タグ

ブックマーク / gigazine.net (16)

  • 史上最高のSF映画ベスト150

    音楽映画など若者カルチャーを主に扱うアメリカの隔週雑誌「ローリング・ストーン」は、恒例企画として「史上最も偉大なシンガー200人」や「歴代最高の曲500曲」など、独自のランキングを発表しています。2024年1月1日には、ローリング・ストーンは「史上最高のサイエンス・フィクション(SF)映画ベスト150」として、科学技術や未来、管理社会などをテーマにした映画150ランキング形式で紹介しています。 The 150 Best Sci-Fi Movies of All Time https://www.rollingstone.com/tv-movies/tv-movie-lists/best-sci-fi-movies-1234893930/tank-girl-1995-2-1234928496/ ローリング・ストーンはSF映画について、「もしSFが存在しなかったら、あるいは科学が研究とし

    史上最高のSF映画ベスト150
    hiro465jp
    hiro465jp 2024/01/29
  • なぜ子どもには「遊び」が必要なのか?

    by MI PHAM 都市化や少子化が進むことで、子どもの遊ぶ場所や遊ぶ仲間、遊ぶ時間は年々減少しています。さらに、交通事故や犯罪を心配する親が増加し、外で元気に遊び回る子どもの姿を見かけることもめっきり少なくなりました。しかし、子どもにとって「遊び」は重要なことで、例えば体を動かして遊ぶことで体力・運動能力が向上し、たくさんの友だちと遊ぶことでコミュニケーション能力や協調性を養うことも可能です。そんな子どもにとっての「遊び」の重要性を、心理学者のピーター・グレイ教授が5つに分けて紹介しています。 All Work and No Play: Why Your Kids Are More Anxious, Depressed - The Atlantic https://www.theatlantic.com/health/archive/2011/10/all-work-and-no-pl

    なぜ子どもには「遊び」が必要なのか?
    hiro465jp
    hiro465jp 2018/05/14
  • iPhoneのバッテリー事故が2日続けてApple Storeで発生、「計画的陳腐化」が疑われる性能低下に伴う交換プログラムが影響か

    by Paul Hudson スマートフォンのバッテリーが発火・爆発する事故はそう珍しくないほどにあちこちで起きていますが、2018年1月に入り、2日連続でiPhoneのバッテリーにまつわる事故がApple Storeで発生するという事態が起きています。 Apple store in Zurich evacuated as phone battery overheats https://www.reuters.com/article/us-apple-swiss/apple-store-in-zurich-evacuated-as-phone-battery-overheats-idUSKBN1EY1GU 1件目の事故が起きたのは2018年1月9日(火)。スイス・チューリッヒにあるApple Storeで、作業員がiPhoneを修理するためにバッテリーを外そうとしたところ、過熱状態に陥って

    iPhoneのバッテリー事故が2日続けてApple Storeで発生、「計画的陳腐化」が疑われる性能低下に伴う交換プログラムが影響か
    hiro465jp
    hiro465jp 2018/01/11
  • 1週間に50時間以上働いている労働者が世界一多い国はどこなのか?

    経済協力開発機構(OECD)が、2014年における世界各国の労働時間に関するデータを発表しています。このデータをUtopiaのジム・ローズ氏が、各国の事情が一発で分かる様にグラフ化しています。 % employees working more than 50 hours per week, 2014 OECD area | Utopia - you are standing in it! https://utopiayouarestandinginit.com/2016/08/15/employees-working-more-than-50-hours-per-week-2014-opec-area/ 1週間に50時間以上働く労働者の割合を国別にグラフにしたのが以下の図。最も割合の多いのは韓国で、全体の23.1%の労働者が週に50時間以上働くことが分かります。韓国に負けず劣らずなのが第2

    1週間に50時間以上働いている労働者が世界一多い国はどこなのか?
    hiro465jp
    hiro465jp 2016/08/17
  • 瞑想はプラセボ効果ではなく科学的に脳を変えることが初めて判明

    by Nickolai Kashirin 「ストレスが減る」「疾病のリスクが減る」などの効用がうたわれる瞑想が近年注目されており、スティーブ・ジョブズが実践していたり、Googleが社内研修で取り入れたりしています。一方で、科学的見地から十分な根拠が示されることが少なかった瞑想ですが、新たな研究によって科学的に見ても人の脳を変化させていることが明らかになりました。 How Meditation Changes the Brain and Body - The New York Times http://well.blogs.nytimes.com/2016/02/18/contemplation-therapy/ Alterations in resting state functional connectivity link mindfulness meditation with red

    瞑想はプラセボ効果ではなく科学的に脳を変えることが初めて判明
    hiro465jp
    hiro465jp 2016/02/24
  • 年収「300万円未満」や「1000万円以上」の世帯がどの地域に多いのか一目で分かる「世帯の年間収入マップ」

    by Personal Creations 総務省統計局が公開している平成25年住宅・土地統計調査の中には「世帯の年間収入階級(5区分)」というデータがあり、「300万円未満、300万円〜500万円、500万円〜700万円、700万円〜1000万円、1000万円以上」の世帯がどのくらいあるかが調査されているのですが、そのデータを地図上にマッピングしたのが「世帯の年間収入マップ」です。「年収1000万円以上の世帯が5%を超える地域」など指定することで、どの地域にどういう年収の世帯が多いのかが一目でわかるようになっています。 世帯の年間収入マップ http://shimz.me/datavis/mimanCity/ ウェブサイトはこんな感じ。 画面左下から世帯年収を「300万円未満」「300万円~500万円」「500万円~700万円」「700万円~1000万円」「1000万円以上」に設定可能で

    年収「300万円未満」や「1000万円以上」の世帯がどの地域に多いのか一目で分かる「世帯の年間収入マップ」
    hiro465jp
    hiro465jp 2015/12/02
  • やるべき事を後回しにする「先延ばし行動」の背景にある「感情」を理解する事で問題解決を狙う取り組み方法とは

    By Jack Lyons 今やるべき事や、将来のためになすべきことに手を着けられずに後回しにしてしまう「先延ばし行動」は、誰しも多かれ少なかれ心当たりがあったり、そんな自分に悩む人もいるはず。単に「逃げているだけ」と非難されることも多い先延ばし行動ですが、その背景には人間のある「感情」が横たわっている可能性があり、その感情を理解することで行動の改善が期待できることが明らかになっています。 To Stop Procrastinating, Start by Understanding the Emotions Involved - WSJ http://www.wsj.com/articles/to-stop-procrastinating-start-by-understanding-whats-really-going-on-1441043167 何となくやる気が起きずに、ついYouT

    やるべき事を後回しにする「先延ばし行動」の背景にある「感情」を理解する事で問題解決を狙う取り組み方法とは
    hiro465jp
    hiro465jp 2015/09/03
  • GoProを使って国際宇宙ステーションの船外から地球を撮影した美麗な映像

    イオンの背中にGoProをつけてハンティングの様子を撮影したり、27階建ての廃虚から飛び降りる様子を撮影したりと、さまざまなシチュエーションで使われるアクションカムがGoProです。このGoProが宇宙に飛び出し、国際宇宙ステーションから地球を撮影した1時間にもおよぶ貴重なムービーを、NASAが公開しています。 EVAGo Pro : NASA : Free Download & Streaming : Internet Archive 船内の様子はこんな感じ。浮かびながら人が通り過ぎて行きます。 なにやらGoProの動作を確認している船員。 映像が船外に切り替わりました。後ろには地球が映っています。 国際宇宙ステーションで作業中の宇宙飛行士の足が見えます。 綺麗な青っぽい地球が映し出されました。 GoProが録画を開始しているのか宇宙飛行士が念入りに確認。 神秘的な地球と国際宇宙ステー

    GoProを使って国際宇宙ステーションの船外から地球を撮影した美麗な映像
    hiro465jp
    hiro465jp 2015/05/13
  • 壁を傷つけずにホッチキスで本棚・収納ラック・テレビなどが壁に設置できる「壁美人」を使ってみました

    壁に棚・シェルフ・テレビなどを設置するのは、壁を傷つけてしまう恐れがあるのと、大がかりな道具が必要になるのとで、実行が難しいと思われがち。しかし、どこにでもあるようなホチキスを使うだけで、重いものでも壁を傷つけずに簡単に設置できてしまうようにしたのが「壁美人」です。 壁美人.net ホッチキスで壁収納を実現する『壁美人』専門店 http://kabebijin.net/ 壁面収納金具・壁面収納家具「壁美人」/TOPページ http://kabebijin.jp/ これが「壁美人」。石膏ボード専用の固定金具で、用途に合わせていろいろ種類があるのですが、今回は1枚あたりの静止荷重が6kg用のものを購入しました。価格は2枚セットで税込940円。 中には金具2枚と専用針1個、フィルム4枚、取扱説明書が入っていました。 これがフィルム。金具の穴の上にフィルムを載せて、その上からホチキスで固定していく

    壁を傷つけずにホッチキスで本棚・収納ラック・テレビなどが壁に設置できる「壁美人」を使ってみました
    hiro465jp
    hiro465jp 2014/11/05
  • 考えれば考えるほど眠れなくなる哲学に関する9つの思考実験

    By Davide Restivo 布団に入って眠ろうとしても、気になることを考え出すと知らない間に試行錯誤しすぎて、気づいたら時間がかなり過ぎてしまっていた、ということがたまにあります。そんな考え出すとなかなか眠りにつけない「哲学に関する9つの思考実験」をgeorgedvorskyが公開しています。 9 Philosophical Thought Experiments That Will Keep You Up at Night http://io9.com/eh-wont-really-keep-me-awake-1-mafia-solved-it-have-1345062629 ◆1:囚人のジレンマ By Luca Rossato 「囚人のジレンマ」とは、ゲーム理論における重要な概念の1つで、ある状況下に置かれた2人の囚人が沈黙を守り続けるか、罪を認めてしまうかという問題です。ただ

    考えれば考えるほど眠れなくなる哲学に関する9つの思考実験
    hiro465jp
    hiro465jp 2013/10/02
  • ブラック企業大賞2013にノミネートされた会社リストまとめ

    ワタミ・東北大学・餃子の王将・東急ハンズ・西濃運輸・ステーキのくいしんぼ・ベネッセ・クロスカンパニーの8つがノミネートされており、それぞれについて一体どういう理由でノミネートされたのかは以下のとおりとなっています。 第2回 ブラック企業大賞2013 ノミネート企業 発表! http://blackcorpaward.blogspot.jp/ ◆ワタミフードサービス(参考その1:ワタミ・渡邉美樹ペディア ワタミフードサービス (過労自殺)、参考その2:痛いニュース(ノ∀`) : ワタミ社内文書流出! 「365日24時間死ぬまで働け」 - ライブドアブログ) 居酒屋チェーンや介護事業を全国展開している同社では、2008 年6 月に正社員だった森美菜さん(当時26 歳)が、厚生労働省が定める過労死ライン(月80 時間の残業)をはるかに上回る月141 時間の残業を強いられ、わずか入社2 カ月で精神

    ブラック企業大賞2013にノミネートされた会社リストまとめ
    hiro465jp
    hiro465jp 2013/06/28
  • Gmailの空き容量を空けるために古いメールの添付ファイルを見つけて削除する方法

    By -Xv ついにGmailの全容量10.1GBのうちなんとそのほぼすべてを使い切ってしまい、メール受信が不能になってしまいました。 こんな感じ そこで「容量の大きな添付ファイルが付いているメールをまとめて消す方法は?」ということで探してみたところ、GoogleのGmail公式ブログに方法が書いてありました。今年の11月から公式にサポートされた新しい検索方法があるとのこと。 Search for emails by size and more in Gmail http://gmailblog.blogspot.ca/2012/11/search-for-emails-by-size-and-more-in.html やり方は簡単、例えばファイルサイズ5MB以上の添付ファイルが付いているメールを探したい場合は「size:5m」と書いて、検索ボタンをクリック するとこのようにずらーっとリス

    Gmailの空き容量を空けるために古いメールの添付ファイルを見つけて削除する方法
    hiro465jp
    hiro465jp 2012/12/30
  • 70%オフで足の痛みを劇的に改善する自分用「インソール」を注文する方法

    歩いたり立ったりしているとすぐになぜか足が痛くなりやすいが、我慢できない程度ではないため耐えていたら、年々痛みがひどくなってきて、段々と痛みが足の裏から膝、そして骨盤、腰へと上がっていき、最終的にはちょっと歩くだけでも痛むようになって歩くのがつらくなり、ひざをさするようになって、最終的には足の筋肉が弱くなってきて歩くことがそもそもできなくなり、寝たきりになって……という悪夢のようなシナリオを回避するため、の底に入れる「インソール」を作ることにしました。 というのも、取材のためにあっちこっちに出張に行くわけですが、年々足の裏がすぐに痛くなるようになってきており、最初は体重が増えたせいだと思って、体重を減らしたのですがそれでもあまり改善せず、「そもそも足の裏が痛いと言うよりは、かかとが痛くなってきてそれから足の裏の真ん中が痛くなってきて、それからふくらはぎ全体の筋肉も疲労していく感じ」だとい

    70%オフで足の痛みを劇的に改善する自分用「インソール」を注文する方法
    hiro465jp
    hiro465jp 2011/08/05
    保険適用ってことで、インソール70%オフ。
  • イケメンは薬指が長いことが明らかに、男性の指の長さと容姿の意外な関係 - GIGAZINE

    ある研究によって、人さし指と比べて薬指の長い男性は容姿に恵まれていて、女性から魅力的だと思われる、いわゆる「イケメン」である可能性が高いことが発表されました。 指の長さと容姿には直接的な関係はないように思われますが、指の長さには男性ホルモンが作用していて、そのために身体的特徴との関連を見いだすことができるのだとか。 男性の容姿と指の長さの関係性については以下から。 Male finger lengths related to attractiveness https://www.telegraph.co.uk/news/science/science-news/8461298/Male-finger-lengths-related-to-attractiveness.html Digit ratio (2D:4D) predicts facial, but not voice or bod

    イケメンは薬指が長いことが明らかに、男性の指の長さと容姿の意外な関係 - GIGAZINE
    hiro465jp
    hiro465jp 2011/04/22
    よっしゃ。イケメン確定。・・・・・・・・(虚)/イケメンは薬指が長いことが明らかに、男性の指の長さと容姿の意外な関係 - GIGAZINE
  • 世界中で観測された「スーパームーン」、満月が18年間で一番地球に近づいた日の美麗な写真いろいろ

    2011年3月19日の満月は、なんだかいつもより大きく明るく見えた気がした人も多いのではないでしょうか?それは気のせいではなく、小さいときと比べると実際に30%明るく、直径が14%大きく見えていたそうです。 これは、月が楕円(だえん)軌道上で地球に一番近づく近点に来る日と満月が重なった「スーパームーン」と呼ばれる現象で、ここまで大きな月が見られたのは1993年3月以来、実に18年ぶりとのこと。この「スーパームーン」の美しい写真が世界各地で撮影されています。 写真は以下から。Super moon: Amazing pictures of the lunar planet... the nearest it has been to Earth for 20 years | Mail Online ロンドンの街を見下ろす月。 こちらはマンチェスター空港で撮影。 イギリス・サマセットの丘グラストン

    世界中で観測された「スーパームーン」、満月が18年間で一番地球に近づいた日の美麗な写真いろいろ
    hiro465jp
    hiro465jp 2011/03/21
    気のせいじゃなかったんだね。
  • iPhone 4のホワイトモデルは絶望的か、Appleが公式ページから完全に削除

    製造上の問題から発売が3度延期され、iPhone 5(仮)を控えた今年春にリリースされる予定となっていたiPhone 4のホワイトモデルですが、発売されない公算が高まったことが明らかになりました。 すでにAppleの公式ページから、まるで最初から存在しなかったかのように削除されています。 ※17:38に日Apple公式ページからもホワイトモデルが削除されたことを追記しました 詳細は以下から。 アメリカApple公式サイト内にある「iPhone 4」のページ。 Apple - iPhone 4 - Size, weight, battery life, and other specs 発売当初、「ブラックおよびホワイト」と書かれていたはずの、体カラーに関する記述がどこにもありません。 こちらは日Apple公式サイト。 アップル - iPhone - iPhone 4の技術仕様 1

    iPhone 4のホワイトモデルは絶望的か、Appleが公式ページから完全に削除
    hiro465jp
    hiro465jp 2011/01/13
    ありゃりゃ。
  • 1