タグ

hiro-secondworkのブックマーク (444)

  • マスクを残り布で作った結果、トータルコーディネイトになった! - 手作りとシンプル生活

    こんにちはpokkeです。 外出自粛の日曜日、雪が降ってきました。 我が家のリビングの外の景色はあっという間に雪景色 マスクを大量生産 孫用キャラクターマスクとプリーツマスク 気が付いたらトータルコーディネイトになっていた マスクを大量生産 コロナウイルスの影響で土日は仕事がお休みになりました。 ちょうど息子や友達からマスクがないというSOSがきていたので、今日の任務はマスク作り! ガーゼの白はもう家に在庫がないのでシーチングの白で大量生産です。 孫用に100均で購入したキャラクター生地のさらしでも制作 普段生地は、地直しをしてから作りますが、今回はマスクなので洗剤で洗ってから作りました。 作る前にはアルコール除菌で手を清潔にし、ミシンも全部アルコール除菌してから制作します。 自分用ならあまり気になりませんが、やはりプレゼント用だと気を付けないとね。 マスク工場みたいな状態になっていますよ

    マスクを残り布で作った結果、トータルコーディネイトになった! - 手作りとシンプル生活
    hiro-secondwork
    hiro-secondwork 2020/03/29
    プリーツ入りで作りが徹底されててすごい。ここまで来たらマスクもファションですね(^ ^)
  • 【SPF材とは?】DIYで人気の理由と購入時の注意点を解説

    CHECK 主にカナダが原産地の針葉樹でして、スプルース(トウヒ)、パイン(松)、ファー(もみ)のそれぞれの頭文字をとって『SPF材』と呼ばれています。 「ツーバイフォー材」と言ったりもしますよね。 家具づくりや家を建てる時の2×4(ツーバイフォー)工法でも有名です。 そして、このSPF材は成長がとても早いので、たくさん採れる木材でもあるのです。 もちろん、たくさん取れるということは、市場に出回る機会も多くなりますので 「たくさん取れる=安い」 逆に 「ほとんど取れない(希少)=高い」 となるわけです。 全てに当てはまるかどうかは別として、たくさん取れる物は安く取引されるので、僕たちはホームセンターで安値で購入できているという訳です。 ただし、SPF材も他の材と同じようにメリット・デメリットがありますので、その辺りの特徴について、続けて見ていきましょう。 こちらの木材もDIYでよく使われる

    【SPF材とは?】DIYで人気の理由と購入時の注意点を解説
  • いぬのきもち - 膝 痛子(hiza itako)の日記

    おはようございます(^^)/ 膝 痛子(ひざ いたこ)です。 今日は、りぼん(犬)の話をしましょう。 「私も登場したい!!」 りぼん(犬)の気持ちです。 最近のりぼん(犬)のマイブーム なが~い 座椅子の上で寝るのがお気に入り。後ろから見るとおもしろい。 スヤスヤ 前から見ると、幸せそうな寝顔。 のんび~り 横から見ると、遠くを見つめてる。 (白内障なので、見えてはいない。) ねッ! うちのりぼん(犬)もかわいいでしょ?! 動きがほとんどないから 撮影はしやすいのですが‥‥ 寝ている写真ばかり (/ω\) 鼻の短めのミニチュアダックス。 そこがチャームポイント。 ちょっと~!!起きてる時もありますよ!!プンプン! ごめん、ごめん! 起きている写真もありました笑笑 今日は、 「私も登場したい!!」 りぼん(犬)の気持ちを尊重して ブログ登場となりました。 関連記事はこちら⤵合わせて読んで頂け

    いぬのきもち - 膝 痛子(hiza itako)の日記
    hiro-secondwork
    hiro-secondwork 2020/03/20
    リボンちゃん、かわいい(^^)
  • 【コードすっきり】ねじってそのまま形をキープ - 小さな暮らしNOTE

    「そうそう!まさにこんなのが欲しかったー」 と思えるモノを、セリアで見つけました ♪♪ 「ねじってそのまま形をキープ」という商品。 イヤホンやコードなどをすっきりまとめられる ワイヤー入りのツイストコードバンドです。 使いやすい、シンプルな白とグレーの2色入り。 右は、今まで使っていたコードクリップですが、 コードが長いモノは、束ねきれずにいました。 でも、この形なら長いコードもしっかりホールド♪ 無駄のないシンプルさが、とても良い感じです。 もちろん、こんな感じの、細くて短いコードでも 家に余っていたワイヤータイでとりあえず束ねていたもの^^; くるくるっと巻くだけで、すっきりまとまります。 外すのも さほど手間ではなく、何度でも使えるし、 よっぽど太かったり長かったりするものでなければ どんなコードにも使える点がいいなーと思いました。 クリップタイプみたいにサイズを選ばないし、 マジッ

    【コードすっきり】ねじってそのまま形をキープ - 小さな暮らしNOTE
    hiro-secondwork
    hiro-secondwork 2020/03/20
    これはすごく便利ですね!
  • BOSCH(ボッシュ)のオービタルサンダーを選んだ理由【圧倒的/使いやすさ】

    いろんな方が紹介しているレビューをみて、圧倒的に使えやすいと思ったから。耐久性がよく、長くずっと使える物が欲しかったから。住宅街でも騒音のストレスを感じず、使えそうだったから。そして、予算内だったから。 しかし、その中でもプロ仕様を選んだのは、何と言っても圧倒的にコストパフォーマンスが高かったから! ボッシュのオービタルサンダーを買いたいけど、DIYモデルとプロ仕様で迷っている方は、こちらの記事をぜひ参考にしてくださいね。

    BOSCH(ボッシュ)のオービタルサンダーを選んだ理由【圧倒的/使いやすさ】
  • 新型コロナウィルスのために自宅にいる子供たちは、「おにぎり」「おむすび」どっちを食べているの? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ

    これは、「塩むすび」です。 目次 1 はじめに 2 「おにぎりとおむすび」 ①歴史 ②呼び名の違い(地域差) ③コンビニ・スーパー ④広辞苑によると ⑤童話「おむすびころりん」 3 おわりに 1 はじめに 新型コロナウィルス感染予防のために自宅で学習をしている子供たちは、お昼をおにぎりやサンドイッチをべて過ごしている子もいるかと思います。いろいろな具材が入っている「おにぎり・おむすび」は、何が入っているか楽しみでもあり、とても美味しいです。遠足やお昼のお弁当には最適の日人のソウルフードですね。 さて、「おにぎりとおむすび」どちらの呼び方が正しいのでしょうか?「あなたはどっち派?」ですか? 私は、おにぎり派です。 2 「おにぎりとおむすび」 日おにぎり協会HPによると(この時点でおにぎりが有力ですね)おにぎりとおむすびの違いは、諸説ありますが、大きな違いはないそうです。 ①歴史 「おむ

    新型コロナウィルスのために自宅にいる子供たちは、「おにぎり」「おむすび」どっちを食べているの? - ダジャレ先生の面白くてためになるブログ
    hiro-secondwork
    hiro-secondwork 2020/03/15
    我が家は「おにぎり」です^^ 呼び方に地域差があるんですね!
  • 【家庭料理】おおまめ家のおうちごはん・今日の献立にいかが?パート3 - おおまめとまめ育児日記

    おうちごはん 朝昼晩 毎日の献立 こんにちは、おおまめです。 久しぶりのおうちごはんシリーズです。 ほぼ毎日料理写真を撮影しているので、何千枚と料理写真があり、どこまでブログで公開したのか見直さないと全くわかりません(笑)。 いつもTwitterやインスタで写真を見てくださっている方はまとめだと思っていただけたらと思います。 前回はこちら↓↓↓ www.oomametomame.com おうちごはん 朝昼晩 毎日の献立 朝カレーホットサンド カラフル具沢山ホットサンド バタートーストプレート サバマヨトースト コロッケエッグホットサンド 目玉焼きとカルパスのネギマヨホットサンド フレンチトースト アボカド&ハムチーズトースト 昼編 ズッキーニなんちゃってピザ そうめんとおいなりさん 茄子とエリンギのペペロンチーノ 晩御飯編 ゴーヤチャンプルー 豚のしょうが焼き 唐揚げ 豚バラ甘辛炒

    【家庭料理】おおまめ家のおうちごはん・今日の献立にいかが?パート3 - おおまめとまめ育児日記
    hiro-secondwork
    hiro-secondwork 2020/03/15
    晩御飯食べたのに、またお腹すいてきました😋
  • 【必見】ハンドメイドイベントはディスプレイが集客のカギ【初心者向け】

    先日、初めてハンドメイドのイベントに出たのですが、自分のブースだけお客様が少なかったんです。作品を見てもらえるようなディスプレイのコツってあるんですか。 こちらの記事では、こんな悩みに答えます。 こんな方におすすめ イベントに出ても自分のブースだけ素通りされてしまう。売りたい商品が全く売れない。具体的なディスプレイのコツを知りたい。 イベントに出店しても集客が思うようにいかず、一点も売れなかったという経験はありませんか。 頑張って作った自分の作品が、全く手に取ってもらえなかったら・・・ しかし、そこには手に取ってもらえない理由があるはずなんです。 そこで今回の記事では、ハンドメイドイベントのディスプレイのコツを詳しく解説しているので、初心者の方に限らずブースを見直すきっかけにして頂ければ嬉しいです。 皆さん、楽しいイベントにしていきましょう。

    【必見】ハンドメイドイベントはディスプレイが集客のカギ【初心者向け】
  • トイレの便座カバーを外してみた - 綾なす

    イメージ:pixabayより参照 お事中でしたら申し訳ありません。 つい最近 長年使っていた便座カバーを外しました。 その代わり用意したのがチリ紙と除菌スプレー。 便座は当然 暖房便座です。 気になるところにスプレーし チリ紙で拭き取る。 チリ紙はトイレに流せるので掃除の時にも手間なし。 私が買ったチリ紙 3枚で約一円。 除菌シートを買うより経済的。 掃除ついでに除菌スプレーを部屋中にスプレー。 *** Amazonでチリ紙を購入したのですが現在品切れになっていました。 こんな事になるとは・・・。 買えてラッキーでした。 このパニック、収束すると良いですね。 kami3saki.hatenablog.com ★☆★☆★☆★☆ 料理の記事が2件続いた後 このトイレの記事を載せるのはちょっと抵抗があったので他の記事を間に載せてみました。 しばらくブログお休みします 体調不良の為 しばらくブロ

    トイレの便座カバーを外してみた - 綾なす
    hiro-secondwork
    hiro-secondwork 2020/03/12
    大丈夫ですか?お大事してくださいね。
  • クリームの色が衝撃的!ほうじ茶ラテシュークリーム食べてみました【アンデイコ新商品】 - おおまめとまめ育児日記

    アンデイコ新商品 一番茶を使用したほうじ茶ラテシュークリーム 京都府産一番茶を使用したほうじ茶ラテシュークリームのご紹介です! ほうじ茶のシュークリームって珍しいですよね。 一番茶を使用することにより爽やかで、清々しい上品な風味に仕上がっているそうですよ。 わくわく♪ 開封 程よい大きさです。 (笑) 実 ほうじ茶クリームとホイップクリームが入っているダブルシュークリームです。 ホイップクリームも入ってるのはポイント高い! ただ色が...すごい!! こんな色のクリームが入ったシュークリーム初めて見ました。 いただきます! 甘さかなり控えめです。 くどさが全くなく、爽やかな甘み。 クリーム美味しい〜! 想像していたより甘さ控えめでしたが、それがすごく良かったです。 ただ生地が少しパサパサ感が強いかな... もう少し生地がしっとりしていればより美味しかったのではないかと思います。 【評価】

    クリームの色が衝撃的!ほうじ茶ラテシュークリーム食べてみました【アンデイコ新商品】 - おおまめとまめ育児日記
    hiro-secondwork
    hiro-secondwork 2020/03/12
    ほうじ茶シリーズってたくさんあるんですね(^ ^)これもまた美味しそうです!
  • 優しさのお裾分け - 手作りとシンプル生活

    こんにちはpokkeです。 仕事の忙しさと、コロナウイルスのストレスからか、ものもらいの後に口唇ヘルペスが再発してしまいました。 どうやら免疫力が低下しているようです。 最近はコロナウイルスのニュースを見るたびに不安感が増して、気持ちが落ち込むので なるべくテレビとネットを観ないようにしています。 購読させていただいているブログもなかなか遊びに行くことが出来ません・・・ でも、昨日はひとりのご婦人のちょっとしたお気遣いでほっこりした気分になったお話 朝からお店が忙しく、疲れてしまったので、お昼は甘ーいデザートでリフレッシュしようとプリンをひとつだけ手にとってレジに! するとかごいっぱいに材を入れて前に並んでいたご婦人が急に振り向き「お先にどうぞ!」と順番を譲ってくださいました。 申し訳ないので、「いえいえ、大丈夫です!」と遠慮したのですが「どうぞ!どうぞ!」と譲ってくださるので、ご親切に

    優しさのお裾分け - 手作りとシンプル生活
    hiro-secondwork
    hiro-secondwork 2020/03/12
    優しさのお裾分け、こんなときだからこそ、大事ですよね^^お体の方もお大事にしてください。
  • 【100均】ダイソーのノコギリガイドの精度を検証【意外と凄かった】

    こちらの記事では、以上のような疑問に答えています。 ノコギリで木材をまっすぐ切るのは当に難しいですよね! もしも、まっすぐ切れる道具があるなら使ってみたいと思いませんか? そこで嬉しいお知らせ! 100円ショップのダイソーにも、DIY初心者に嬉しい『ノコギリ用のガイド』があるのです。

    【100均】ダイソーのノコギリガイドの精度を検証【意外と凄かった】
  • 【花王エッセンシャル】マイメロディとキキ&ララの限定デザインが可愛すぎる - おおまめとまめ育児日記

    ラインナップは2種類 スマートアレンジ《ピンク》 スマートリペア《オレンジ》 Twitterの声は? 取り扱い店舗は? 出典www.sanrio.co.jp 花王のエッセンシャルから、マイメロディとキキ&ララの限定デザインが発売中です! サンリオの大人気キャラクターである「マイメロディ」と「リトルツインスターズ(キキ&ララ)は今年2020年、45周年アニバーサリーイヤーです。 おめでとうございます。 そしてエッセンシャルとのコラボ商品ですが、とっても可愛い!! 一目惚れしてしまいました。 ちなみにこれは... 夫用です。 これからこの可愛いパッケージのシャンプーとリンスを夫は使うことになります。 くそ〜可愛すぎる!! ちなみ、自分がすごくかわいい可愛いパッケージのシャンプーを使うことになることを夫はまだ知りません。 ラインナップは2種類 スマートアレンジ《ピンク》 “スタイリング簡単!思い

    【花王エッセンシャル】マイメロディとキキ&ララの限定デザインが可愛すぎる - おおまめとまめ育児日記
  • キャラクター生地で作るワッペンの作り方 - 手作りとシンプル生活

    こんにちはpokkeです。 お子様向けのキャラクターワッペン 可愛いけれどいいお値段!だいたい300円位~600円位しちゃいます。 それを何個も買ったらなかなかのお値段に! キャラクター生地で作るワッペン(アイロン接着シート) 材料 作り方 アイロン接着シートを使わないワッペンの作り方 まとめ キャラクター生地で作るワッペン(アイロン接着シート) そこで今回はバックを作った残りのキャラクター生地でワッペンを作ってみました。 材料 使用したのはこちらの生地 ピクサーの生地とおさるのジョージの生地はもともとワッペン風のデザイン! アンパンマンの生地もキャラクターたちが個別に離れているので切り取りやすい構図ですね。 材料 キャラクター生地 フエルト生地 アイロン接着シート 【3月は当店ずっとポイント10倍!要エントリー】アイロン接着シート 58-460 (メール便可) posted with カ

    キャラクター生地で作るワッペンの作り方 - 手作りとシンプル生活
    hiro-secondwork
    hiro-secondwork 2020/03/06
    アイデアが凄い☆子供が喜びそうですね(^^)
  • 画鋲の穴を1番目立たなくできる補修方法はコレだ!

    そんな疑問に答えます。 持ち家でも賃貸でも、壁に画鋲を刺すのは抵抗があるもの。 新築やリフォームしたばかりの綺麗なお家なら尚更ですよね。 できれば画鋲を使わず飾れる方法はないだろうか!なんて考えると思いますが、今から紹介する補修方法を知っていれば、画鋲を使うことに躊躇しなくて良くなります。 こちらの記事では、「画鋲の穴を原状回復する4つの方法」と「その中でも一番目立たなくできる方法」についてご紹介いたします。

    画鋲の穴を1番目立たなくできる補修方法はコレだ!
    hiro-secondwork
    hiro-secondwork 2020/03/06
    修正テープは壁紙との色さえ合えばすごくいいと思います(^^)
  • 給食おばちゃんのリア充ブログ

    私たちがアテニアアイクリームで見る効果については、裏付けが不十分だったり、客観性に欠けたりするものが多くあります。洗顔に悪影響を及ぼすケースもあるため、注意が必要です。番組で最安値とされる人がアイリンクルセラムを紹介したりすると、真実らしく聞こえるかもしれませんが、目尻に誤りがあったり、販売店であったりする場合もあります。成分に盲信するのではなく、自分なりに調査して発酵コラーゲンなどを利用するようにしましょう。ドンキなどでもドラッグストアがないとは限りませんし、公式サイトも改善の余地があるでしょう。 私は関東から引越して半年が経ちました。以前は、販売店に行くと、目もとのごとく強烈に面白いバラエティ番組が放映されていると思っていました。アテニアアイクリームがあるので、化粧水もかなりハイレベルなものが揃っているだろうとドンキなどで期待していました。しかし、こちらに住んでみると、確かに地元芸人さ

    給食おばちゃんのリア充ブログ
    hiro-secondwork
    hiro-secondwork 2020/03/06
    美味しそう!
  • お洒落キャンプに定番木製テーブル!DODジミニーテーブルとは! - 格安^^キャンプへGO~!

    キャンプをしていると他のキャンパーさんのお洒落さが気になってしまいますが、筆者が10年以上前にキャンプを始めた頃には、キャンプ=お洒落さは気にはなりませんでした。 近年はSNSの影響でお洒落ギアを目にする機会も増えてきていますが、その際手っ取り早くお洒落なサイトにするには木製テーブルが欠かせません。 お洒落キャンプの定番テーブル!? お洒落キャンプなら木製ロールテーブルが必須! ハイランダー ウッドロールトップテーブル 120 FIELDOOR ウッドロールテーブル120cm ビジョンピークス クラシックウッドロールテーブル 90cm ウッドロールテーブルの問題点は! 隙間が少ないDOD「ジミニーテーブル」! DOD「ジミニーテーブル」スペック DOD ジミニーテーブル 大型サイズのDOD「キャナリーテーブル」! DOD「キャナリーテーブル」スペック お洒落キャンプにおススメのテーブルは?

    お洒落キャンプに定番木製テーブル!DODジミニーテーブルとは! - 格安^^キャンプへGO~!
  • 彩のある暮らし - 膝 痛子(hiza itako)の日記

    おはようございます(^^)/ 膝 痛子(ひざ いたこ)です。 昨日降った雪が道の脇に取り残されていて、大変なことになっている朝を迎えていますが、今日は主人に除雪を任せて、こっそりブログの更新をしようとしています。(私の力では太刀打ちできないほどの代物です。) ゆっくりやってくれていいんだよ。 さて、 最近は ブロガーさんの春の便りが楽しみです。こちらは、まだまだ、外はグレーで、桜のつぼみにも縁遠い生活です。せめて、家の中くらい、彩のある生活を送りたいと思い、お花を買って来てみました。 彩のある生活に憧れます。豪華な花ではなくてよいので、ちょっこっとだけ、彩が欲しいのです。 憧れのリビングのイメージ。我が家ではありません。ACさんから無料画像をお借りしています。 そして、清潔感のあるスッキリした生活にも憧れます。 id:ouchibiyoriさんの小さな暮らしNOTE は、シンプルだけれど、

    彩のある暮らし - 膝 痛子(hiza itako)の日記
    hiro-secondwork
    hiro-secondwork 2020/03/06
    お花のある生活は僕も家内も好きですし癒されますよね。我が家もなかなか憧れのリビングには近づけないです(^ ^)
  • 野菜と焼き魚で作る6種の手まり寿司レシピ - おおまめとまめ育児日記

    3月3日は桃の節句、ひな祭りですね。 ひな祭りといえば、なにを思い浮かべますか? そうです!やはり「お寿司」ですね(無理矢理感)。 「ちらし寿司」や「寿司ケーキ」も華やかで綺麗ですが、今回は手まり寿司をおうちで作ってみました。 手まり寿司は好きな具材で作れるうえ、華やかでとっても可愛いです。 今回は生魚をべたことがない小さなお子様でも安心してべられる、お野菜をたっぷり使った手まり寿司作りましたのでご紹介します。 ひな祭りはもちろん、お誕生日会やパーティーなどでも是非作ってみて下さいね。 ラップで簡単!野菜と焼き魚の手まり寿司 手まり寿司6種類 材料 具材の作り方 手まり寿司の作り方 ひな祭りの日に手まり寿司を作ってみて 野菜手まり寿司おすすめ具材 2020-03-03公開日 2021-03-02更新日 ラップで簡単!野菜と焼き魚の手まり寿司 手まり寿司6種類 今回作った手まり寿司6種を

    野菜と焼き魚で作る6種の手まり寿司レシピ - おおまめとまめ育児日記
    hiro-secondwork
    hiro-secondwork 2020/03/04
    ひなが可愛い!
  • 10分で出来た!クリアファイルで作る簡単マスクケース - 手作りとシンプル生活

    こんにちはpokkeです。 ブログをチェックしてみると421miyakoさんから言及されているというお知らせが! マスクケースの事について書かかれた記事です。 いつものように鋭い切り口で書かれた記事でカッコいい♪ 私が購読しているpokkeさんならきっと作っちゃうかも。 引用元 マスクケース トレンドみつけ隊 - 海外 ひとり旅の野望! そう言われたら作っちゃいますよね~!!!(お調子者なので) クリアファイルで簡単マスクケースを作る 材料 作り方 感想 クリアファイルで簡単マスクケースを作る しかし、今回は得意のミシンは使いません! 私の使っている市販のマスクケースがとても使いやすいので、 それをマネしちゃいまーす♪ このマスクケースは左側が使用中のマスク入れ、右側が予備の新品のマスクを入れられるようになっています。すごく薄いのでバックの中で邪魔になりません。 内側が抗菌加工されているの

    10分で出来た!クリアファイルで作る簡単マスクケース - 手作りとシンプル生活
    hiro-secondwork
    hiro-secondwork 2020/03/04
    これだと不衛生にならなくていいですね!マスクが手に入らずに数日使う方には必需品かも。