タグ

ブックマーク / blog.isnext.net (2)

  • MacOSX用DLNA/UPnPサーバソフト4種比較

    MacOSX用DLNA/UPnPサーバソフト4種比較 これまで利用してきたPS3 Media Serverだが、iOS4.2以降DLNA対応アプリケーションで動画再生がうまくできなくなってしまった。そこで仕方なくiPadのiOSを3.2に戻して使ってきたが、今回iOS4.3のリリースに向けて現状改善のためMac用のDNLAサーバをいろいろ試してみることにしたメモ。とりあえずAirPlayerでmp4ファイルが再生できるまでを検証。各種フォーマットについては別途検証記事を書く予定。検証に使ったiMac(Core i7)のOSは10.6.6。再生はiPhone 3GS/iOS4.2.1上のAirPlayer 1.0.08。日語環境での実験。 ■PS3 Media Server 1.10.5(無償) http://ps3mediaserver.blogspot.com/ MacOSX用に1.

  • iPad用DLNAクライアント動画再生比較検証

    iPadDLNAクライアント動画再生比較検証 iPadでの動画再生方法のひとつにDLNAクライアントを利用するという手段があるが、iPadで直接再生ができない(コマ落ちする)720pのmp4動画がDLNAサーバ経由DLNAクライアントで再生でき、またaviやwmvも再生する方法があったので比較検証記録を書いておく。 最新の記事はこちら iPad2でDLNAクライアント動画再生比較検証2 http://blog.isnext.net/issy/archives/1072 ■MacOSXでDLNAサーバを起動する DLNAクライアントを利用するためにはDLNAサーバが必要なので、まずはサーバを用意する。サーバプログラムはいろいろあるが、手元の機材の関係でMacOSXでDLNAサーバを作る。MacOSXで試したDLNAサーバは以下の2つ。どちらもフリーで利用可能。 ・PS3 Media Se

  • 1