タグ

ブックマーク / dengekionline.com (4)

  • 【電撃ゲームス】松野泰己/宮部みゆき/米澤穂信が語る『オウガ』

    『タクティクスオウガ 運命の輪』発売を記念して『電撃ゲームス Vol.15』(11月26日発売/アスキー・メディアワークス刊)にて掲載した、開発者・松野泰己さんと、『タクティクスオウガ』の大ファンを公言されている作家・宮部みゆきさん、米澤穂信さんによる鼎談企画の前編を、電撃オンラインでお届け。 さらにディープな内容に突入した鼎談の後編は、現在発売中の『電撃ゲームス Vol.16』にて掲載中。 松野泰己(Yasumi Matsuno) 1965年、新潟県生まれ。『オウガバトルサーガ』シリーズのゲームデザイナー。お気に入りキャラはザパン。【代表作】『伝説のオウガバトル』や『タクティクスオウガ』などの『オウガ』シリーズの他、『ベイグラントストーリー』などがある。 宮部みゆき(Miyuki Miyabe) 1960年東京都生まれ。ミステリ、ファンタジーから時代小説まで幅広く手掛ける人気作家。お気に

    【電撃ゲームス】松野泰己/宮部みゆき/米澤穂信が語る『オウガ』
  • Wii名作を紹介。編集スタッフやライターのおすすめタイトルをお届け【周年連載】

    2006年12月2日に任天堂から発売された、ゲームハード・Wii。発売10周年企画として“編集部が選ぶWii名作選”をお届けします。 企画では、編集/ライターがそれぞれ選んだオススメのタイトルを掲載。当時プレイしたタイトル、気になっていたタイトルがあるかを、ぜひ確認してください。 なお、掲載の並びはタイトルの五十音順になっています。また、こちらは電撃オンラインの独自企画となります。 ⇒発売日の模様を掲載した記事はコチラ! 『Wii Fit』 文:成宮和希 WiiとバランスWiiボードを使って、家で格的なフィットネスを楽しめる画期的な作。運動が苦手な筆者もついつい買ってしまった作品です。バランスWiiボードを使って、“バランスゲーム”、“有酸素運動”など4つのジャンルから40種類以上のトレーニングを行えます。その他、体重や肥満度などを測定できるので、日々の健康管理にも役立ちます。 この

    Wii名作を紹介。編集スタッフやライターのおすすめタイトルをお届け【周年連載】
  • PS2名作集。おすすめゲームを編集/ライターが選出【プレイステーション2 15周年記念】

    2000年3月4日に発売され、国内外問わず数多くのゲームファンを熱狂の渦に巻き込んだPlayStation 2(プレイステーション2)。 PS2の発売15周年企画として“編集部が選ぶPS2名作選”をお届けします。企画では、編集/ライターがそれぞれ選んだピックアップタイトル1に加え、15周年にちなんで15の名作リストを掲載。 紹介するタイトルの中には、現在もPlayStation StoreのPlayStation2アーカイブスで配信されているものもありますので、気になったタイトルがあったらぜひプレイしてみてください。なお、掲載の並びはピックアップタイトルの五十音順になっています。 『ヴァルキリープロファイル2 -シルメリア-』 文:TDB “神ゲー”として、自分の中で燦然(さんぜん)と輝く作品。主人公である人間の少女・アリーシャの魂には、戦乙女シルメリアの魂が宿っています。人間と戦乙

    PS2名作集。おすすめゲームを編集/ライターが選出【プレイステーション2 15周年記念】
  • Unity技術者は必読! 3,200万ダウンロードの『白猫プロジェクト』を支える“最適化”

    ゲーマーなら誰しも「なんかロード時間が長いなぁー」や「表示が遅くなるんだけど……」といった、ゲームの挙動がおかしくなる経験をしたことがあるはず。 そうした不快感を減らすために、製作陣は日夜、血の涙を流すほど(おおげさ?)の努力を重ねているわけだが、その苦労はなかなか一般人のわれわれに見えてこない。 そこでぜひ読んで欲しいのが記事だ。ソフト開発エンジンUnity(ユニティ)の開発者向けイベント“Unite 2015 Tokyo”にて、スマホ向けRPG『白プロジェクト』で実施したパフォーマンス調整について、コロプラの技術者が具体例を交えて語った。 その要点をまとめたレポート記事をお届けしていく。

    Unity技術者は必読! 3,200万ダウンロードの『白猫プロジェクト』を支える“最適化”
  • 1