タグ

ブックマーク / natalie.mu (36)

  • 安田成美が歌う「風の谷のナウシカ」リメイク版が配信決定、細野晴臣がプロデュース

    宮崎駿の長編アニメーション映画第2作として、1984年に公開された「風の谷のナウシカ」。テーマ曲「風の谷のナウシカ」は、安田のデビュー曲として同年1月25日にリリースされ、映画同様今もなお世界中から愛され続けている。 この発表に併せ、細野からはコメントが到着。細野は安田人から「風の谷のナウシカ」に再挑戦したいというリクエストがあったこと、何度もミックスをやり続け、ついにやり遂げたことなどを語っている。なお細野が作曲した安田の4thシングル「銀色のハーモニカ」もリメイク決定。「風の谷のナウシカ」と同日にデジタル配信が行われる。 細野晴臣コメント 安田成美さんから「風の谷のナウシカ」に再挑戦したい、というリクエストを頂いたのは2023年の夏だった。あのシングルが発売されたのが1984年なので、今年が丁度40周年だということが、安田成美さんを突き動かしたのだと思う。17歳だった成美さんは今も変

    安田成美が歌う「風の谷のナウシカ」リメイク版が配信決定、細野晴臣がプロデュース
  • カレーエリートの宇多丸が説く「音楽とカレーは似ている」 | U-zhaanが食べて聞く「カレーと音楽」 第1回

    カレーは一般的に人気が高いべ物だが、とりわけミュージシャンに熱狂的な追求者が多いように感じるのはなぜだろう。芸能界「カレー部」名誉会長を名乗る黒沢薫(ゴスペラーズ)、南インド料理レモンライス専門店・Lemon Rice TOKYOを開いた小宮山雄飛(ホフディラン)、カレー店・八月オーナーの曽我部恵一(サニーデイ・サービス)、カレー店・Hammer Head Curryを営んでいた浅井健一(SHERBETS)。北村匠海(DISH//)やセントチヒロ・チッチ(ex. BiSH)もスパイスカレー作りが趣味であることが知られているし、“大阪スパイスカレーの源流”と言われる名カレー店・カシミールの店長はEGO-WRAPPIN'のベーシストとして初期の活動を支えた後藤明人だ。 音楽カレーにどんな共通点があるのか、ミュージシャンがカレーに惹かれる理由はなんなのか。音楽ナタリーでは、この疑問をインドの

    カレーエリートの宇多丸が説く「音楽とカレーは似ている」 | U-zhaanが食べて聞く「カレーと音楽」 第1回
  • 岩明均「七夕の国」が7月にディズニープラスでドラマ化、主演は細田佳央太(コメントあり)

    1996年から1999年にかけて週刊ビッグコミックスピリッツ(小学館)で連載された「七夕の国」は、 “あらゆる物に小さな穴を空ける”という、不思議だが何の役にも立たない超能力を持つ大学生・南丸洋二ことナン丸を描くSF作品。その能力により、ナン丸は世界を陥れる危機に立ち向かうことになる。単行全4巻が刊行された。 監督は「大豆田とわ子と三人の元夫」や「クレイジークルーズ」でメガホンを取った瀧悠輔が担当。配信決定と併せ、都心の高層ビルが球体の形に大きく抉られたティザービジュアルも解禁された。 岩明はドラマ化について「とても楽しみです。自分の執筆漫画の映像化作品は、いわば孫みたいなもんなので、目の中に入れても痛くないです。ジイジたる私の頭ではとても追いつけない、いろんなワザや映像を見せてくれると思います」と映像化への期待を明かす。またナン丸役の細田は「今作を初めて知る方々もあまり身構え過ぎず、楽

    岩明均「七夕の国」が7月にディズニープラスでドラマ化、主演は細田佳央太(コメントあり)
  • 「細野さんと一緒に聴こう話そう」ハマ・オカモト編 | 細野ゼミ 補講3コマ目

    かわいくてキャラもいいブルーノ・メジャー 細野晴臣、ジェイク・シャーマンに反応 細野もコピー、フランク・ザッパ ハマ・オカモトびっくりの初体験 “ジェマーソン印”の演奏 いつか3人でセッションを プロフィール 画像・動画ギャラリー(全10件) 連載バックナンバー かわいくてキャラもいいブルーノ・メジャー──今回は「細野さんと一緒に聴こう話そう」企画の第2弾で、ハマさんによる選曲の回です。 ハマ・オカモト 全部好きな曲なんですけど、まずはブルーノ・メジャーというシンガーソングライターの最新アルバム「Columbo」から。シングルでも出た「The Show Must Go On」です。ホントに素晴らしいメロディメーカー。 安部勇磨 名前だけは知っています。 細野晴臣 僕は好き。僕も自分のラジオで曲をかけたんだ。この間、WWW Xにライブを観にも行ったよ。お客さんがすごくいっぱいだったな。後ろの

    「細野さんと一緒に聴こう話そう」ハマ・オカモト編 | 細野ゼミ 補講3コマ目
  • 「割れ音源」は完全に悪なのか?

    「割れ音源」は完全に悪なのか? 「割る側」かつ「割られる側」のピアノ男が論点を整理する 2023年11月1日 19:00 2772 210 × 2772 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 606 2110 56 シェア クラブカルチャーに関してSNSなどでたびたび議論が巻き起こるテーマの1つに、割れ音源をDJやリミックスなどで使うことの是非というものがある。「割れ」とは、違法な方法でダウンロードしたものを示すときに使う言葉で、割れ音源とは海賊版の音源のことだ。 2010年1月、ネット上の違法録音・録画物を違法と知りながらダウンロードする行為が著作権法の改正によって違法となり、その後も行為に関する法整備が続いている。割れ音源と知っていながらそれを入手することは違法ではあるものの、告訴がなければ起訴されない親告罪であり、文化の発

    「割れ音源」は完全に悪なのか?
  • BUCK-TICK櫻井敦司、脳幹出血のため57歳で死去 公演中に体調不良

    BUCK-TICK櫻井敦司、脳幹出血のため57歳で死去 公演中に体調不良 2023年10月24日 14:34 19053 2023 音楽ナタリー編集部 × 19053 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 8787 9063 1203 シェア

    BUCK-TICK櫻井敦司、脳幹出血のため57歳で死去 公演中に体調不良
  • 松尾潔の契約解除をスマイルカンパニーが発表、山下達郎がラジオで大切な報告

    音楽プロダクション・スマイルカンパニーが、松尾潔および松尾潔事務所との業務委託契約を6月30日に終了したことを発表。同事務所の所属アーティストである山下達郎が、TOKYO FM / JFN系で放送中のレギュラー番組「山下達郎の楽天カード サンデー・ソングブック」の7月9日放送回にて、“大切な報告”を行う。 松尾は7月1日に自身のTwitterアカウントにて「15年間在籍したスマイルカンパニーとのマネージメント契約が中途で終了になりました」と報告。同時に「私がメディアでジャニーズ事務所と藤島ジュリー景子社長に言及したのが理由です。私をスマイルに誘ってくださった山下達郎さんも会社方針に賛成とのこと、残念です」とつづっていた。それを受けて、スマイルカンパニーの代表取締役社長・小杉周水氏は「今回の契約解除は、松尾氏によるこれまでの社内外での言動等に鑑み、弊社代表である私自身の判断により、松尾氏との

    松尾潔の契約解除をスマイルカンパニーが発表、山下達郎がラジオで大切な報告
  • 「HOSONO HOUSE」50周年記念企画 | 細野ゼミ 番外編(前編)

    細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。2020年10月の始動以来、「アンビエントミュージック」「映画音楽」「ロック」など全10コマにわたってさまざまな音楽を取り上げてきたが、氏の音楽観をより深く学ぶべく前回より“補講”を開講している。 ゼミ生として参加するのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。今回のゼミで取り上げるのは、5月25日にリリースから50周年という大きな節目を迎える、細野晴臣の1stソロアルバムであり名盤として名高い「HOSONO HOUSE」。安部とハマは作とどんな形で出会い、リスナーとしてどう聴いてきたのか? 前編では細野人の発言を交えながら探っていく。 取材・文 / 加藤一

    「HOSONO HOUSE」50周年記念企画 | 細野ゼミ 番外編(前編)
    feather303
    feather303 2023/05/26
    “ハマ しかし、曲順をひっくり返したのはすごいアイデア。だいたい好きなアルバムって、曲順や曲間の感じまで記憶されているじゃないですか。それもあって、より仰天したよね。”
  • 坂本龍一が自らの葬儀で流すために制作していたプレイリスト

    昨年6月から少しずつ曲を足して作られた、33曲で構成されているこのプレイリスト。盟友アルヴァ・ノトの電子音楽でスタートし、エンニオ・モリコーネ、エリック・サティ、クロード・ドビュッシー、ニーノ・ロータ、モーリス・ラヴェル、ビル・エヴァンス、武満徹、ヨハン・ゼバスティアン・バッハ、デヴィッド・シルヴィアンなど坂に影響を与えたさまざまな作曲家たちの楽曲を経て、ローレル・ヘイローが2020年に発表した楽曲で締めくくられている。 坂は3月28日に71歳で亡くなっており、日5月15日は四十九日にあたる。

    坂本龍一が自らの葬儀で流すために制作していたプレイリスト
  • ソウルミュージック補講 | 細野ゼミ 補講1コマ目(後編)

    細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。2020年10月の始動以来、「アンビエントミュージック」「映画音楽」「ロック」など全10コマにわたってさまざまな音楽を取り上げてきたが、氏の音楽観をより深く学ぶべく前回より“補講”を開講している。 ゼミ生として参加するのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。ハマのリクエストをもとに、第1回の「補講」で取り上げるのは「ソウルミュージック」。前編では、細野が特に入れ込んで聴いていた作品やベーシストとして影響を受けたプレイヤーについて語ってもらった。後編は細野が影響を受けたソウル系のベースプレイヤーの話で始まったが、話題はいつしかバンドにおけるレコーディング論に…

    ソウルミュージック補講 | 細野ゼミ 補講1コマ目(後編)
    feather303
    feather303 2023/04/12
    “The Natural Fourっていうすごくロマンチックなボーカルグループもよかったな。バラード系が好きだった。”
  • 坂本龍一が71歳で死去「芸術は長く、人生は短し」

    × 5356 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 988 3064 1304 シェア 2014年に発症した中咽頭がんを克服したものの、2020年6月に新たに直腸がんが発見され、治療を受けながらも自宅内のスタジオで創作活動を続けていた坂。今年1月にはこの闘病生活の中で日記を書くように制作したオリジナルアルバム「12」を発表したりと、最期まで音楽とともに過ごしてきた。昨年12月に配信されたオンラインピアノソロコンサート「Ryuichi Sakamoto: Playing the Piano 2022」が、最後のステージとなった。 葬儀は人の強い遺志により近親者のみで済ませているとのこと。所属レーベルcommmonsが日4月2日に公開したツイートでは、坂が好んだ一節として、古代ギリシアの医学者ヒポクラテスの「箴言」の一節「Ar

    坂本龍一が71歳で死去「芸術は長く、人生は短し」
  • ソウルミュージック補講 | 細野ゼミ 補講1コマ目(前編)

    細野晴臣が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する「細野ゼミ」。2020年10月の始動以来、「アンビエント」「エキゾチカ」「ロック」「テクノ」など全10コマにわたってさまざまな音楽を取り上げてきたが、氏の音楽観をより深く学ぶべく今回より“補講”を開講する。 ゼミ生として参加するのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人だ。ハマのリクエストをもとに、第1回の「補講」で取り上げるのは「ソウルミュージック」。前編は細野が特に入れ込んで聴いていた作品や、ベーシストとして影響を受けたプレイヤーの話を軸に展開していった。 ※「細野ゼミ」ソウルミュージック編はこちら(前編 / 後編)。 取材・文 / 加藤一陽 題字 / 細野晴臣 イラスト

    ソウルミュージック補講 | 細野ゼミ 補講1コマ目(前編)
    feather303
    feather303 2023/03/25
    “細野 僕、ベースを家に持ち帰ったことがないんだけどさ…。でも1日だけ持ち帰って、親指を使った奏法を一晩中練習したの。「The Chuck Rainey Coalition」っていう、チャック・レイニーのソロアルバムの曲をコピーした。”
  • 大滝詠一作品集の収録内容を公開、“冗談ぢゃねーやーず”鈴木慶一との未発表曲も

    2枚組となる作には、大滝が持つ多彩な魅力を堪能できる名曲が収録される。DISC 1はリズムが特徴的なユーモラスな魅力を持つ楽曲を意味する呼称・ノベルティソングを冠したCD「大滝詠一 NOVELTY SONG BOOK」。大滝とユニット“冗談ぢゃねーやーず”を組んでいた鈴木慶一をゲストボーカルに迎えた未発表曲「ゆうがたフレンド(USEFUL SONG)」や、名曲のセルフカバーなどを含む、大滝人が歌唱した11曲の音源が収録される。「オレたちひょうきん族」から生まれた「うなずきマーチ」や、テレビアニメ「ちびまる子ちゃん」のエンディング主題歌「針切じいさんのロケン・ロール」のセルフカバー、小林旭への提供楽曲として準備された「ホルモン小唄~元気でチャチャチャ」など、収録曲のすべてが初音源化となる。なおこのディスクは、4月26日にアナログレコードとしても発売される。 DISC 2である「NIAGA

    大滝詠一作品集の収録内容を公開、“冗談ぢゃねーやーず”鈴木慶一との未発表曲も
  • 鈴木杏樹が語るKAKKOのすべて

    鈴木杏樹が語るKAKKOのすべて 藤井隆が熱望した、吉田豪によるKAKKOインタビューが実現 2023年2月3日 18:30 1519 443 × 1519 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 424 709 386 シェア 昨年8月放送の「おげんさんといっしょ」(NHK総合)に登場し、今再び注目されているKAKKOをご存知だろうか。 KAKKOは鈴木杏樹が女優デビュー前の1990年にイギリスで音楽活動をしていた際のアーティスト名。鈴木は17歳のときに単身移り住んだロンドンで念願のデビューを果たしたが、帰国後は歌手・KAKKOではなくタレント・俳優の道を選んだ。芸能界での活躍はご存じの通りだが、その裏で彼女の音楽活動に熱烈なラブコールを送り続けていた男がいた。芸人である藤井隆だ。長年にわたりKAKKOの再始動を熱烈にオファーして

    鈴木杏樹が語るKAKKOのすべて
  • 藤井隆「Music Restaurant Royal Host」インタビュー|多彩な料理人と豊富なメニューが自慢の“ミュージックレストラン”完成 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    音楽のメニューいっぱいあります! ──5年ぶりのニューアルバム、アートワークの時点で100点です! やったー! ありがとうございます! ──あのジャケ写が公開された時点で、藤井さんがまたとんでもないものを出してきたと思いましたよ。特に初回盤のメニュー型スペシャルパッケージがヤバそうで。 めちゃくちゃ気に入っているんです。ロイヤルホストさんがメニューの写真をいっぱい貸してくださったんですよ。普通は貸してもらえないので、ありがたいなと思っています。 ──そもそも、なんでこういうおかしなことになったんですか? 最初からそういうイメージがあったわけじゃないんです。去年の夏ぐらいからアルバムの制作を始めたんですけど、改めていろんな種類の音楽があるなと思ったんですね。「いろんなジャンルの曲を用意しました」と伝えようと考えたときに、ロイヤルホストのグランドメニューが頭に浮かんで。スパゲティがあってパンケ

    藤井隆「Music Restaurant Royal Host」インタビュー|多彩な料理人と豊富なメニューが自慢の“ミュージックレストラン”完成 - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    feather303
    feather303 2022/09/22
    “Spotifyの「あなたが今年一番よく聴いた曲はこれ!」みたいなのに上がってきたのが和久井映見さんの「抱きしめたいのはあなただけ」と「アイリーン」(安部恭弘)で、全然新しい曲と出会っていないんですけど(笑)”
  • 細野晴臣とテクノ | 細野ゼミ 10コマ目(前編)

    活動50周年を経た今なお、日のみならず海外でも熱烈な支持を集め、改めてその音楽が注目されている細野晴臣。音楽ナタリーでは、彼が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する連載企画「細野ゼミ」を展開中だ。 ゼミ生として参加しているのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人。毎回さまざまなジャンルについてそれぞれの見解を交えながら語っている。10コマ目のテーマとしてピックアップするのは「テクノ」。Yellow Magic Orchestra(YMO)のメンバーとしてテクノを世界に普及したと言っても過言でもない細野は、このジャンルをどう捉えているのか。安部とハマの持つテクノのイメージとは? 複数回にわたる記事の前編では、それぞれの率直

    細野晴臣とテクノ | 細野ゼミ 10コマ目(前編)
    feather303
    feather303 2022/09/11
    “「The Man-Machine」(1978年)ってアルバム(略)聴いたとたんに、3人で集まって雑談をしたよ。「ああいうふうにはできないよな。文化が違う」「それならこっちは“畳と障子”でいこう」って(笑)。”
  • 追悼・三遊亭円丈、「恋のホワン・ホワン」に隠された時代の必然性

    実験的な落語家が出会ったレコードという「実験場」「恋のホワン・ホワン」はひと昔前まで数万円のプレミアが付き、過去に2度リイシューされたほどの人気盤だが、これが三遊亭円丈の「リハビリテーション」というアルバムからのシングルカットだということはあまり知られていない。中村に円丈のアルバム制作を持ちかけたのは音楽評論家の大鷹俊一だという。 「大鷹さんは円丈師匠のブレーンだった方と飲み友達だったそうで、『円丈に何か面白いことをさせたい』という話になったそうなんです。それで『じゃあレコードでも出してみようか』となって、当時トリオレコードでディレクターをしていた私に声がかかったんです」 当時の円丈の状況を補足すると、1978年に真打ち昇進した直後に師匠である三遊亭圓生が主導した落語協会分裂騒動に巻き込まれ、落語界の最大派閥である落語協会を脱退。「リハビリテーション」が制作されたのは、79年に圓生が逝去し

    追悼・三遊亭円丈、「恋のホワン・ホワン」に隠された時代の必然性
    feather303
    feather303 2022/02/02
    “2008年に山下達郎が自らのラジオ番組「サンデー・ソングブック」で取り上げたことがきっかけとなり翌2009年に1度目の復刻。そして、発売から40年が経った昨年の「RECORD STORE DAY」で2度目のリイシューとなった。”
  • 細野晴臣と歌謡曲 | 細野ゼミ 5コマ目(前編)

    活動50周年を経た今なお、日のみならず海外でも熱烈な支持を集め、改めてその音楽が注目されている細野晴臣。音楽ナタリーでは、彼が生み出してきた作品やリスナー遍歴を通じてそのキャリアを改めて掘り下げるべく、さまざまなジャンルについて探求する連載企画「細野ゼミ」を展開中だ。 ゼミ生として参加しているのは、氏を敬愛してやまない安部勇磨(never young beach)とハマ・オカモト(OKAMOTO'S)という同世代アーティスト2人。第5回では細野とも関わりが深い歌謡曲をピックアップする。自身名義の音楽活動の一方で、松田聖子、イモ欽トリオ、和田アキ子などさまざまなアーティストの楽曲も手がけてきた細野。前編では細野にとっての歌謡曲の定義を探った。 取材 / 加藤一陽 文 / 望月哲 題字 / 細野晴臣 イラスト / 死後くん 歌謡曲に囲まれて生まれ育った細野晴臣──今回のテーマは歌謡曲です。そ

    細野晴臣と歌謡曲 | 細野ゼミ 5コマ目(前編)
    feather303
    feather303 2021/05/05
    “ハマ:「アワー・コネクション」(1977年)ですね! 最近再発されたんですよ。すっごい人気の盤だったんだけど。 細野:けど、その仕事も単発で、継続することはなかった。ちょっとマニアックに作っちゃったから(笑)
  • 小泉今日子が語る“渋谷系の目利き”川勝正幸 | 渋谷系を掘り下げる Vol.14(最終回)

    渋谷系を掘り下げる Vol.14(最終回) [バックナンバー] 小泉今日子が語る“渋谷系の目利き”川勝正幸 未来へと受け継がれるポップウイルス 2020年12月17日 19:00 2104 76 × 2104 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 566 924 614 シェア 1990年代に日音楽シーンで起きた“渋谷系”ムーブメントを複数の記事で多角的に掘り下げてきた連載。最終回となる今回は、エディター / ライターの川勝正幸を取り上げる。ピチカート・ファイヴ、フリッパーズ・ギター、スチャダラパー、ORIGINAL LOVE など、川勝は独自の審美眼で多くの渋谷系アーティストを雑誌やラジオを通じて、いち早く紹介してきた。2012年に不慮の事故で逝去した川勝ではあるが、星野源を筆頭に多くのアーティストやクリエイターが彼からの

    小泉今日子が語る“渋谷系の目利き”川勝正幸 | 渋谷系を掘り下げる Vol.14(最終回)
    feather303
    feather303 2020/12/17
    "以前、スチャダラパーの3人は、「渋谷系とは何だったか?」という問いに、こんなふうに答えたことがある。「それはつまり、“川勝さんそのもの”ということでしょ」と。"
  • 喜多村英梨「掌 -show-」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    ナタリー PowerPush - 喜多村英梨 関係者にして愛読者!究極の“シドニアファン”が見つけた1つの解 この4月に2ndフルアルバム「証×明 -SHOMEI-」を発表した声優・喜多村英梨。そんな彼女が今月、ニューシングル「掌 -show-」を早くもリリースした。 「証×明 -SHOMEI-」リリース時、喜多村は次作では新たな一面を見せると宣言。事実、放送中のアニメ「シドニアの騎士」のエンディングテーマに採用されている「掌 -show-」表題曲とそのカップリング「Greedy;(cry)」はいずれも、彼女が提唱しているヘヴィメタル由来の“キタエリサウンド”のマナーに則りつつも、さらにラウドでさらに革新的な楽曲に仕上がっている。 「証×明 -SHOMEI-」リリースからわずか2カ月足らずのうちに喜多村はいかにして変化と進化を見せたのか? 人に聞いた。 取材・文 / 成松哲 「どうしても

    喜多村英梨「掌 -show-」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    feather303
    feather303 2014/05/16
    "でもどうしてもプログレッシブメタルをやりたかったんです。" "(カップリングの「Greedy;(cry)」では)思いっきりブラックメタルをやってやりました(笑)。"