タグ

ライセンスに関するgrattのブックマーク (3)

  • 本当にフリーな英語辞書データはありますか?…

    当にフリーな英語辞書データはありますか? (1)オフラインで使えること ・入手、インストール、検索、アンインストールでネットワーク接続不要であること。 ・各種ポータルサイトの辞書機能は求めているものとは違います ・SOAP、XML-RPC、Atom API、NDTPでも駄目です。 (2)ライセンス ・できればパブリックドメイン、最低限GPL ・フォーマットを変換したものを再配布(販売)可能であること ・厳密にいうとDebianでnon-freeではないもの (3)フォーマット ・できればXML、またはプレーンテキスト、最低限度はフォーマットが公開されているバイナリ形式 ・EPWING形式でも可 ・意味、発音記号が必須項目 ・単なるWordlistでは駄目 (4)収録語の基準 ・アメリカ在住の中学生が理解できる程度で十分です ・もちろん、多いに越したことはありません ・20年以内であれば、

  • 『第1.9.2回 チキチキ ライセンスって何ですか?』の情報 - catch.jp

    FrontPage 『第1.9.2回 チキチキ ライセンスって何ですか?』の情報 java-ja主催の勉強会(『第1.9.2回 チキチキ ライセンスって何ですか?』)が非常に盛り上がったので、その関連情報を整理してみます。まとめというよりも、あのイベントをきっかけにして発散したり発掘したりした情報を集めています。 基情報 † 『第1.9.2回 チキチキ ライセンスって何ですか?』とは、java-jaが主催した勉強会。オープンソースライセンスの基的な知識を、著作権・ソフトウェアライセンスのところから理解していく。 講演者は、ソフトウェアライセンスの基礎知識の著者である可知 豊。 都合により、講演前にピザとビールが参加者に配布されたためか、しゃべっている最中にも質問やコメントが多数発せられ、さらにTwitterやニコ生にも情報が流れたので、大いに盛り上がった。 日時:2010-09-15

  • 各種ソフトウェアライセンスについて大雑把にまとめて始めました。 - 片っ端から忘れていけばいいじゃない。

    (2009/05/12 10:43) このたび、ライセンスで使用許諾されたライブラリの正しい取り扱いを理解する目的で、各ソフトウェアライセンスの特徴をまとめ始めてみました。 ソフトウェアライセンスまとめ → 諸般の事情により、上記リンク先の内容を記事の末尾に引っ越しました。(2011/05/06) # とりあえず、有名どころのオープンソースソフトウェアライセンスから手をつけました。 zlib/libpngライセンス MIT License 修正BSDライセンス Apache License Mozilla Public License (MPL) Common Development and Distribution License (CDDL) GNU Lesser General Public License (LGPL) GNU General Public License (G

  • 1