タグ

SafariとGoogleに関するhiro7373のブックマーク (5)

  • Google +1 ボタンがふわ〜っと出て来て、Google+ でシェアも出来る Bookmarklet

    Google +1 ボタンがふわ〜っと出て来て、Google+ でシェアも出来る Bookmarkletを作りました。 見た目的にはこんな感じのが、画面左からひゅーっと出てきます。( Chrome, Firefox 対応 ) Add +1 ← これをブックマークバーに追加 (ドラッグ & ドロップ ) +1 ボタン上にマウスオーバーで、Google+ でシェアするためのツール チップみたいなものが出てきて、そのまま画面内から Google+ に投稿できます。(要ログイン) ソースコード やっている事を大雑把に解説すると、 まず、画面外で div を作って、その中に +1 button のソースコードを書いたものを設置しています。そして、+1 の解釈用 JavaScript を dom 内に取り込んで、+1 ボタンをレンダリングしつつ、div のポジションを画面内に設定して、CSS3 tra

    hiro7373
    hiro7373 2012/09/30
    SafariにはGoogle+のよい機能拡張がないようなので、Bookmarlet使うしかないのかな
  • GoogleがSafariの設定を迂回してトラッキングしていたとされる件について - 最速転職研究会

    ※この記事の完成度は85%ぐらいなので後で追記します。 http://webpolicy.org/2012/02/17/safari-trackers/ http://online.wsj.com/article/SB10001424052970204880404577225380456599176.html http://blogs.wsj.com/digits/2012/02/16/how-google-tracked-safari-users/ 合わせて読みたい。 http://trac.webkit.org/changeset/92142 https://bugs.webkit.org/show_bug.cgi?id=35824 一番上のJonathan Mayer氏の記事については純粋に技術的なレポートなので、特におかしなことは書かれていない。元はといえばSafariのCooki

    GoogleがSafariの設定を迂回してトラッキングしていたとされる件について - 最速転職研究会
    hiro7373
    hiro7373 2012/02/22
    まともな技術解説。
  • The Great WebKit Comparison Table

    On this page I compare WebKits in order to prove that there is no “WebKit on Mobile” and to figure out which one is the best. My hope is that eventually I’m going to gain some insight in the “family tree” of all WebKits. This page only contains tests of CSS and JavaScript items that work in some WebKits but not in all. Adding more items, all of which are either supported by all or by none of the W

    hiro7373
    hiro7373 2009/10/09
    WebKitの比較
  • Chromeはなぜ速いのか - @IT

    Chromeの動作が圧倒的に速いように感じている。Chromeがリリースされた当初、それがなぜなのかよく分からなかった。グーグルだけにできて、ほかのWebブラウザ開発者にできないことなどあるように思えないが、それにしてはあまりに速いように感じたからだ。 その疑問のほとんどは、Chromeのオープンソースプロジェクト版「Chromium」の公式ブログの解説で氷解した。ブログを読んで分かったのはグーグルエンジニアたちが信じられないほどのスピード狂であることと、そのスピードへのこだわりには2種類の“スピード”があることだ。 1つは処理速度、もう1つは応答速度だ。特に後者、ユーザーをできるだけ待たせない、イラつかせないということに対する徹底したこだわりは、すさまじい。その背後には「スピードとは、つまりお金だ」という洞察があるようだ。 0.5秒の遅延でユーザー離れ グーグル創業約1年後の1999年

    hiro7373
    hiro7373 2008/12/24
    DNSプリフェッチの是非はともかく、単にWebKitを使っただけではないことがよくわかった
  • Google ChromeのCSS 3対応状況 - builder by ZDNet Japan

    EDRトップランナー対談:後編 セキュリティ戦略を転換せざる得ない背景と EDRのような手法が必要な理由に迫る ともにDXを推進する コンテナ化されたワークロードを管理 継続的な価値を生みだす「協創」への挑戦 オラクルスペシャリストが語る! 多くの企業で利用されるオラクルDBの課題 アセスメントの重要性とコスト最適化 時代はサーバ仮想化からコンテナへ あらためて整理したい企業ITにおける コンテナ活用の基礎と採用メリットを紹介 身近な改善の第一歩! ニューノーマルな働き方を前提にした これからの時代のWi-Fi環境構築のポイント ライバル同士がタッグを組む理由 マイクロソフトとヴイエムウェアが連携し パブリッククラウドへの移行を支援 クラウドネイティブの実現 モダンインフラの構築・運用の課題解決へ コンテナの可能性を広げるVMware Tanzu 単純なインフラ製品の販売ではない DX、コ

    Google ChromeのCSS 3対応状況 - builder by ZDNet Japan
    hiro7373
    hiro7373 2008/09/06
    Safariと同じかと思いきや、細かいところでの違いも
  • 1