タグ

マスコミに関するfujiyama3のブックマーク (6)

  • 「植草一秀信者」と理解し合おうとは思わない

    創価学会の信者に対して、お前が信じているのはカルトだとか邪教だとか、心に思った通りのことを言って辞めさせようとしても、信者というものは辞めるものではない。 むしろ反対に、そんなことを言うお前こそ、地獄に堕ちて真っ黒になるまで焼かれてしまうぞと脅されるのが落ちだ。 同じように、私は今の植草一秀氏のブログ「知られざる真実」を熱心に読み、その言説を貴重な警世句として信じている人々に対して、もはや「あなたがたが信じているのはインチキブログだ」などと言うつもりはない。 人は、信じたものがそのすべてになってしまうからだ。 だから、今回はほとんど徒労と知りつつも、あえてもう一度「植草」を取り上げる。 それというのも、前回、私がアップしたエントリに対して、「植草氏は正しい、ブログ主は間違っている」という長々しいコメントをもらったからだ。 私はかならずしも論争が好きではないが、日頃忌々しいと思っている植草な

  • 自民党総裁選報道〜フジとテレ朝は狂騒、NHKとTBSは冷静? - kojitakenの日記

    私は日テレビ系列の番組は、稀に土曜朝の辛坊治郎の不愉快な番組を見る以外はほとんど見ない。 だから、日テレを除く4局の比較になるが、日曜朝のテレビ番組を見ると、自民党総裁選の扱いが局によって違っていて興味深い。 フジの「報道2001」では、立候補を表明した7氏のうち4氏と、残り3氏の「応援団」を集めて、にぎやかにショーをやっていたが、すぐに退屈してしまい、8時になると同時にTBSの「サンデーモーニング」に切り替えた。なお、与謝野馨氏は告示日前にはテレビ出演はしないそうだ。 こちらは、岸井成格はいるものの、論調の主導権を握っていたのは寺島実郎で、7候補が全員「日米同盟重視」の立場をとっていてその点の議論がないことを突いていた。番組のフリップは、7候補の「日米同盟重視」に、小沢一郎の「国連重視」を対照させていたが、寺島は「日米関係を基軸としながら、対中、対露関係など多面的な外交を行わなければな

    自民党総裁選報道〜フジとテレ朝は狂騒、NHKとTBSは冷静? - kojitakenの日記
  • マスコミが喜ぶ祭り、ブロガーが喜ぶ祭り - Munchener Brucke

    昨日のエントリーでマスコミに報道されたモノ勝ちだみたいな話をした。ではマスコミはどうのようなネタを喜ぶのか。 これは新聞やテレビの報道部などと、雑誌やテレビのワイドショーなどで異なる。前者はとにかく日政治の流れが財政出動型に流れているのを止めたくて仕方ない。新自由主義よ再びというより、前者のマスコミが最も好きなのが与謝野氏のような税制再建路線だ。少し前、民主党代表選挙を行なうべきとさんざんマスコミが騒いでいたのは、財政出動色の濃い小沢路線を軌道修正させ、2000年代前半の民主党に軌道修正して欲しいのだ。 自民党総裁選でも、マスコミは麻生太郎の財政出動路線を嫌悪している。対抗馬が出てこの路線が変更されるのを望んでいる。上げ潮派は財政再建派ほど評価されていないが、財政出動路線よりマシなので、対抗馬が登場すればマスコミは歓迎する。仮に麻生太郎が敗れて財政再建路線の総裁が誕生したら、マスコミは

    マスコミが喜ぶ祭り、ブロガーが喜ぶ祭り - Munchener Brucke
  • Because It's There「放送倫理・番組向上機構」(BPO)、光市事件裁判報道の調査を決定

    Author:春霞 ・社会問題について、当のところ法律的にどうなのかを検討しています。裁判例の検討もしています。 ・判り易さを心掛けていますが、法律論のレベルをあまり下げていないので、難しいかもしれません。 ・演奏会の評論も少し。 ・過去のエントリーに対して、度々追記しています。 <12月28日付お詫び> 私事の問題がやっとよい方向となり、エントリーを更新する時間を設けることができました。エントリーの更新とともに、コメントへのお返事もしていきたいと思います。 <7月27日付“再びお詫び”> 4月頃から切実になってしまった私事の関係なのですが、再び同様の事態が生じており、コメントへのお返事をする時間がなかなかとれずにおります。エントリーの更新よりも、コメントへのお返事をするべきという気持ちも強いので、大変心苦しく思っております。ただ、郵政選挙がブログを開設した動機であったため、政権交代選挙

  • 香川3人行方不明事件で、みのもんたがズバッと問題発言!? - ライブドアニュース

    香川県坂出市で祖母と孫娘の2人が行方不明になり、部屋から3人の血痕が大量に見つかった事件テレビや新聞では連日事件の続報を打っているが、いまだに犯人に結びつく凶器や、行方不明となった3人の足取りなどの決定的な証拠がなく、県警は3人の顔写真を公表し、広く情報提供を呼びかけている。 みの、またも『朝ズバッ』で失言? 事件は思わぬところにも波紋を広げた。タレントの星野奈津子が自身のブログに、 『あれは絶対父親の仕業だよ!』 と、父親が犯人と思わせる書き込みをしたために、ブログが炎上し、所属事務所であるジールアソシエイツは、星野の今後一年間の活動自粛を発表した。 だが、星野のブログが炎上する前にも、が父親の行動を不審に思う旨の発言をしていた。『みのもんたの朝ズバッ!』(TBS)の11月19日の放送で、現場に行った取材キャスターが番組に登場し、模型を使って事件の状況を説明していた時のこと。祖母宅で3

    香川3人行方不明事件で、みのもんたがズバッと問題発言!? - ライブドアニュース
    fujiyama3
    fujiyama3 2007/11/28
    またミノか。
  • コールタールの地平の上で | URLが変更いたしました

    URL変更のお知らせ 申し訳ありません。 ただいまアクセスいただいたブログ 「コールタールの地平の上で」は、 以下のとおり、URLが変更いたしました。 ブックマーク、リンクなどでいらした方は、 お手数ですが、変更をお願いいたします。 旧 http://indo.to/log/nakajima ↓ 新 http://indo.to/nakajima 新URLには5秒以内にジャンプします。 ジャンプしない方はこちらをクリックしてください。

  • 1