 f99aq
    • Masayuki2008/06/01 Masayuki
    • semis2008/05/31 semis
    • ninjinkun2008/05/29 ninjinkun
    • RPM2008/05/28 RPM
    • julajp2008/05/28 julajp
    • retlet2008/05/28 retlet
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事