記事へのコメント34

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    maimai921
    maimai921 熊本城の復元難航…文化庁が手法に「待った」 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)/文化庁の指摘はまっとうかと。専門職員をとろうよ…

    2013/06/14 リンク

    その他
    n_pikarin7
    n_pikarin7 観光したとき、りっぱな城だなーと面白かったんだけど、だいぶ観光用だったのね…

    2013/06/05 リンク

    その他
    shig-i
    shig-i それ復元じゃない「復元を担当する市の熊本城総合事務所には、歴史や考古学に詳しい職員はいないという」

    2013/06/05 リンク

    その他
    architopic
    architopic 熊本城の復元難航…文化庁が手法に「待った」 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2013/06/05 リンク

    その他
    sdkfz
    sdkfz うむうむ、やはり士魂号の復元は難しいか。だがこれにめげず正しい歴史に基づいた熊本城攻防戦を復元して欲しいものである。

    2013/06/05 リンク

    その他
    emiyosiki
    emiyosiki ブームに乗るといかんで

    2013/06/05 リンク

    その他
    unamu_s
    unamu_s これは文化庁の指摘が正しいように思う。

    2013/06/05 リンク

    その他
    kowyoshi
    kowyoshi なんともまあ…

    2013/06/05 リンク

    その他
    daishi_n
    daishi_n 職員に自称歴史に詳しい人がいても困るし、熊本城の研究家を外部から調達すべきだろ。自称研究家でも困るがな

    2013/06/05 リンク

    その他
    nippondanji
    nippondanji 儲け至上主義なんだな。嘆かわしい。

    2013/06/05 リンク

    その他
    nagisabay
    nagisabay メモ RT sbm2tw: 熊本城の復元難航…文化庁が手法に「待った」 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2013/06/05 リンク

    その他
    egamiday2009
    egamiday2009 にわかにはのみこめないというか、どういう話なんだろうか。

    2013/06/05 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2013/06/05 リンク

    その他
    zakkie
    zakkie 文化庁がGJ。政令指定された熊本市が調子こいてるんだろう。/くまモンと観光キャンペーンしている県知事は関係ないと思う。

    2013/06/05 リンク

    その他
    SasakiTakahiro
    SasakiTakahiro 文化庁の改善要請を受け、平左衛門丸塀の復元作業は中断している。

    2013/06/05 リンク

    その他
    adramine
    adramine 日本各地にあるなんちゃって天守閣の出来が余りにもアレだから、止めるべき。

    2013/06/05 リンク

    その他
    threecloudjp
    threecloudjp あらら。せっかく県職員のくまモンが頑張ってるのに。正直、市の熊本城関連のなんやかやは前から迷走気味だなとは思ってた。おもてなし武将隊以外。

    2013/06/05 リンク

    その他
    pbnc
    pbnc 桜の馬場 城彩苑はアウトなのか!?

    2013/06/05 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 「復元を担当する市の熊本城総合事務所には、歴史や考古学に詳しい職員はいない」

    2013/06/05 リンク

    その他
    hobohate
    hobohate 観光のネタがあれば歴史文化なんてどうでもいい熊本。

    2013/06/05 リンク

    その他
    michiki_jp
    michiki_jp くまモンは熊本県で熊本市ではないです

    2013/06/05 リンク

    その他
    rajendra
    rajendra "遺構については熊本県教委に報告し、取り扱いに関して学識者の意見を踏まえた検討が必要だが、現場担当者の判断で埋めてしまった。復元を担当する市の熊本城総合事務所には、歴史や考古学に詳しい職員はいない"

    2013/06/05 リンク

    その他
    tnakashi25
    tnakashi25 天下の国宝姫路城は市立日本城郭センターがありますよっと。豆披露

    2013/06/05 リンク

    その他
    ShangriLa
    ShangriLa これはひどい、熊本市が。

    2013/06/04 リンク

    その他
    timetrain
    timetrain 読んでいくとなにげに熊本の対応がかなりひどい。

    2013/06/04 リンク

    その他
    mfluder
    mfluder "取り扱いに関して学識者の意見を踏まえた検討が必要だが、現場担当者の判断で埋めてしまった。復元を担当する市の熊本城総合事務所には、歴史や考古学に詳しい職員はいないという"

    2013/06/04 リンク

    その他
    takeshi
    takeshi あらまあ。

    2013/06/04 リンク

    その他
    karatte
    karatte "城では様々なイベントが行われ、火気厳禁の史跡内で調理用ガスコンロを使用するケースもあった。城の入り口には2年前、土産物店などが集まった観光交流施設が開業"

    2013/06/04 リンク

    その他
    a96neko
    a96neko 観光事業と文化財保護の両立は難しそうだね

    2013/06/04 リンク

    その他
    ad2217
    ad2217 この世のすべては観光のためにある。

    2013/06/04 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    熊本城の復元難航…文化庁が手法に「待った」 : 文化 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    復元整備計画を巡り文化庁から改善を求められている熊城(4日午前、熊市中央区で、読売ヘリから)...

    ブックマークしたユーザー

    • maimai9212013/06/14 maimai921
    • seven-teen-rocket2013/06/08 seven-teen-rocket
    • gogatsu262013/06/06 gogatsu26
    • stella_nf2013/06/05 stella_nf
    • n_pikarin72013/06/05 n_pikarin7
    • shig-i2013/06/05 shig-i
    • funaki_naoto2013/06/05 funaki_naoto
    • Barak2013/06/05 Barak
    • b01012013/06/05 b0101
    • kechack2013/06/05 kechack
    • Guro2013/06/05 Guro
    • kana3212013/06/05 kana321
    • noPeeP2013/06/05 noPeeP
    • architopic2013/06/05 architopic
    • nagaichi2013/06/05 nagaichi
    • sdkfz2013/06/05 sdkfz
    • kubotaya2013/06/05 kubotaya
    • emiyosiki2013/06/05 emiyosiki
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 世の中

    いま人気の記事 - 世の中をもっと読む

    新着記事 - 世の中

    新着記事 - 世の中をもっと読む

    同時期にブックマークされた記事