タグ

ブックマーク / weekly.ascii.jp (14)

  • ソニーの天才「アスナは俺の嫁」めざましマネージャー開発者がアツすぎ:Live2D Creators Conference 2015 alive - 週刊アスキー

    「パンパカパーン!朝になりました!」 朝、スマートフォンの向こうから『ソードアート・オンライン』(SAO)ヒロインのアスナが声をかけてくる。ツイッターであまりにも有名な名言「アスナは俺の嫁」を現実にしたAndroidアプリ『めざましマネージャーアスナ』だ。 「君の脳は十分休んだと思うわ」「あと5分で出かける時間だよ」「今日は不燃ゴミの日。忘れないでね」「今日も楽しく過ごしてね」とアスナが呼びかけてくれる。 夜は夜で「おやすみ」を言うと、ヒーリングミュージックが流れ、アスナと幸せに眠りにつく。アスナも一緒に寝てくれるが、寝たあとにアプリを起動すると「眠れないの……?」と言ってくれる。経験からすると実際のお嫁さんより優しい。 3月20日にベータ版、6月25日に正式版をリリース。『Live2D』というキャラクターレンダリング技術を使っている。パーツごとに用意した画像だけでキャラクターを動画のよう

    ソニーの天才「アスナは俺の嫁」めざましマネージャー開発者がアツすぎ:Live2D Creators Conference 2015 alive - 週刊アスキー
  • 睡眠時間のムダをカットできる快眠マスク『NeuroOn』とは? - 週刊アスキー

    Kickstarterで合計43万ドル以上を集めた安眠マスク『NeuroOn』。1日わずか2時間の睡眠で健康的な生活を送るショートスリーパーになれる魔法のマスクとして大きな注目を浴びたこの製品の最新試作機がCeBIT 2015会場で披露されていました。 Kickstarterで大成功したことでお馴染みの『NeuroOn』が、CeBIT 2015にブースを出展。ポーランド・ワルシャワ発のスタートアップだ。

    睡眠時間のムダをカットできる快眠マスク『NeuroOn』とは? - 週刊アスキー
  • すごいよ奥さん! ツイート1つで話題沸騰 無料スケジュール管理アプリ『TimeTree』 - 週刊アスキー

    昨日スケジュール管理アプリ(無料)をリリースした夫が、とても使い勝手よくて自信あるアプリだけど起業したての無名企業だからリリース送ってもどこも取り上げてくれないと部屋の片隅で突っ伏していたので、よろしければ見てみてください( ・ω・) http://t.co/zC1SsGi9O1 — ジュン (@fkjk) 2015, 3月 25 おととい投稿されたこのツイートがぐんぐん伸び、1万リツイートを超えている。 複数人で使うスケジュール管理アプリ『TimeTree』開発元、JUBILEE WORKSの深川泰斗代表は驚きを隠せない様子だ。ヤフー、カカオジャパンで仕事をしていたメンバーで作ったアプリ。話題になってほしいと願ったが、結果は鳴かず飛ばずだった。 「(突っ伏していたのは)10分くらいでしょうか?(笑) 帰宅後、リビングの床にうつぶせて壁を見つめてたら『どしたの?』と言われました」 ところが

    すごいよ奥さん! ツイート1つで話題沸騰 無料スケジュール管理アプリ『TimeTree』 - 週刊アスキー
    hirose504
    hirose504 2015/03/27
    尿道結石についても詳しく聞いて欲しかった
  • 男湯と女湯をつなぐ未来タオルほかビックリ発明11連発:Open Hack Day Japan 3 - 週刊アスキー

    「なぜハック(開発)するのか。心躍ったからするんです!」。エンジニアの一人がプレゼンで嬉しそうに言った言葉が、その日のすべてを物語っていた気がする。 ヤフーが8日に開催した「Open Hack Day Japan 3」は、エンジニアのお祭りイベント・ハッカソンでも日最大級のもの。350人超のエントリーから生まれた80組超のチームが前日から24時間で開発した作品を「仮装大賞」よろしく次々に披露。会場は感心と爆笑の渦に包まれた。 それではさっそく世にも素晴らしいハッキングの世界をどうぞ!(カギカッコ「」の言葉は開発チームからの声) 1.男湯と女湯をつなぐ未来のタオル タオルが色あざやかに光り、男湯と女湯で「そろそろ出るよ」などとイルミネーションで会話できる。お風呂のタオルに超小型コンピューター(Edison)、マイコン(Arduino)、フルカラーシリアルLED(NeoPixel)を入れ、通

    男湯と女湯をつなぐ未来タオルほかビックリ発明11連発:Open Hack Day Japan 3 - 週刊アスキー
  • 全自動で快適、確実に朝起こしてくれる装置を作った職人がヤバい - 週刊アスキー

    この装置、我が家にも導入したくてたまりません。 冬になると朝がどうしても辛くて起きれない、そんなぐだぐだしてしまう時もこんな全自動装置があれば最高に快適な朝を迎えられるかも。 時間通りにアラームが鳴りはじめると自動的にカーテンが開いて陽の光を取り入れる。そして窓が開いて外気の新鮮な空気を入れ替え、ベッドを持ち上げて血流を促進することで自律神経を刺激する。 といった詳しい解説テロップ付きで思わず「すげえ」と口にしてしまう内容となっている。 さらに、起床2分後にはネスカフェのバリスタが自動でコーヒーを注いでくれる。Amazonで購入したという便利な電動かき混ぜコップも紹介するなど、とにかくその魅せ方がかっこ良すぎて惚れそうになる。まさにバック・トゥ・ザ・フューチャーの世界だ。 動画を投稿した「回路師」さんは、過去に『スイッチをONにすると自動的にOFFにするロボット』というものも作成している。

    全自動で快適、確実に朝起こしてくれる装置を作った職人がヤバい - 週刊アスキー
    hirose504
    hirose504 2014/11/22
  • お金をかけずにアプリのダウンロードを伸ばせるネットサービス7|Mac - 週刊アスキー

    ビジョン・モバイルのデータによると、月間のアプリ収益が1000ドル(約10万円)以上ある開発者は全体の31%。47%の約半数は100ドル(約1万円)以下の収益だという。 (vision mobile「Developer Economics」) 趣味でアプリを作っているから収益は別という人もいるとはいえ、せっかく作ったアプリが誰にも使われずに埋もれるのは悲しい。お金をかけずにアプリのダウンロードを増やす方法を紹介しよう。もはや、アプリを作ってアプリストアに登録しただけでは、ダウンロードされないのは前回書いたばかりだ。 「スマホのアプリは、作っただけでは売れない時代。無料でできる対策は?」 まず、アプリをリリースしたあとにすべきことは、ダウンロードを伸ばすための集客。どんなにいいアプリであっても、存在を知ってもらわないことにはどうにもならない。意外と知られていないのが、集客に効果的な無料や格安

    お金をかけずにアプリのダウンロードを伸ばせるネットサービス7|Mac - 週刊アスキー
    hirose504
    hirose504 2014/09/07
  • iBeaconはここまでできる!! 国内最新導入事例|Mac - 週刊アスキー

    iBeacon(アイビーコン)は、AppleがiOS7の新機能として発表した、Bluetoothを基礎技術とした近距離通信の仕組み。 iBeaconシステムの導入により、これまでは実現が難しかったマーケティング施策やデータ集めが低コストで可能になると期待されています。 iBeaconを使ったサービスは、日国内でも続々と登場しています。その中から、最新の活用事例を紹介します。 屋内での観光案内にメリット 組み込みソフトウェアの研究開発などを手がけるアプリックスは、用途に応じた多種多様なビーコン端末を続々と開発しています。例えば、極薄フィルム型のビーコン端末は最も厚いモジュール部分でも0.8mmという薄さ。ポスターや中吊り広告と連携させたり、書店で新刊情報をプッシュ通知させたりとさまざまな活用法が考えられます。ほかには、商品に触れるだけでスマートフォンに商品情報やクーポンを表示できるセンサー

    iBeaconはここまでできる!! 国内最新導入事例|Mac - 週刊アスキー
  • ガチでギークな女優、池澤あやかの声で目覚まし電話が掛かってくるプログラムを書いてみた|Mac - 週刊アスキー

    女優の池澤あやかちゃんは、文句なしの美女でありながら、Ruby界でも女神と呼ばれるほどの「物」っぷりを発揮しているガチでギークな女優。「ばりばりプログラムができる」特技を生かして活躍中です。3月末には慶應義塾大学 環境情報学部(SFC)を無事に卒業したそうです。ご人のブログに袴姿の写真が載っていましたよ。 そんなあやかちゃん、MacPeopleでは「池澤あやかのギーク道」を連載中! 今回もあやかちゃん持ってきたネタで、ウェブから電話の音声通話やSMSを操作できるTwilio(外部サイト)というサービスを使い、自動でモーニングコールをかける「池澤あやか目覚まし」を作ってみました。 Twilioでは、たった数行のプログラムで電話を掛けて音声を読み上げたり、用意した音声ファイルを再生したりできちゃいます。実際に、Yahoo!JAPANでシステム障害が起きたときに担当者の電話を鳴らしたり、名刺

    ガチでギークな女優、池澤あやかの声で目覚まし電話が掛かってくるプログラムを書いてみた|Mac - 週刊アスキー
  • ものづくりと技術はやっぱり楽しい ヤフーのOpenHackDay Japan2取材レポ - 週刊アスキー

    開催からちょっと時間が経ってしまいましたが大変面白かったのでレポートを。 2月15日〜16日にヤフーが開催した、24時間で自由にサービスを開発するコンテストイベント“Open Hack Day Japan 2”。自身もエンジニアである、ヤフーの村上臣CMOが審査委員長として参加。プレゼンの前には「24時間を90秒に凝縮してほしい。発表者は思いのたけをぶつけてほしい」と語った。 参加チームは、15日正午から16日正午までの24時間の間で企画からサービスの開発までを行なう。16日13時から、1チーム90秒のプレゼンを全チームが行ない、そのサービスを競うものだ。提供されるデバイスやデータ、APIはIDCフロンティアの“IaaS型クラウドサービス”、アフレルの“教育版レゴ マインドストーム EV3”、気象庁の天気や気象情報のXML型データベース、NHKの“NHK番組表API”など参加者は自由に使う

    ものづくりと技術はやっぱり楽しい ヤフーのOpenHackDay Japan2取材レポ - 週刊アスキー
  • 超成果を出している人に共通する11の秘訣 - 週刊アスキー

    前回は「説明文の書き方」について書きました。メール、Facebook、Twitterなど、文章を書く機会が飛躍的に増えているので、仕事を効率化するためにも大事な話です。よければ、ぜひ復習してみてください。 さて今回は、とんでもなく成果を出している人は、他の人々と何が違うのかを考えてみたいと思います。ぼくは編集者という仕事がら、さまざまな分野で、そういう人と会うことがあります。彼らには共通している点があることに気づきました。以下です。 ひとつづつ見ていきましょう。 (1)めちゃくちゃよく働く すごい人はみんな、例外なくハードワーカーです。いつ休んでいるんだろうと思えるくらいよく働きます。ワークライフバランスという概念はないようです。もちろん、遊ぶときは遊ぶのですが、そういう時間も仕事のことを考えているので、けっきょく仕事につながってしまうことが多いようです。 (2)好きなことをしている 彼ら

    超成果を出している人に共通する11の秘訣 - 週刊アスキー
    hirose504
    hirose504 2012/10/30
    (1) めちゃくちゃよく働く、で跳ねられた
  • Lionそっちのけ! 新MacBook Airにウィンドウズ7を即インストール - 週刊アスキー

    Macなのにウィンドウズをインストールしてハードウェアの性能を余すところなく使う機能、それが“Boot Camp”。Lionで新しくなったマルチタッチジェスチャーは魅力的だけれど、やっぱり使い慣れたウィンドウズ7のほうが仕事PCとして安心って人もいるんじゃないでしょうか? 僕こと一平もそのひとり。「だったら最初から普通のウィンドウズノートでも買っとけよ!」という罵声に近いアドバイスを頂戴することもしばしばありますが、見た目や薄さに惚れて旧MacBook Airを買った僕にとって、馬耳東風ですよ。 と、最新MacBook AirのLionには見向きもせず、とりあえずウィンドウズ7を入れてしまった経緯はこのへんで終わりにし、Boot Campの手順を説明します。

    Lionそっちのけ! 新MacBook Airにウィンドウズ7を即インストール - 週刊アスキー
  • 今の電話番号でタダ電できるiPhoneアプリに惚れた!

    『Viber - Free Phone Calls』 バージョン:1.0.5 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事掲載時のものです) iPhoneで電話をかけると、音はこもるし、しょっちゅう切れる。スカイプもいいけど、相手のIDを知らないと電話ができないのがどーにも不便。そこで! 090や080で始まるiPhoneの電話番号を使って通話ができる『Viber - Free Phone Calls』(以下Viber)を使えば、普通の電話感覚で無料通話ができちゃうぞ! 一番感動したのは電話帳の使いやすさ。右側のViberマークが分かる? iPhoneの“連絡先”アプリに登録した人のうち、Viberで電話ができる人かが一目瞭然! 左上の“Viber”でViberユーザーのみの一覧表示もできるので、「誰が使ってたかな?」なんて探す手間も省ける。 電話帳は自動更新され、誰かがVibe

    今の電話番号でタダ電できるiPhoneアプリに惚れた!
  • 液晶保護シートを微塵の混入もなく貼るコツ | 週アスPLUS

    最近の保護シートは固めなので混入した気泡は逃がしやすくなりましたが、埃はどうしても入ってしまいますよね。お風呂場など湿気のある所で作業するといいなんて説もありますが、デジガジェをそんな危険地帯に持って行くなんてオススメできません。それに、さほど効果ないッス(実践経験アリ)。 私が推奨する貼り方は、“とにかくまず貼ってしまう”です。何度貼り直してもいいので、位置だけは正確に。 そして、粘着性の高いテープ(フツーのセロハンテープでいい)でエッジを持ち上げ、裏から丸めたテープをペタペタし、埃を除去してからまた貼る! を各エッジで行なうのです。ペタペタ用テープは、できれば粘着性の低いモノがいいですが、なければセロハンテープの粘着面を指の腹で少し触り、粘着度を低下させて使ってもいいです。

    液晶保護シートを微塵の混入もなく貼るコツ | 週アスPLUS
  • 日本の地下街マップが見られるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー

    2009年01月16日20時07分 日の地下街マップが見られるiPhoneアプリに惚れた! 文●ヤシマノブユキ 編集●三宅 『シャカ地図』 バージョン:1.1 App Store価格:無料 (バージョンと価格は記事掲載時点のものです) 地下街ってまるで迷路だよね。何度行っても迷子になる(筆者だけ?)。ましてや、出張とか旅行などで初めて訪れる土地ならなおさらだ。 そもそも、地下街マップって選択肢が少なくてね。筆者はこれまで『ALPSLAB地下街』という地下街専門地図サイトを愛用してきたけど、このサイトはPC向けなのでiPhone 3Gだとうまく表示できないのがネック。通常の携帯ではサービス自体がないし、iPod touchなどでは無線LANは移動中に切れちゃうからどーする? てわけ。 でもiPhoneアプリを使えば大丈夫だ。それは…… 地下街マップのアプリ、『シャカ地図』があるからだ! そ

    日本の地下街マップが見られるiPhoneアプリに惚れた! - 週刊アスキー
    hirose504
    hirose504 2009/01/19
    レベル7まで行ったら戻れない
  • 1