タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

評論と雑学に関するhiro7373のブックマーク (2)

  • 平野氏からのコメントへの返信:江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance - CNET Japan

    ぬおっ、前回のポストに平野人がとうとう降臨!(当該コメントはこちら) というわけで、滅多なことではネットに出没しない珍種。。。じゃなくてネ申をあんな狭いコメント欄に閉じ込めておくのはあまりにバチあたりなので、メインのブログでピックアップすることにします。 以下、いつもの個人的なメールのやりとりのような調子で書きます。今これを読んでる皆さんは私信をのぞき見してるんだよということで、そこんとこよろしく。 どうも、感想ありがとう。 メールでも書こうかと思ったけど、せっかくなんで、ここにコメントを書くことにしました。 梅田さんとの対談は、ご覧の通りで、個人的には非常に有意義でした。 僕は必ずしも、必要以上にネット社会をネガティヴに捉えているわけじゃないけど、対談だから、まぁ、ある程度、争点を鮮明にした方がいいからね。取り分け、ネットの明るい未来については、梅田さんがかなり強い態度で肯定的に

    hiro7373
    hiro7373 2006/05/17
    "アカウンタビリティっていう言葉、口座を使ってあなたが行ってきた過去の行動の履歴はすべてその口座にひもづけて記録されていて、そういう歴史的コンテクストをあなたは背負い込んでる、それを責任っていうんです"
  • 町山智浩アメリカ日記 - 「千と千尋」はなぜ「湯女」なのか

    1997年みうらじゅん賞受賞。東京生まれ東京育ち、現在カリフォルニア州オークランドで生活する映画評論家 町山智浩の日記です。 『映画秘宝』『サイゾー』『TV Bros.』『Invitation』『Smart』『フィギュア王』『Sportiva』『週刊漫画アクション』『アスキーDash』連載中 毎週火曜日午後2時からTBSラジオ「ストリーム!」に出演しています。 メールの宛先 プロフィール 著作 町山智浩の最新お笑いコラム集「底抜け合衆国/アメリカが最もバカだった4年間」洋泉社(全国書店で発売中!) 柳下毅一郎との漫才集第2弾「ファビュラス・バーカー・ボーイズの映画欠席裁判2」洋泉社(全国書店で発売中) 翻訳マンガ「ブーンドックス/ブッシュが最も恐れた小学生」アーロン・マッグルーダー著・幻冬舎(8月28日発売) アメリカで出版されるオタク向け東京ガイド "Cruising The Anime

  • 1