タグ

ブックマーク / rocketnews24.com (46)

  • 【中国】天空でガラスの橋が割れていく…! 驚きの瞬間をとらえた動画が拡散中 / その真相が明らかに

    » 【中国】天空でガラスの橋が割れていく…! 驚きの瞬間をとらえた動画が拡散中 / その真相が明らかに 特集 中国ではよく、水墨画のような風光明媚な観光地を「有山有水(山もあり、川や湖もある)」と表すが、最近ではこれも外せない。「有玻璃橋(ガラスの橋もあるよ!)」──なぜか中国では足元スッケスケのガラスの橋が大・流・行! 定着しつつあるのだ。 そんなガラスの橋をめぐって、ある動画が物議を醸している。「Tourist terrified by new glass walkway that cracks under weight」を見てみると、橋が割れてる!? 観光客が一歩踏み出すごとに、橋がバッキバキ! 一人の体重で割れちゃうなんて、一体どうなってるんだ!? ・歩くごとに割れる橋 この動画が撮影されたのは、河北省邯鄲市に位置する太行山脈にかかったガラスの橋だ。海抜1180mにかかるガラス橋か

    【中国】天空でガラスの橋が割れていく…! 驚きの瞬間をとらえた動画が拡散中 / その真相が明らかに
    hietaro
    hietaro 2020/08/23
    絶対あかんてこれ…><
  • 【断言】ラーメンは絶対にすすって食うべき! 意外と知られていないその理由はコレだ!!

    【断言】ラーメンは絶対にすすってうべき! 意外と知られていないその理由はコレだ!! 佐藤英典 2018年3月23日 麺料理はすすってべる方が良い。その理由は、思いっきりすすることによって、味はもちろんのこと、鼻の奥まで香りが届き、風味まで存分に味わうことができるからだ。特にラーメンはすするべき! しかし、すすると、アノ問題が気になるところ……。 そう、「とびはね問題」である。今回花王株式会社アタックでは、ガンコな汚れの一つである “べこぼし汚れ” に着目し、スープやソースがとびはねやすいが、とても美味しいご当地グルメを「とびはねグルメ」と命名。 その問題を逆手にとって、ウルトラアタックNeoが面白いキャンペーンを開始しているぞ! 東京・六木ヒルズに期間限定でとびはねグルメを提供するスペース『麺や とびはね』をオープン。ラーメンを存分にすすりつつ、とびはね汚れに対する理解も深まるぞ!

    【断言】ラーメンは絶対にすすって食うべき! 意外と知られていないその理由はコレだ!!
    hietaro
    hietaro 2020/05/30
    こんなんあったんやww 笑うwww
  • 【検証】 家電量販店によくある「写真プリント機」の性能を比較してみた結果

    これから卒業、入学、就職などなど、新年度を迎えるにあたって多くなる記念撮影。そこで今回は、写真を手軽に現像できる写真プリント機についてお伝えしたい。 家電量販店などに行くと、様々な機種があってどれが良いのかイマイチ分からない写真プリント機。そこで実際に現像して、どの機種が最も優秀なのかを確かめてみることにした。さて、結果はいかに! ・メジャーな3機種を比較 プリント機の性能を確かめるために訪れたのはビッグカメラ新宿西口店だ。2階の写真プリントコーナに行くと、たくさんのプリント機が設置されている様子がみられた。 その中で今回使用したのは、ボディーカラーが緑色の富士フィルム「プリンチャオ」。 赤いボディーのDNPフォトイメージジャパン「プリントラッシュ」。 そして、白いボディーの三菱電機「クイッキオ」の3機種である。 先に結論を言ってしまうと、最も優秀だったのは「クイッキオ」であった 。主にプ

    【検証】 家電量販店によくある「写真プリント機」の性能を比較してみた結果
    hietaro
    hietaro 2019/09/20
    色落ち耐久性も比較してほしいが、さすがにこれは時間が経たないと無理かな。UVあて続けるとか…
  • 【大論争】お好み焼きは格子状に切る? それともピザ状? 月島もんじゃ店のスタッフに聞いたら「驚きの回答」が返ってきた

    » 【大論争】お好み焼きは格子状に切る? それともピザ状? 月島もんじゃ店のスタッフに聞いたら「驚きの回答」が返ってきた 特集 「そんな分かりきったこと聞くなよ」と思われるかもしれないが、読者のみなさんに1つお聞きしたい。お好み焼きが出来上がったら、コテで格子状に切る……よね? つまり、縦にザクザク、横にザクザクと切って、端っこ以外は正方形になるように切ってからべる……よね? そうやってべることを、私(京都出身)は今まで疑っていなかった。しかし先日、東京出身の知人に思わぬことを言われてしまった。その発言を聞いた私は、「ははは、ご冗談を」と思ったのだが、どうやらマジらしい。知人がなんて言ったのかというと…… ・知人(東京出身)の発言 「お好み焼きはピザみたいに中心から放射状に切り分ける」 ——である。マジか。そう来たか。シャレオツなTokyo Styleかましてきよったか……。でも、ちょ

    【大論争】お好み焼きは格子状に切る? それともピザ状? 月島もんじゃ店のスタッフに聞いたら「驚きの回答」が返ってきた
    hietaro
    hietaro 2019/02/20
    多分この論争は「切り分ける時」と「食べる時」を混同して話してるのが問題じゃないかな。お好み焼きを人数分に「切り分ける」時は関西でもピザ切りだし、それを「食べる」時は格子状に切るいうことだよ。目的が違う
  • 『スクショ違法化』にマンガ家から反対の声 / のだめカンタービレ作者「誰が頼んだよ、こんなの……」

    » 『スクショ違法化』にマンガ家から反対の声 / のだめカンタービレ作者「誰が頼んだよ、こんなの……」 特集 昨年2018年、燃え上がったマンガの海賊版サイト問題。作者や出版社とは無関係に、市販のマンガをネットにアップするサイトが大きな問題となった。そこから一気にクローズアップされたのがネットにおける著作権。 朝日新聞によると、文化庁が国会に著作権法の改正案を提出するという。イラスト・マンガ・写真なども対象となるこの改正案。「スクリーンショットも違法」となるとのこと。これにマンガ家が反対の声をあげているのでお伝えしたい。 ・違法コンテンツのダウンロードについて 前述の通り、著作権侵害の対象が広がる今回の改正案。小説や雑誌、写真、論文、コンピュータープログラムなどあらゆるネット上のコンテンツが対象となるという。個人ブログやTwitterも対象、スクリーンショットもアウト。 ただし、これらはあ

    『スクショ違法化』にマンガ家から反対の声 / のだめカンタービレ作者「誰が頼んだよ、こんなの……」
    hietaro
    hietaro 2019/02/14
    これをやった官僚、これの問題点を理解できなかった国会議員は同罪だな
  • 【注意喚起】楽天カード株式会社を名乗るフィッシングメールのクオリティがガチでヤバい

    以前、佐川急便を装ったフィッシングメールの数々をお伝えしたが、私(耕平)のメールボックスに、これまでの常識を凌駕した新手のフィッシングメールが受信された。 今回受信したのは「楽天カード株式会社」を装ったメールだ。私も楽天カードを毎月利用していることから、思わずいつものように金額などを確認していたところ、微妙な違和感を感じ、よく見たらフィッシングメールだったというもの。 そのクオリティが半端じゃなく、数々のスパムメールやフィッシングメールを分析していた私でも、その違和感に気づかなければコロッと騙されそうになったほどだ。こいつは世間に出回ったら当にヤバい! 注意喚起を促すとともに防止策をお伝えしよう。 ・なんと配信先アドレスが物と同じ! まず仰天すべきことは、なんと物の「楽天カード株式会社」の配信アドレスと全く同じということだ。 「楽天カード株式会社」の配信アドレスは「info@mail

    【注意喚起】楽天カード株式会社を名乗るフィッシングメールのクオリティがガチでヤバい
    hietaro
    hietaro 2017/10/24
    巧妙だなあ><
  • 最強の海苔の佃煮はどっちだ!? 東の「ごはんですよ!」と西の「アラ!」を食べ比べてみた

    最強の海苔の佃煮はどっちだ!? 東の「ごはんですよ!」と西の「アラ!」をべ比べてみた 中澤星児 2016年11月22日 突然だが、皆さんは海苔の佃煮と言えば何を思い浮かべるだろうか? おそらく有名どころの『ごはんですよ!』。OK! OKだ。確かに『ごはんですよ!』はウマい。その知名度は全国区だけに納得だ。 だが、関西にはブンセンの『アラ!』という最強の海苔の佃煮がある。そのウマさは『ごはんですよ!』に勝るとも劣らない。東の『ごはんですよ!』と西の『アラ!』……真の最強はどっちだ!? それを確かめるために『ごはんですよ!』と『アラ!』をべ比べてみたぞ! ・対決のルール 今回の対決は、出身地の違う7人の男女で『しいアラ!』と『ごはんですよ!』を海苔のみべ比べ、多数決で勝敗を決するという単純なルール。まず私だが、山の幸が入っているのが大きいのか、『しいアラ!』と比べると『ごはんですよ!』の

    最強の海苔の佃煮はどっちだ!? 東の「ごはんですよ!」と西の「アラ!」を食べ比べてみた
    hietaro
    hietaro 2016/11/22
    「ごはんですよ!」と比べるのになんで「アラ!」じゃなくて「しいアラ!の海苔のみ」なんだよ>< /あと「磯じまん」も入れてやってくれ
  • 声優AV出演の過去を報じた週刊誌が記事を削除! もしも誤報だったら名誉棄損になるのか専門家に聞いてみた

    » 声優AV出演の過去を報じた週刊誌が記事を削除! もしも誤報だったら名誉棄損になるのか専門家に聞いてみた 特集 2016年は芸能人のスキャンダルに関する報道が相次いでいる。挙げ出すとキリがないほどなのだが、4月5日に驚くべきニュースがネット上で話題となった。それは紅白出演のアイドルに、AV出演の過去があると、アサ芸プラスが伝えたのだ。 アサ芸プラスは同社の週刊誌「アサヒ芸能」を引用する形で報じたのだが、後にこの投稿を削除したのだ。もしこれが誤報だった場合、報じられたアイドルの名誉棄損にはならないのか? また損害賠償はどのようになるのか? 専門家に尋ねてみた。 ・記事を削除 アサヒ芸能が誌面で実名報道したのは、人気声優の新田恵海さんである。彼女は声優ユニット「μ’s(ミューズ)」の一員としても活躍している。所属事務所は報道内容を否定。アサ芸プラスは当該記事を削除した。真相は定かではないのだ

    声優AV出演の過去を報じた週刊誌が記事を削除! もしも誤報だったら名誉棄損になるのか専門家に聞いてみた
    hietaro
    hietaro 2016/04/07
    「その内容が真実であるかどうか検討するまでもなく、免責の条件を満たさない」 事実であっても名誉毀損になるってこと
  • 【挑戦】冷凍の鍋焼うどんを一週間食べ続けるとどうなるのかガチで確かめてみた

    寒さがこたえるこの時期、あたたかいべ物はうれしいもの。例えば、鍋焼うどんなどは最高だ! というより、鍋焼うどんさえあれば、何とかなる。もっと言えば、鍋焼うどんだけをべていたい!! と思うぐらい記者(私)は鍋焼うどんマニアなのだ。 もし鍋焼うどんだけをべ続けていられたら、どれだけ幸せなのだろうか。あまりに幸せすぎて幽体離脱してそのままご先祖様へ天界へ連れていかれてしまうかもしれない。でも鍋焼うどんが死ぬほど好きなのである。 ということで、実際にウマいと評判のコンビニで売っているキンレイの冷凍鍋焼うどんだけべ続ける1週間生活をしてみた。当然ながら、うどん以外は一切べず、朝、昼、晩、全てうどん、うどん、うどんだ! 多くの人は、「1週間も鍋焼うどんべ続けてたら、飽きるに違いない」と思うだろう。私自身も「ちょっと調子乗っちゃったけど、さすがに1週間はやっぱりきついかも……」と思っていた。

    【挑戦】冷凍の鍋焼うどんを一週間食べ続けるとどうなるのかガチで確かめてみた
    hietaro
    hietaro 2015/11/29
    「提供:キンレイ」の記事ではあるが、キンレイの冷食はマジでいい仕事してる
  • スーパーで売っている『焼肉のタレ』はどれがコスパ最強で一番美味しいのか調査【高級ダレ編】

    先日おこなった、焼肉のタレではどれがもっとも美味しくてコスパが良いのかという調査。見事にエバラ・黄金の味がいちばん美味しいという結果になったのだが、それは高くてもタレ1グラムあたり1.25円ほどのリーズナブルなタレの話。 今回は安いものでなく、あの超有名高級焼き肉店のタレなども含む6種類を購入し、ややお値段の高いタレではどれがコスパ最強で一番美味しいのか調査してみたぞ。果たしてオージービーフを高級肉並に美味しくしてしまう魔法のタレはあるのかッ!? 結果は以下のとおりだ。 <コスパ最強で美味しい焼肉のタレ調査~安価ダレ編~> ■ルール ・200円前後の普通のタレとくらべ、やや高いタレである ・普通のスーパーで簡単に手に入ること ・肉は安いオージービーフの切り落としを使用する ・肉に余計な味が付かないよう、油もひかず塩コショウもせず、そのまま焼く ・味についてはご飯と一緒にタレを付けた焼肉を

    スーパーで売っている『焼肉のタレ』はどれがコスパ最強で一番美味しいのか調査【高級ダレ編】
    hietaro
    hietaro 2015/11/19
    「総評としては、「創味 専門店の味 焼肉のたれ」があまりにダントツ」「正直他のタレと比べ、ここまで安い肉との相性に差がありすぎるとコメントに困ってしまうぐらい美味しい」ほう。一度使ってみよう
  • 【衝撃レシピ】どん兵衛をレンジで加熱するとほぼ生麺になる! モッチモチのツ〜ルツルでマジ凄い!!

    » 【衝撃レシピ】どん兵衛をレンジで加熱するとほぼ生麺になる! モッチモチのツ〜ルツルでマジ凄い!! 特集 『人間は、道具を使う動物である』これはイギリスの有名な思想家「カーライル」が残した言葉だ。今回は人類の偉大な発明品を使って、カーライルもビックリな 「どん兵衛」の調理法をご紹介したいと思う。 この方法で「どん兵衛」を調理すると、麺は生麺の様なモッチモチのツ〜ルツルに、油揚げはしっとりふっくらし、まるで別次元の仕上がりになるのだ! 調理に必要なものは「どん兵衛」「どんぶり」「熱湯」そして人類の偉大な発明品「ラップ」と「電子レンジ」のみ。作り方は以下のとおり。 ・レンジにかけるだけでほぼ “生” に ご紹介する調理法は “熱湯を入れて500Wのレンジで3分間加熱する” 非常に簡単なもの。これだけで「どん兵衛」がほぼ “生” のような仕上がりになる。ただ、いくつかポイントがあるので説明しよ

    【衝撃レシピ】どん兵衛をレンジで加熱するとほぼ生麺になる! モッチモチのツ〜ルツルでマジ凄い!!
    hietaro
    hietaro 2015/09/19
    「「どん兵衛」に熱湯を入れて5分待つかわりに、500Wのレンジで3分間加熱するだけ」「もはや「どん兵衛」と気付かれない程に “生” の食感になる。ここまでいくともう手品レベル」素晴らしい
  • 最強のそば通に聞いた「そば屋がマジでビビるぐらい通な店での振る舞い方」ベスト10

    の伝統的な麺料理である「そば」。寿司と並んで人気のある日料理であり、寿司にもツウと呼ばれる人がいるように、そばにも『そば通』と呼ぶべき人たちが存在する。 べ方は人それぞれだが、大人になったらちょっとツウぶりたいという人も多いと思うので、今回は自称そばマスターであるヌードル亭麺太郎さん(40歳・仮名)に、「そば屋がマジでビビるぐらい通な店での振る舞い方」を聞いてみた。 すると、ランキング形式で10個の振る舞い方を教えてくれたので、ご紹介しよう。気になる順位は以下のとおりである。 10位:わさびなどの薬味をつゆに溶かすのではなく、そばにつけてべる 「わさびやねぎなどの薬味をつゆに溶かしてしまうと、その風味がつゆに広がってしまいそば来のうまさを楽しむことができません。そのため、薬味はそばに付けて楽しみましょう。」 9位:そばの下4分の1程度をつゆにつけ、ずずっとすすってべる 「そば

    最強のそば通に聞いた「そば屋がマジでビビるぐらい通な店での振る舞い方」ベスト10
    hietaro
    hietaro 2015/07/23
    これなんか、蕎麦通をかなりパロってる感じだけど、パロられるだけの「何か」があるってことだしねえ。
  • 【マジかよ】江戸時代から続く「スシローしぐさ」が現代に復活 / 江戸しぐさを超える衝撃の内容とは

    江戸時代の商人が商売繁盛の秘訣としていたと言われている「江戸しぐさ」。もともとは商人のマナーであったようだが、あまりにマナーが良すぎたためだろうか? 一般庶民の江戸の町人に広まったとか広まっていないとかいう説がある。 だが、そんな江戸しぐさをしのぐ超スゲェマナーが、江戸時代のスシローマニアのあいだで「スシローしぐさ」として広まっていたらしい。その説を話すのは、自身を江戸時代から続く由緒正しいスシローマニアだと言う山田さん(仮名・男性)だ。 いったい江戸時代から続く「スシローしぐさ」とはどのようなものなのか? 山田さんは記者(私)に、『スシローしぐさであるとされる例』を教えてくれた。その例は以下のとおりである。 ・ポテトかしげ スシローのポテトをべるときは斜め45度ぐらいに傾けてべると、お上品にべているように見えてマナーが良い。 ・ポテトゆずり もしスシロー初心者が流れてきたフライドポ

    【マジかよ】江戸時代から続く「スシローしぐさ」が現代に復活 / 江戸しぐさを超える衝撃の内容とは
    hietaro
    hietaro 2015/04/12
    虐殺されてなくなったのは「あきんどしぐさ」「すし太郎しぐさ」かもしれない
  • 日本にある「世界一短いエスカレーター」に世界中が注目 / 実際に行ってみたら驚愕の事実が発覚! | ロケットニュース24

    現在、日のあるエスカレーターが世界で注目を浴びているのだが、みなさんはご存じだろうか。それは、神奈川県のJR川崎駅近くのモアーズ(MORE’S)というショッピングセンター内にある「世界一短いエスカレーター」。1991年度版のギネスブックで世界最短として認定されているのだが、今になって世界で注目を浴びているのにはワケがある。 それはYouTubeにアップされた「The World’s Shortest Escalator」という動画だ。タイトル通り、世界最短のエスカレーターを紹介する内容なのだが、動画はわずか1日ほどで43万回再生され、その後海外サイトHuffington Postにも取り上げられるとさらに話題となり、現在は再生回数490万回を超えているのだ。 高低差83.4センチ、階段にして5段分。動画では、所要時間5秒のこの下りエスカレーターを「美しくて素晴らしい」と大絶賛しており、ノ

    hietaro
    hietaro 2014/10/15
    かわいいよね。
  • 【衝撃野球動画】これぞレジェンド! 63歳の村田兆治さんが始球式でズバッと135キロの豪速球を披露!!

    » 【衝撃野球動画】これぞレジェンド! 63歳の村田兆治さんが始球式でズバッと135キロの豪速球を披露!! 特集 パ・リーグは8月30日から9月5日まで、「レジェンド・シリーズ2013」を行っており、各球団は2000年以前のユニフォームを着用して試合をする。懐かしさを噛み締めて応援するファンは大勢いることだろう。 そんな中、初日からロッテOBの村田兆治さんがレジェンドっぷりを見せつけたと話題になっているぞ。始球式でズバッとミットへ投げた様子は、動画「村田兆治氏『マサカリ投法』で135キロの始球式! 2013.08.30 M-F」で確認可能だ! ・村田兆治さんとは 村田さんはロッテ一筋でプレーし、現役生活22年で通算215勝を挙げた。独特の「マサカリ投法」からの威力あるストレートと落差のあるフォークボールが武器で、野村克也氏や門田博光氏といった強打者相手にも力負けをすることはなかった。 ・衰

    【衝撃野球動画】これぞレジェンド! 63歳の村田兆治さんが始球式でズバッと135キロの豪速球を披露!!
    hietaro
    hietaro 2014/09/26
    去年8月の記事。村田兆治は相変わらず凄いなぁ。6年前のエイプリルフールにこんなスポーツ記事風のエントリ書いたのを思い出した。「村田兆治が現役復帰! ドジャースと契約」 http://taizo3.net/hietaro/2008/04/post_245.php
  • Twitterユーザーが “フォロー返し” をしない飲食店に不快感「商売舐めてますよね」「数年選手でもう天狗ですか?」 | ロケットニュース24

    最近は Facebook や Twitter などのSNSが普及し、知り合い同士だけでなく他人や有名人などとも繋がることができるようになった。 SNSの利用者が増加し影響力が拡大するにしたがって、小さな話かもしれないが、飲関連でもトラブルが起きているようだ。べ歩きをする Twitter ユーザーらがある飲店のアカウントをフォローしたのだが、一部のユーザーが飲店側にフォローを返してもらえず不快感を示しているようなのだ。 それは、関西の人気グルメブログ『マニア Yの書斎』に寄せられた意見であるそうだ。管理人の安永さんが、「私もほぼ同意見なので」と、記事「Twitterのフォロー数とフォロワー数を見れば店主の方針が一目瞭然?」内で公開している。大筋は以下のとおり。 ・半年間フォロー返しなし その記事によると、あるTwitterユーザー(仮にAさんとする)が超人気飲店の新店をフォロー

    Twitterユーザーが “フォロー返し” をしない飲食店に不快感「商売舐めてますよね」「数年選手でもう天狗ですか?」 | ロケットニュース24
    hietaro
    hietaro 2014/07/08
    くだらねー
  • なぜか間違ったまま広まってしまった常識30選 「マクドナルドのハンバーガーは腐らない!?」「昔の人が地球平面説を信じていたのはウソ」など | ロケットニュース24

    何十年も生きてきて、意外に勘違いや誤解していたことは多かったりする。そんな長い間信じてきた「間違ったまま広まってしまった常識」が選出されたので紹介したい。別にこれを知ったからといってあなたの人生が激変するわけではないが、知れば得した気分になるかもしれない。 1. 人間は10パーセントしか脳を使っていない!? 人間はあらゆる脳の部分を違う時に違う過程で使っているので、“人間は10パーセントしか脳を使っていない” という説は語弊がある。 2. マクドナルドのハンバーガーは腐らない!? マクドナルドのハンバーガーは何日放置しても腐らないとの都市伝説があるが、湿気が多く気温が高い場所では腐るそうだ。 3. ガムを消化するのに7年かかる ガムを消化するのに7年かかるどころか胃腸はガムを消化できなので、ガムはそのまま便と一緒に排出される。 4. 昔の人が地球平面説を信じていたのはウソ 1940

    hietaro
    hietaro 2014/04/08
    項目のタイトルにウソ/ホントが入り交じってて読みにくい。/元記事はアメリカなのかな。知らないのがたくさんあった。/「春分」の卵??と思ったら、アメリカではこの伝説は立春ではなく春分なのだそうな。/
  • 【男子は注意】別の男の子供を夫に育てさせる『托卵女子』が急増か / 女性「結婚するなら金持ちのキモメンで産むならイケメンの子がいい」 | ロケットニュース24

    » 【男子は注意】別の男の子供を夫に育てさせる『托卵女子』が急増か / 女性「結婚するなら金持ちのキモメンで産むならイケメンの子がいい」 特集 男子には衝撃的なニュースが入ってきた。なんと最近、違う男の子供をシレッと夫に育てさせる、通称『托卵女子』といわれる女性が急増しているらしい。 確かに雑誌『AERA』の取材に対して、東京家族ラボ主宰の池内ひろ美さんが「法律婚関係にある夫婦の子どものDNA鑑定はお勧めしません。家族にとって一番大切なのは情緒的つながりであって、すべてを科学的に明らかにする必要はないと思います」 と発言したことも話題になっていたし、某芸能人の子供が実子ではなかったことも、少し前にテレビのワイドショーを騒がせた。では、当に托卵女子は増えているのだろうか? 現在婚活中の30代女性に話を聞いてみると、以下のコメントをもらうことができた。 「女性にとっては当たり前のことだと思い

    【男子は注意】別の男の子供を夫に育てさせる『托卵女子』が急増か / 女性「結婚するなら金持ちのキモメンで産むならイケメンの子がいい」 | ロケットニュース24
    hietaro
    hietaro 2014/02/06
    内容はともかくネーミングセンスが絶望的。>_<
  • 『まどか☆マギカCAFE』の「お菓子の魔女カレー」を食べてみた / こんなの絶対おかしいよってくらい可愛いくて笑った

    » 『まどか☆マギカCAFE』の「お菓子の魔女カレー」をべてみた / こんなの絶対おかしいよってくらい可愛いくて笑った 特集 2011年に一世を風靡したアニメ『魔法少女まどか☆マギカ』。2013年10月26日には劇場版の公開が予定されており、盛り上がりを見せている。だが盛り上がっているのは映画だけではない! 現在、作品にちなんだメニューがべられる『まどか☆マギカCAFE』が期間限定で営業しているのだ。 ・「お菓子の魔女シャルロッテのカレー」 カフェでは、魔女のなかでも特に人気な「お菓子の魔女」ことシャルロッテが「お菓子の魔女シャルロッテのカレー」になって提供されている。シャルロッテは可愛い。えげつない展開だったけど可愛いには違いない。でもカレーになったお菓子の魔女はおいしいの? さっそくべてみた。 ・六木ヒルズの『まどか☆マギカCAFE』 「お菓子の魔女カレー」がべられるのは、1

    『まどか☆マギカCAFE』の「お菓子の魔女カレー」を食べてみた / こんなの絶対おかしいよってくらい可愛いくて笑った
    hietaro
    hietaro 2013/10/23
    全国の売上が低迷している旧来の喫茶店は、子育てが終わったキャラ弁の達人たちを積極的に雇うべきかもな。
  • すばらしき誤記の世界 / 日常に潜んでいる味わい深い言葉たちの画像集

    世界には誤脱字や誤変換が氾濫している。皆さんもメールやSNSなどで意図せぬ誤変換などをして、恥ずかしい思いをしたことがないだろうか? 今回は筆者(私)が街で見かけた誤記の画像を紹介したいと思う。 誤記には人の心を動かす力がある。筆者は誤記と出会うたびに「ああっ、こうきたか!」と新鮮な驚きを感じたり、「そう書いてしまったお気持ちは痛いほどお察し申し上げ候」と共感したりする。時にはかるい感動を覚えることすらあるのだ。 そんなふうに、見る者の心をアツくする味わい深い誤記ワード。もしかしたら、皆さんも同じようにつづられた言葉を見たことがあるかもしれない? 今回ご紹介する画像はほんの一例だが、たった一文字抜けていたり、「ー(オンビキ)」の位置が変わったりするだけで、言葉の印象はガラリと違ったものになる。まさに偶然のイタズラが生んだ奇跡と言っても過言ではないだろう。 なお筆者の経験則から言うと、街で見

    すばらしき誤記の世界 / 日常に潜んでいる味わい深い言葉たちの画像集