タグ

歴史認識に関するfujiyama3のブックマーク (13)

  • 石破茂さんがしっかりした意見を書いてますね - Demilog

    例の田母神さんの件で元防衛大臣の石破茂さんがしっかりした意見を書いています。このくらいきちんとした認識のある人が自衛隊内にはどのくらいいるのだろうか。文民統制がいかに大切かというのがよくわかります。逆に安倍元総理とか中山元大臣みたいな人が防衛大臣になったりすると大変なことになりますね。いや、アメリカから圧力がかかって意外と落ち着くかもしれないけど。今回の件もアメリカから圧力でもあったのかも。それから石破茂さんがこれだけしっかりしているだけに集団的自衛権に関する議論は反対派にとっては大変とも言えます。賛成派がトンデモばかりだと「ほら見ろ、危なっかしくて仕方ないじゃないか!」で済んでしまうわけで。いや済まないか。済まなくて集団的自衛権どころじゃないような事態を石破茂さんは懸念しているわけで(ちなみに自分は慎重にやりません?よく議論しましょうよ、というスタンス)。熱湯浴のみなさまも石破さんくらい

    fujiyama3
    fujiyama3 2008/11/07
    ネトウヨはまず河野洋平氏への罵倒を止めることから始めないと。
  • はてなブログ

    「俺たちの東京」から「他所から見た東京」へ 自分は東京生まれ…ではないけれど、物心ついてすぐに東京に引っ越したので、それより前に住んでいたところを地元だとは思っていないし、東京育ちだ。ただ、「地元(出身)はどこ?」と聞かれたとしても、「東京」とは答えないだろうし、強いて答えるなら「練馬」だ。練馬…

    はてなブログ
    fujiyama3
    fujiyama3 2008/10/02
    戦前日本て中国に対してはこの「上から目線」が多いんだよなあ。で、本当にひっこみがつかなくなって泥沼になる。
  • ブクマコメントに答える - Apeman’s diary

    http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/Apeman/20080625/p1 2008年06月30日 zzz029 「一体なにをもって…だったことは間違いがない。」相手の根拠の無い決めつけに対して、同じ事をやってみせる事でたしなめる意図なんだろうけど。 違います>たしなめる意図。発生した戦争犯罪の規模においてはっきり違うし、また捕虜殺害にしたって「いったん投降させた敵兵を組織的に、多数殺害する」ような事例はWWIIの米軍にはありません。 2008年06月26日 API 歴史認識, 沖縄, 戦争 いやまあ反戦の人達と話したって分かり合えないだろが正直ゲリラ戦のどこが悪いわけ?相手に勝つためなら原爆だって使った戦争ですよ。あと中国側の歴史を支持しそして日が憎いのであれば中国人になってください。 ゲリラ戦が悪い、と言ってるのはまずもっ

    ブクマコメントに答える - Apeman’s diary
    fujiyama3
    fujiyama3 2008/07/02
    API氏のブクマコメひどい。『ちなみに日本は脱退してたから関係なし』←戦前日本は法も秩序もないみたいな言い方。ひどすぎる。
  • 余りに戦後的 - Living, Loving, Thinking, Again

    http://d.hatena.ne.jp/t-kawase/20080629/p2やhttp://d.hatena.ne.jp/dj19/20080629/1214688044で知る。 『朝日』の記事; 下関市教育長「植民地支配は歴史的事実に反する」 2008年6月28日17時5分 山口県下関市の嶋倉剛教育長(44)が26日、学校への教育補助金増額を求めて訪ねてきた山口朝鮮学園の金鍾九理事長と保護者らに、日の朝鮮半島に対する植民地支配について「植民地支配は歴史的事実に反する」と述べた。 同学園は山口朝鮮初中級学校を運営。この日、保護者側は「植民地支配によって日に渡航せざるを得なかった朝鮮人子弟が通っている。ほかの外国人学校とは経緯が違うことをふまえて対処してほしい」と要望した。これに対し、嶋倉教育長は「植民地支配という部分については歴史的事実に反するので受け入れられない」と述べた。

    余りに戦後的 - Living, Loving, Thinking, Again
  • 下関市教育長・嶋倉剛「朝鮮への植民地支配は歴史的事実に反する」 - Transnational History

    2008/6/27 産経 “植民地支配”は「史実に反す」 下関市教育長が発言 http://sankei.jp.msn.com/life/education/080627/edc0806271331002-n1.htm http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/156628 山口県下関市の*1嶋倉剛教育長が、教育補助金の増額の陳情に訪れた山口朝鮮学園の関係者に対し、戦前の日の朝鮮半島統治について「歴史的事実に反する」と発言していたことが27日、分かった。 下関市教育委員会や同学園によると、学園関係者は26日、嶋倉教育長に対し「植民地支配により日に渡航せざるを得なかった朝鮮人子弟が通っていることを踏まえ対応してほしい」と要望。教育長は「植民地支配という部分は歴史的事実に反するので受け入れられない」と述べたという。 嶋倉教育長は27日、発言内容を認めた上で

    下関市教育長・嶋倉剛「朝鮮への植民地支配は歴史的事実に反する」 - Transnational History
  • 日本人が「虐殺」なんてするはずない、だって? - Apeman’s diary

    南京事件否定論の中でももっとも愚劣で、目にするたびにヘドが出そうな思いがするのは“そんな残虐行為は日文化にはない、そういう殺し方は中国人に特徴的なものだ”というタイプのものである(もちろん、実際にはレイシズム丸出しのもっと下品な表現が使われている)。新聞のテレビ欄を見るとテレ朝が白虎隊のドラマをやっているようなので、戊辰戦争における事例を紹介しておこう。「教科書が教えない歴史」の一コマである。 一昨日のエントリで言及した笠原十九司、「東アジア近代史における虐殺の諸相」は『会津戊辰戦史』や『よみなおし戊辰戦争』(星亮一、ちくま新書)を援用して「官軍」の次のような行為を紹介している。 若松城下、抵抗する会津兵はもとより、武士、町人百姓、老若男女の別なく、町のなかにいた者は見境なく斬られ、打ち殺された。攻める者は血を見ると、怪鬼のように快感を覚えて、人影を見れば撃ちまくった。恐怖で立ちすくむ

    日本人が「虐殺」なんてするはずない、だって? - Apeman’s diary
    fujiyama3
    fujiyama3 2008/01/11
    『小林よしのりさんの本を 読んでみたまえ』『小林よしのり氏の戦争論3に〜』ギャグとか思えない。
  • 「軍命令」をめぐって - Apeman’s diary

    沖縄戦における「集団自決」をめぐる教科書検定問題については、これまで福田内閣の姿勢を「融和的」と評してきたわけだが、結局のところ「直接的な軍の命令だったことを示す根拠は確認できない」(強調引用者)という姿勢は崩さなかったようだ。強調箇所は慰安婦問題をめぐる「狭義/広義の強制」云々といった議論を連想させるが、「直接的な軍の命令」ということで一体なにを意味しているのだろうか? 従来「軍命令」があったと主張してきた論者も、別に大営が命じたとか第32軍の参謀部が起案して牛島司令官の名前で発せられた命令があったはずだ…などといったことはもちろん言っていない。「命令する側の論理」ではなく「命令される側の論理」で考えるなら、初年兵は古参兵の褌を洗濯させられる時にも「下級のものは上官の命を承ること実は直に朕か命を承る義なりと心得よ」であって、「それは軍の直接の命令でありますか?」などと尋ねようものなら、

    「軍命令」をめぐって - Apeman’s diary
    fujiyama3
    fujiyama3 2008/01/10
    コメ欄がすごいな。あとで再度読み直そう。
  • とむ丸の夢 オーストラリアの方向転換

    道路工事による片側通行で停車中、つい、前で停まっているトラックの車体に目が行きました。  「KDC」と大きくあるのはイニシャルなんだろうな、と何気なくボディーに書かれた横文字を読んで少々複雑な気分。  目が点になることともちょっと違うし、はてなマークが頭の中で飛び交っているような……。  というのが、「DC」それぞれの文字の横には「deribarei」と「centa」といったつづりが見えたのです。まあ、一応「centa」とする気持は分かるとして、「deribarei」とはおそらくカタカナ語の「デリバリー」をローマ字にしたつもりだろうと推測しました。  とすると「DC」とは「デリバリー・センター」。なあんだ、配送屋さんか、と納得しながら、納得できないのが「deribarei」。横文字にするつもりなら“delivery”でしょ?   横文字にするつもりがあったのかなかったのか? あったのならば

    fujiyama3
    fujiyama3 2007/11/28
    『過去の悪弊とは、1915〜1969年の間、何千ものアボリジニの子供たちが、オーストラリア政府の同化政策で白人家庭に引き取られて育てられたこと』政府による誘拐じゃないかこれは。
  • 池田信夫君、頭は大丈夫か? - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』

    先日、当ブログで、沖縄集団自決裁判、ないしは大江健三郎『沖縄ノート』裁判に関連する曽野綾子と池田信夫の「サピオ」対談のデタラメを、冷やかし半分に批判しておいたが、それに対して池田信夫なる御仁が反論しているようである。あまりにも馬鹿馬鹿しくて反論する気にもならないが、放置しておくと、読者の中で誤解する人もいるかもしれないので、下記の池田信夫の反論(池田信夫ブログhttp://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/ec0ed69b8abf25fb6e59671cf0c11beb)に、こちらからも簡単に反論しておこう。池田は、この集団自決訴訟問題の質もその周辺の問題の質もまったく理解していないらしい。その証拠に、≪曽野氏の発言で「巨魁」と表記されているのを「誤読」だと書いているが、これは対談なんだよ。彼女は「キョカイ」と発音し、それを「巨魁」と誤記したのは編集部である。≫な

    池田信夫君、頭は大丈夫か? - 文藝評論家=山崎行太郎の『 毒蛇山荘日記(1)』
    fujiyama3
    fujiyama3 2007/11/22
    『池田の「遅れ」と「ズレ」と「ボケ」ぶりには、感服する』スーパーハカーの池田大先生そんなこと言ったら実名を公開されてしまいますよ!こわいこわい。
  • 軍の命令もないのに人が自決したとしたら、その方が余程恐ろしいことでは 続編 - Munchener Brucke

    池田信夫が曽野綾子の『「集団自決」の真実』について言及している。 池田信夫blog 沖縄「集団自決」をめぐる事実と政治 【正論】曽野綾子 集団自決と検定 それでも「命令」の実証なし 私も戦争について、戦争を後押し、協力を強要するような「空気」の悪質性について認識している。 3/30に「命令もないのに人が自決したとしたら、その方が余程恐ろしいことでは」というエントリーを書いた。 id:kechack:20070330 私も感覚的には一般市民が何の疑問も持たずに自決を選ぶという事実の方が、自らの国の軍隊に殺されることより違和感があったからだ。自国民を殺すような酷い軍隊は旧ソ連を始め、世界にいくらでも存在し、私なんかは最初から軍隊など信用していないので、日の旧軍に限らず軍隊など酷い存在に決まっていると思っている。 しかし、普通の善良な市民が当たり前のように死を選ぶというのは異常だ。それを当たり

    軍の命令もないのに人が自決したとしたら、その方が余程恐ろしいことでは 続編 - Munchener Brucke
    fujiyama3
    fujiyama3 2007/10/24
    『「戦時中は異常だった」と言っている人の中に既に異常な人がいるので要注意である』売国とか反日とか多用してる人はどう見ても異常なんだが本人は気づかないね。
  • Non-Fiction(Remix Version) | ああ、なるほど

    さんがアニカさんのところで収集してきたコメントを掲載しているんだけど、これを読んである意味非常に納得がいった。以前のエントリーで、「県民大会の人数を数えることがメディアリテラシーと思い込んでる馬鹿」と書いたけれど、それを裏付ける貴重な証言といえよう(爆) まずアニカさんのエントリー文で、軍の関与否定のロジックが南京虐殺や従軍慰安婦を否定するロジックと同じ、と指摘されているのに、それを裏付けるようなコメントを入れてしまっているのはお笑い草である。 私に言わせていただければ、ここで「南京虐殺捏造説」なんて持ち出すのは、「私はトンデモにひっかかりやすい人間です」と告白してるようなものである。この手の人たちの実例はApemanさんのところでたびたび見ることが出来るのだけど、捏造説を信じてる人たちはホロコースト否定論とかID論とか、似たようなトンデモも一緒に信じ込んでることを告白しちゃうことが

    fujiyama3
    fujiyama3 2007/10/20
    『県民大会の参加人数を必死でカウントしてる人たち』ネットウヨが必死になって日本野鳥の会のごとくカウンタをカチカチならしてる図を想像してしまった。ごくろうさまなことです。
  • 失言も、首にならない、民主主義 - novtan別館

    と駄句をひねり出したくなる今日この頃ですね。 ある晴れた朝、何千人もの米国人が奇襲で殺され、世界規模の戦争へと駆り立てられた。その敵は自由を嫌い、米国や西欧諸国への怒りを心に抱き、大量殺人を生み出す自爆攻撃に走った。 アルカイダや9・11テロではない。パールハーバーを攻撃した1940年代の大日帝国の軍隊の話だ。最終的に米国は勝者となった。極東の戦争とテロとの戦いには多くの差異があるが、核心にはイデオロギーをめぐる争いがある。 日の軍国主義者、朝鮮やベトナムの共産主義者は、人類のあり方への無慈悲な考えに突き動かされていた。イデオロギーを他者に強いるのを防ごうと立ちはだかった米国民を殺害した。 http://www.asahi.com/international/update/0824/TKY200708240002.html ブッシュ大統領の素晴らしい歴史観に涙が出そうになります。 こう

    失言も、首にならない、民主主義 - novtan別館
  • ◆ 美しい壺日記 ◆ [集団自決]軍の関与削除に「つくる会」関係者が関与

    軍の関与が削除された「沖縄集団自決」について http://dj19.blog86.fc2.com/blog-entry-85.html このような原告側の主張だけを取り入れ教科書の書き換えを命じた文科省の調査官の姿勢は中立性を逸脱し、最初から政治的意図あったことは間違いないと思います。 と、昨日書いたばかりなんですが。 「つくる会」関係者が、文科省という権威を悪用し歴史教科書の捏造を画策していた“事実”が裏付けられました。 「集団自決」検定 調査官「つくる会」と関係 http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-24726-storytopic-3.html (2007/06/19 琉球新報) 【東京】文部科学省の高校教科書検定で「集団自決」の日軍関与について断定的記述をしないよう検定意見が付された問題で、日史を担当した同省の教科書調査官の1人が、「国粋主義

  • 1