タグ

関連タグで絞り込む (171)

タグの絞り込みを解除

広告に関するuturiのブックマーク (262)

  • Googleがサポート詐欺を支援し収益を上げる 実際に表示された130の広告【俺の詐欺画像フォルダが火を吹くぜ】 - SEO辻正浩のブログ

    サポート詐欺とネット広告 サポート詐欺の被害拡大が大きな問題になっています。 サポート詐欺は様々な手法でパソコンの不調を警告する画面をPC上に表示させ電話をかけるように煽り、サポート費用としてGoogle PlayギフトカードやiTunesギフトカードを買わせて支払わせたりPCの遠隔操作で振込をさせて、お金を奪う詐欺です。 この詐欺自体は昔からあるものですが、増加したようで2023年9月末には消費者庁も注意喚起を行っています。 www.caa.go.jp また、夏以後に日各地の警察も注意喚起を始めた他、様々な報道機関やネット媒体がその問題を報じ続けています。 (2/14)詐欺:“サポート詐欺”に注意! | NHK (5/15)パソコン「サポート詐欺」電話かけてみた 72分間の通話の全容 | NHK | デジタルでだまされない (7/2)【動画解説】パソコン「サポート詐欺」警告が出た時の対

    Googleがサポート詐欺を支援し収益を上げる 実際に表示された130の広告【俺の詐欺画像フォルダが火を吹くぜ】 - SEO辻正浩のブログ
    uturi
    uturi 2023/12/18
    『辰年』のシンプル過ぎる意味不明さに笑った。ユーザーが「広告記事が多過ぎるから他のを使う」と別の検索エンジンを使うようになれば変わるかもしれないが、Google一強の今では難しいな。
  • 【追記】メンズコスメのマーケティングが抱える何ともし難い現実

    今のコスメがすごくてちょっと心配になるレベルに関連してマーケティング部門からコンニチワ! いやぁメンズコスメ流行ってるねぇ!色んなところで特集が組まれたり男性インフルエンサーが紹介してくれたりなど今や男もメイクをする時代! ・・・と言いたいところなんだけど、私はマーケティング部門の人間なのでお察しの通りポジショントークである メンズコスメのマーケティングで今なにが起こっているのか!? どうしてアナタたち男性は「へぇメンズコスメ流行ってるんだぁ。俺はNot For meだが」と思ってしまっているのか!? それはメンズコスメレビューを依頼した男性インフルエンサーのフォロワーが女性ファンで占められているという何ともし難い問題があるせいなのだ!!!!! YoutubeでもInstagramでもTiktokでも日常的にメンズコスメを利用してくれていて、しっかりと知識があり、メンズコスメを突然紹介して

    【追記】メンズコスメのマーケティングが抱える何ともし難い現実
    uturi
    uturi 2023/05/30
    『女性がメンズコスメ使った男性を褒める』広告案がブコメにあるけど、「俺には関係ないけど」と男性からはそっぽ向かれ、「女性を男性のケア要因に使うな」と女性から叩かれそうな気がする。
  • 街でよく見る「男性募集 高収入 美熟女サポート」貼り紙の真相が発覚! 実際に電話してみた結果 | TRILL【トリル】

    25日深夜、『カンニング竹山の土曜The NIGHT』(ABEMA)が放送され「美熟女とデートをしてお金がもらえる」という謎の仕事について調査した。 【動画】「美熟女サポート」広告に電話した実際のやりとり(1時間14分頃~) この日は「歌舞伎町の“今”に潜入」と題して、ゲストに「裏モノJAPAN」編集部の仙頭正教氏と、現役女子大生ライターの佐々木チワワ氏の2人を招き、新宿歌舞伎町の「怪しいビジネス」を特集した。 番組では街でよく見かける「お金持ちの美熟女の簡単なサポート」「高収入を狙おう!」「男性募集」などと書かれた広告について、真相を究明することに。仙頭氏によると、このポスターは自動販売機の横や公衆電話といった「剥がされにくいところ」に貼られているのだとか。 実際にスタッフが広告の電話番号に電話をかけてみると、女性のオペレーターが対応。仕事内容について聞くと、映画事・美術館やオーケス

    街でよく見る「男性募集 高収入 美熟女サポート」貼り紙の真相が発覚! 実際に電話してみた結果 | TRILL【トリル】
    uturi
    uturi 2022/07/05
    結構いろんなバリエーションのポスターがあって詐欺っぽいなーと思っていたけど実際に検証する人が居るのか。「ですよねー」という感じの結論だけれども、微妙に詐欺として訴えられにくいシステムなんだな。
  • 「月曜日のたわわ」を人々はどう見るか/田中辰雄 - SYNODOS

    1.はじめに 日経新聞に載った「月曜日のたわわ」の広告は波紋を呼んだ。「月曜日のたわわ」は青年漫画誌の連載漫画であり、その漫画のキャラを使った広告が不適切であるとして批判されたのである。批判の趣旨は、広告で描かれた絵は女子高生を性的に扱っており、新聞の広告として不適切という点にある。これに対し、表現の自由で許される範囲であるという反論がなされ、活発な論争が起きている。 これに類似の論争はこれまでに何度も繰り返されてきた。古くは、人工知能学会表紙事件(2014年)、新しくは宇崎ちゃん献血ポスター事件(2019年)、そして直近では温泉むすめ事件(2020年)が記憶に新しい。 これらの論争では、人々がその表現をどう受け取るかが争点の一つである。しかし、騒動の渦中に人々がその表現をどう受け取っているかが調べられた例は多くはない。稿ではこれを試みる。この広告に対して批判する意見、容認する意見はど

    「月曜日のたわわ」を人々はどう見るか/田中辰雄 - SYNODOS
    uturi
    uturi 2022/04/21
    『この広告を新聞に掲載してはいけないと思うか』『第三者機関が広告の審査をすべきか』までは踏み込まないんだな。
  • 社会常識としての日経「たわわ」問題(追記済 - tikani_nemuru_M’s blog

    1 承前 b.hatena.ne.jp 国連女性機関(以降UN)と日経の件について、あまりにひどいことになっているので簡単にまとめておく。 UNは「アンステレオタイプアライアンス」という運動を行なっている。 これは男らしさ・女らしさなどの性別役割・性別イメージのステレオタイプ(型通りのきまりきった表現)を広告で使うのはもうやめよう、という趣旨の運動で国連機関の主導で行われている。 概要は以下の通り。 2017年にカンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバルにて発足したUnstereotype Alliance(アンステレオタイプアライアンス)は、UN Women(国連女性機関)が主導する、メディアと広告によってジェンダー平等を推進し有害なステレオタイプ(固定観念)を撤廃するための世界的な取り組みです。アンステレオタイプアライアンス日支部は、2020年5月に設立されました。 企

    社会常識としての日経「たわわ」問題(追記済 - tikani_nemuru_M’s blog
    uturi
    uturi 2022/04/17
    当事者間の問題でネガティブチェックではないなら「このチェックに違反してますよ」とわざわざ報道させるのはどうなの? 勝手に報道してるからUNWomanとは関係ないってこと?
  • 国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長

    漫画『月曜日のたわわ』の宣伝のため、性的に描いた女子高生のイラストを日経済新聞が朝刊の全面広告に掲載した問題で、UN Women(国連女性機関)の部(米・ニューヨーク)が日経新聞に抗議していたことが4月15日、ハフポスト日版の取材で分かった。

    国連女性機関が『月曜日のたわわ』全面広告に抗議。「外の世界からの目を意識して」と日本事務所長
    uturi
    uturi 2022/04/15
    行動してる本人は「無視されてムカつくから外圧(ぽい組織名)かけようぜ」ぐらいの気持ちなんだろうな。報道してるハフポストも国連女性機関もノーダメージで終わるのかな。
  • 「月曜日のたわわ」の日経新聞の広告と「見たくないものを見ない自由」を法的に考えた-「とらわれの聴衆」事件判決 : なか2656のblog

    (日経済新聞の「月曜日のたわわ」の宣伝広告) 1.日経新聞のマンガ「月曜日のたわわ」宣伝広告が炎上 4月4日(月)の日経済新聞のマンガ「月曜日のたわわ」の宣伝広告が、Twitterなどのネット上で、「「公共の場所」としての新聞広告にこのような表現はけしからん」とフェミニスト・社会学者などの方々から大きな批判が起き、賛否両論の「炎上」となっています。 ところで、電車の中の宣伝アナウンス(車内広告)が、そのような宣伝を聞きたくない乗客の自由(権利)を侵害するものか否かが争われた著名な憲法訴訟の「とらわれの聴衆」事件判決に照らしても、この日経の「日曜日のたわわ」の宣伝広告を批判している人々の主張は法律論としては、あまり正しくないように思われます。 2.「とらわれの聴衆」事件判決 「とらわれの聴衆」事件判決(最高裁昭和63年12月20日判決)は、大阪市の市営地下鉄の電車内の「次は〇〇前です」「

    「月曜日のたわわ」の日経新聞の広告と「見たくないものを見ない自由」を法的に考えた-「とらわれの聴衆」事件判決 : なか2656のblog
    uturi
    uturi 2022/04/11
    “「〇〇へお越しの方は次でお降りください」という商業宣伝広告” 確かにこのアナウンスは宣伝広告とも言えるか。自然過ぎて気付かなかった。
  • なんで『ホームスケイプ』や『Hero Wars』の広告動画と実際のゲーム内容は違うの? 広告会社はどう思っているの? 調べてみました!

    なんで、こんな動画が作られてしまうのか不思議ですよね。そこで、ゲームキャストは、これをネットで調べてみました! スマホゲーム広告では、「スマホのゲーム広告が実際のゲームと異なる」という批判がかなり昔からあったようです。 有名なものでは2015年、Machine Zoneの『Game of War』のTVCMは「ゲーム画面がない」「女性の裸だけじゃないか」と言われて不評を買っているみたいです。 『Game of War』は日で言えば『ブラウザ三國志』、最近のスマホゲームで言えば『マフィアウォーズ』のような、大勢のプレイヤー1人1人が領主となり、戦力を整えて戦う大規模オンライン戦略ゲームです。 実際のゲーム画面(下図)を見てみると……確かに地味で広告と違います。 でも、「イメージ動画」を流す広告はゲーム機、PCゲームの広告でも利用されています。 戦争ゲームの『Game of War』で、戦場

    uturi
    uturi 2020/03/19
    “武富士に行ってもダンサーはいないし、踊りも教えてくれない。金を貸してくれるだけだ。” 確かにイメージ映像と言われてしまえば似たようなもんか。ゲームのイメージにゲームを使ってるのが悪質なだけで。
  • 「これは全く予想しなかった影響」新型コロナウイルスが原因?"電車の車内広告が消えている"との報告が相次ぐ

    Sho Shimauchi @shiumachi System Architect at Open Collector, Inc. / ex-Luminoso / ex-Cloudera / ex-NEC shiumachi.hatenablog.com

    「これは全く予想しなかった影響」新型コロナウイルスが原因?"電車の車内広告が消えている"との報告が相次ぐ
    uturi
    uturi 2020/03/17
    ジムも稼働できずイベントも開催できずだと、広告をキャンセルする企業も多いんだろうなぁ。
  • お知らせ:『ビビッドアーミー』などゲーム内容を勘違いさせる広告が問題であるという記事に関して、CTW社より訴えがあり表記を修正しました。

    コメント一覧 (41) 1. Nice Fight! 2020年02月18日 15:22 応援しています。 2. ななし 2020年02月18日 15:39 CTWって得BUY騒動の時も訴訟をチラつかせてブロガーを黙らせようとしてましたけど、あれ今調べたら訴えた上で敗訴してるんですね。 全く同じような流れですけどまるで懲りてないらしいのが凄い。 3. 心配です 2020年02月18日 16:06 すぐスラップ訴訟してくる会社である事はご存知ですよね?くれぐれもお気をつけて 4. 名無し 2020年02月18日 17:06 うわあ、詐欺なのは当なのに反省する気ゼロどころか逆ギレかよ どこにでも広告出てくるわエロで釣るわ最悪だから当にいい加減にしてくれCTW 5. 負けるな! 2020年02月18日 17:24 応援してます! 8. 通りすがり 2020年02月18日 18:49 敗訴して

    uturi
    uturi 2020/02/19
    詐欺的表現の広告を出してる企業から「詐欺的な表現やめろ」と来てるのは邪悪すぎて笑ってしまう
  • Chromeが「5秒後にスキップできます」などのムービー広告を2020年8月からブロック開始

    by Simon Steinberger YouTubeなどでムービーを視聴中に「5秒後にスキップできます」という表示と広告が出てきてイライラさせられた経験がある人も多いはず。Chromeに搭載された広告ブロック機能が、2020年8月5日からこうした広告をブロックすると、Googleが発表しました。 Chromium Blog: Videos with fewer intrusive ads https://blog.chromium.org/2020/02/videos-with-fewer-intrusive-ads.html Coalition for Better Ads Announces Better Ads Standard for Short-Form Video to Improve Consumer Experience Online https://www.bette

    Chromeが「5秒後にスキップできます」などのムービー広告を2020年8月からブロック開始
    uturi
    uturi 2020/02/07
    “YouTubeも例外ではないことを明示しました” 実際にどうなるか様子見。/iOS勢としてはSafariにも同様のシステムを実装して欲しいところ。
  • 緊急:京都新聞の広告について - News - Hiroshi Senju Studio

    The new work is nearly complete.  The colors were inspired by the treasures of Shoso-in.

    uturi
    uturi 2020/01/28
    野党による事件だからあまり大きく取り上げられなさそう
  • ラフォーレ原宿のテプラだらけの広告、見にくいと思いきやなぜか見ちゃう→しかし、パクリ疑惑が浮上し騒然

    リンク ラフォーレ原宿 ラフォーレ原宿 ラフォーレ原宿の公式ウェブサイト。原宿発のファッション、カルチャー、アートの最新情報を発信しています。ショップ・ブランド検索、フロアガイドもご覧いただけます。 94 users 1725 リンク プレスリリース・ニュースリリース配信シェアNo.1|PR TIMES キングジムの「テプラ」を使った、史上最も “親切”な広告ビジュアル ラフォーレ原宿 2020年冬のグランバザールのPRに「テプラ」が採用 株式会社キングジムのプレスリリース(2020年1月22日 15時00分)キングジムの[テプラ]を使った、史上最も “親切”な広告ビジュアル ラフォーレ原宿 2020年冬のグランバザールのPRに[テプラ]が採用 2 users 17 2022.1.1-7 ラフォーレ原宿 福袋 @Laforet_SALE 【LAFORET GRAND BAZAR】 初日、オ

    ラフォーレ原宿のテプラだらけの広告、見にくいと思いきやなぜか見ちゃう→しかし、パクリ疑惑が浮上し騒然
    uturi
    uturi 2020/01/24
    デザインとして面白いなと思っていたけれど、既存のアイデアを知っていた上でパクって「自分がイチから考えました!」感なのが残念。最初から協力してれば良かっただろうになぁ。
  • 【更新】PR記事のタイトルに「PR」を入れるか問題2019

    リプとか引用RTがこんがらがりまくっててまとめるの大変やった…抜けとか変な箇所があったら教えて… 話が終わらへんから更新しつづけてるけど正直しんどい

    【更新】PR記事のタイトルに「PR」を入れるか問題2019
    uturi
    uturi 2019/12/19
    本文にPRとついてないよりはマシではあるが、いちいちリンクを踏まされることへの騙された感はぬぐえないよなぁ。クリックさえしてもらえれば後はどう思われてもいいんだろうけれども。
  • ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note

    ここにあった文章はすったもんだの末、https://sakumaga.sakura.ad.jp/entry/2020/10/07/120000 に移動しました

    ’89 牧瀬里穂のJR東海クリスマスエクスプレスのCMが良すぎて書き殴ってしまった|pato|note
    uturi
    uturi 2019/12/19
    30秒の動画から当時の状況を踏まえながらここまで考察し、なぜ心が動かされたかを言語化できるのがすごい。興味深い内容だった。
  • ネット広告への強い嫌悪感、テレビや新聞の倍以上に。「しつこい」「邪魔」が3割超【JIAA調べ】 | Web担当者Forum

    インタラクティブ広告協会(JIAA)は、「2019年インターネット広告に関するユーザー意識調査」の結果を発表した。「インターネットメディア・広告への意識」「情報取得活用への意識」「業界が取り組んでいる各施策への意識」「広告への期待」などについて、インターネットユーザー全国5,000人から回答を得た。 今回の調査結果では、ユーザー意識について、以下のような点が指摘された。 インターネットは、多くの人に「生活の中心のメディア」と位置付けられている。一方でネット広告は、他メディアに比べてネガティブイメージが強い。ユーザーのほとんどが、「個人に関わる情報を広告に活用すること」に不安感。インターネットは「生活の中心のメディア」に、1日の利用時間は3時間半超同調査によると、「メディア(デバイス)の1日あたり平均利用時間」は、「インターネット(PCやスマホの総計)」が圧倒的に多く、225分に達する。

    ネット広告への強い嫌悪感、テレビや新聞の倍以上に。「しつこい」「邪魔」が3割超【JIAA調べ】 | Web担当者Forum
    uturi
    uturi 2019/12/17
    ネット広告は見たいものとは全く関係ない上に『見たいものを見るための障害』でしかないので、そりゃ嫌われるよね。スマホだと通信料がかかるから尚更邪魔に感じる。
  • 現在公開中 映画の “ステマ疑惑” ディズニー公式HPで謝罪 | NHKニュース

    ウォルト・ディズニー・ジャパンは、公開中のディズニー映画の宣伝のため、複数の漫画家に感想などを描いた漫画をツイッターで発信してもらうよう依頼していたのに、広告であることを明示していなかったとして、公式ホームページで謝罪しました。 この投稿に対して、広告であることを隠してPRする「ステルス・マーケティング」ではないかという批判の声がSNSなどで相次いでいました。 これについて、会社側は公式ホームページに2度にわたって「お詫び」を掲載しました。 それによりますと、当初は「PR」であることを明記する予定だったものの、関係者の間でコミュニケーションが行き届かず、抜け落ちてしまったということです。 そのうえで今回の件や類似の件で、社内指針の周知や順守が徹底されていなかったとして、参加したクリエイターには責任は無いとしました。 ウォルト・ディズニー・ジャパンは「件につきまして深くおわび申し上げます。

    現在公開中 映画の “ステマ疑惑” ディズニー公式HPで謝罪 | NHKニュース
    uturi
    uturi 2019/12/13
    “社内指針の周知や順守が徹底されていなかったとして、参加したクリエイターには責任は無いとしました。” 初動でクリエイターに謝罪させた上に「ディズニーは悪くない」と言ってた件は無視かな。
  • WEB漫画家にはステマの意識はなかったはず

    広告漫画を自分のツイッターに載せてお金をもらうことのあるWEB漫画家です。 同業者の知り合いも多数。 今回の件には関わっていないものの、代理店と言われてる会社とは何度も仕事したことあるので なんとなく今回の作家側の感覚が想像できるのでそれを書く。 あくまで想像の話だし、暴露というような深い内容ではない。 また今回の作家に対してやはりここまで叩かれるのは可哀想だという同情もあり、これが擁護の話であるのは否定できない。 そもそも今回の案件、これまでの依頼と同じような形で自分に話が来たら受けていたかもしれないし、 ステマだと気づいて止められるかと言われたら、ちょっとわからない。そういった反省も込めて書いています。 まず、やしろあずき氏がツイートしているように 共通のハッシュタグがあればPR漫画として受け取られるだろうという認識は多分ほとんどの作家にあって、 ステマをしている意識はなかっただろうと

    WEB漫画家にはステマの意識はなかったはず
    uturi
    uturi 2019/12/08
    全体的に『個人の感想なのか企業広告なのかが曖昧で、読者が勝手に広告と判断してくれるだろう』という責任転嫁があり、そりゃこういうステマ事例も起こるよな。広告漫画しか描かない人ならともかく。
  • 「伝達ミスだった」「ステマではないと認識」 アナ雪2の“ステマ疑惑”にディズニーがコメント

    Twitter上で複数の漫画家がディズニー映画「アナと雪の女王2」のレビュー漫画をほぼ同時刻に投稿し、ステルスマーケティングではないかと指摘されている問題で、ウォルト・ディズニー・ジャパンは「伝達ミスがあり、広告表示がなされなかった。意図して起きたものではない」とコメントした。 Twitter上で複数の漫画家がディズニー映画「アナと雪の女王2」を宣伝する漫画を一斉に投稿し、一部のユーザーからステルスマーケティングが疑われていた問題で、同作品の国内展開を手掛けるウォルト・ディズニー・ジャパンは12月4日、ITmedia NEWSの取材に対し、「依頼の段階で伝達ミスがあり、広告表示がなされなかった。意図して起きたものではない」と回答した。 ウォルト・ディズニー・ジャパンは、複数のパートナー企業にアナと雪の女王2の広告、宣伝を依頼。SNSを使った宣伝には、投稿に広告であることが分かる表示を行うよ

    「伝達ミスだった」「ステマではないと認識」 アナ雪2の“ステマ疑惑”にディズニーがコメント
    uturi
    uturi 2019/12/04
    まさかディズニー側が関与していると全面的に認めるとは。てっきり代理店が勝手にやったのでディズニー本体としては望まない、というコメントだと思ってたのに。
  • ステマ検証 アナと雪の女王 アベンジャーズエンドゲーム キャプテンマーベル(後半メンタンタンドン)

    20191213更新箇所 電通の関与疑惑について追記 肥大化したためインプレッションの低い(色の変わっていない)コメント、暴言を含むコメントを順次削除、暴言を含むコメントをしたユーザーのブロックしています。 ※注釈 ・当まとめでの二軍の漫画家さん表記の意図している範囲はマイクロインフルエンサー相当の影響力を持つことが想像される”ツイッターを主戦場とする漫画家さんたちの中での知名度的に二軍の漫画家さん”とします。 ・当まとめは現在進行しているステルスマーケッティングという現象を観察記録することが目的です。ステルスマーケティング行為は一部法やSNSでの利用規約に抵触しますが当事者に私刑を加えようとする行為も同様です。義憤を拗らせていやがらせ行為を行い自らもルールを犯すよりも正式な機関への通報をお勧めします。 参考文献 経済産業省 不正競争防止法 Wikipedia ステルスマーケティング 通報

    ステマ検証 アナと雪の女王 アベンジャーズエンドゲーム キャプテンマーベル(後半メンタンタンドン)
    uturi
    uturi 2019/12/04
    普通に宣伝として実施すれば良かったのに。この件にイラストレーターたちは他のものを宣伝するたびに「もしかしてステマか?」と言われるようになるんだろうな……。