タグ

ブックマーク / www.inshokuten.com (1)

  • 21坪で月商1,000万円超え『肉野菜炒め ベジ郎』。「ありそうでなかった」が成功の理由

    新型コロナウイルス感染症拡大によって、特に飲業界や関連する業界は大きな影響を被っている。しかし、そのような状況でありながら「ありそうでなかった」アイデアを実現し、事業を成功させているのが株式会社フードサプライだ。 今回は肉野菜炒め専門店『肉野菜炒め ベジ郎』を展開する、株式会社フードサプライ代表取締役の竹川敦史氏に話をうかがった。 【注目記事】「居酒屋は、死なない」。逆境の中、僕らが「原点回帰」の居酒屋を作った理由 ありそうでないことは浸透しやすい 2021年12月にオープンした『肉野菜炒め ベジ郎 渋谷総店』はSNSなどから火がつき、またたく間に人気店となった。2022年4月には2号店となる『肉野菜炒め ベジ郎 池袋東口店』をオープン。10月には3店舗目が東大和にオープンする。 野菜炒め専門店というのはありそうでなかった業態だが、なぜ『肉野菜炒め ベジ郎』を展開しようと考えたのだろう

    21坪で月商1,000万円超え『肉野菜炒め ベジ郎』。「ありそうでなかった」が成功の理由
    hamamuratakuo
    hamamuratakuo 2023/01/01
    もともとフードサプライを立ち上げたのも、農業の課題解決をしたいと考えたから。『肉野菜炒め ベジ郎』は野菜の供給量を増やしたいという思いでやっています」
  • 1