記事へのコメント45

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    manga_thousand
    manga_thousand 「PCが壊れる寸前です」「PCがクラッシュしています」のバナーに言及している人がいるが、アレはマルウェアに感染して端末側で上書きしている事が多いみたいだから、確認した方が良いですよ。

    2015/01/10 リンク

    その他
    georgew
    georgew 広告枠は一度もクリックしたことないわたくし。

    2015/01/09 リンク

    その他
    call_me_nots
    call_me_nots されてねえじゃん→「広告枠への掲載については指針に基づいて審査し、不正が疑われる広告は排除することになっている」

    2015/01/09 リンク

    その他
    dreamyou
    dreamyou “表示におかしな部分があるうえ、日本語も不自然でした。”

    2015/01/08 リンク

    その他
    maturi
    maturi NHKがページを改ざんされた7つの事業者と1つの団体を取材したところ、いずれも家電品の販売は行っていないと回答しました。こうしたグーグルの広告枠への不正なサイトの表示は、ほかにも相次いでいて、グーグ

    2015/01/08 リンク

    その他
    hungchang
    hungchang 思ったのと違っててよくわからない。放置サイトを乗っ取って、乗っ取り犯が自分でgoogleに広告出してるってこと? 自分でサイト作らないのは何のために? もしかして広告主=サイト主でAdWordsも乗っ取られてるの?

    2015/01/08 リンク

    その他
    yarukimedesu
    yarukimedesu アドセンスが日本に来た当初は、情報商材バリバリのページとかも、よく表示されてたっけ。

    2015/01/08 リンク

    その他
    nakakzs
    nakakzs Google広告って昔からアレなのが載る時期があたまにあるんだよなあ。マルチ広告だったり、RMT業者だったり。一応しばらくしたら対策はされるけど。

    2015/01/08 リンク

    その他
    sampaguita
    sampaguita "検索結果に表示される広告の枠"

    2015/01/08 リンク

    その他
    gui1
    gui1 はてブアプリの広告にも怪しいのがあるよね(´・ω・`)

    2015/01/08 リンク

    その他
    mini_big_foo
    mini_big_foo 水着写真とかをサイト主が上げると怒るのに、際どい水着写真を出稿してる広告主がいるんだよな。R天とか

    2015/01/08 リンク

    その他
    paperclipsquare
    paperclipsquare 一応広告は審査されてるんだけどね。ただ自動だからすり抜けられたり、他社の広告ネットワーク経由という抜け道もあるらしい。。

    2015/01/08 リンク

    その他
    caesium
    caesium やっとか

    2015/01/08 リンク

    その他
    rindenlab
    rindenlab "不正に作成されたショッピングサイト"って何だ?…と思ったら、改ざんされてるのか

    2015/01/08 リンク

    その他
    Cujo
    Cujo ビジネスモデル崩壊の序曲?

    2015/01/08 リンク

    その他
    Lat
    Lat Googleはまだ広告がわかりやすいから良いが、Yahooは広告か広告でないかの区別がわかりにくく改悪されたので気をつけなければ。

    2015/01/08 リンク

    その他
    itochan
    itochan Yahooなど他社もあるでしょ、当然。

    2015/01/08 リンク

    その他
    mshs0609
    mshs0609 審査ザルすぎでしょ

    2015/01/08 リンク

    その他
    chess-news
    chess-news どの過程でおかしくなってるのだろう。

    2015/01/08 リンク

    その他
    uturi
    uturi Googleの広告って不正サイトばかりってイメージなんだよな。『あなたのパソコンが危険です!』って広告とか。文字広告も画像広告と同レベルにノイズになってる。

    2015/01/08 リンク

    その他
    daybeforeyesterday
    daybeforeyesterday うーむ

    2015/01/08 リンク

    その他
    kamei_rio
    kamei_rio Googleの責任ではないにしても、何か対策しないと広告の価値がどんどん下がる……

    2015/01/08 リンク

    その他
    strawberryhunter
    strawberryhunter そもそも広告には消費者を騙す悪意があるという前提で考えるべき。検索をしている途中で広告に目移りするなどリテラシーが低いと言わざるを得ない。

    2015/01/08 リンク

    その他
    tkys0628
    tkys0628 うーん…

    2015/01/08 リンク

    その他
    Ereni
    Ereni NHKの調査報道なんだ/リンクをクリックして表示されるページは、実在する英会話教室や雑貨店、民宿等のサイトを不正に改竄し制作。NHKがページを改竄された事業者らに取材、いずれも家電品の販売は行ってないと回答

    2015/01/08 リンク

    その他
    TAKAPPRS
    TAKAPPRS またこれちょっと。

    2015/01/08 リンク

    その他
    PEH01404
    PEH01404 あなたのPCは壊れる寸前です・・あれも止めて欲しい

    2015/01/07 リンク

    その他
    adsty
    adsty 不正に作成されたショッピングサイトが多数表示されていた。

    2015/01/07 リンク

    その他
    uxlayman
    uxlayman まあGoogleに文句言うべき問題ではないな

    2015/01/07 リンク

    その他
    harumomo2006
    harumomo2006 審査後にサイトを書き換えられたらどうすることもできないのでGoogleに文句言っても仕方ない

    2015/01/07 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    グーグル広告枠に不正サイト多数 NHKニュース

    インターネット検索大手、グーグルの検索結果に表示される広告の枠に、不正に作成されたショッピングサ...

    ブックマークしたユーザー

    • hom132015/03/07 hom13
    • displayedcdr2015/01/14 displayedcdr
    • bitterchandler2015/01/13 bitterchandler
    • labunix2015/01/11 labunix
    • oop_knowing2015/01/10 oop_knowing
    • martaka2015/01/10 martaka
    • manga_thousand2015/01/10 manga_thousand
    • sawarabi01302015/01/10 sawarabi0130
    • georgew2015/01/09 georgew
    • b01012015/01/09 b0101
    • you219792015/01/09 you21979
    • soratokimitonoaidani2015/01/09 soratokimitonoaidani
    • call_me_nots2015/01/09 call_me_nots
    • toronei2015/01/09 toronei
    • mobile-seo2015/01/09 mobile-seo
    • palm842015/01/08 palm84
    • diveintounlimit2015/01/08 diveintounlimit
    • donayama2015/01/08 donayama
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事