タグ

ブックマーク / zenn.dev/yass97 (1)

  • ISO8601 について

    ISO8601 をよく理解できていなかったので、ISO8601 について書いてみました。 概要 ISO8601 とは、[1]ISOで定められた日付と時刻の表記に関する国際規格 のこと ISO8601 の形式 日付と時刻を「T」で区切る 以下の表記の仕方で、タイムゾーンごとの違いを表現する [2]UTC : 秒の後に「Z」を付ける その他のタイムゾーン : 秒の後に「±時間」をつける 例: 2021年5月21日 14:00 UTC : 2021-05-21T14:00:00Z [3]JST : 2021-05-21T14:00:00+09:00 形式について 形式には「基形式」と「拡張形式」の2つがあり、表記内に「区切りを入れて見やすくしているかどうか」という違いがあります。 基形式 : YYYYMMDDThhmmss 拡張形式 : YYYY-MM-DDThh:mm:ss 基形式と拡張

    ISO8601 について
  • 1