タグ

シンデレラガールズと増田に関するhiruhikoandoのブックマーク (3)

  • いよいよアイドルマスターが無理になってきている

    毎年ニコニコ動画で開催されているアイマス楽曲大賞、投票者層がニコニコユーザーに限られるため非参加者からは偶に色々言われる企画なのですが、私はファンメイドな企画が大好きなのと折角やるなら参加者数を増やしたほうが投票結果も面白くなる!ってことで例年は積極参加して広告にブログで宣伝を書いたりしていました。 ですが……今年は忙しかったというのも確かにあるのですが、適当に投票するに留めて参加を呼びかける記事も書かず、日投稿された結果動画もスキップして結果だけ見る始末。アイドルマスターが、辛いのです。 1,シャイニーカラーズ シャイニーカラーズはサービス開始当初からプレイしており、グレード7に達したり、1stライブから現地参加してリリースイベントにも参加するぐらいにはのめり込んでいました。 しかし2021年12月に新たな月額課金コンテンツが実装され月額3000円の寄付をせねばグレードフェスへの参加の

    いよいよアイドルマスターが無理になってきている
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/02/17
    なんでこんなタイミングで担当をホークスが拾うんだよと。福岡出身なだけで。/明らかに運営の知識と準備がたらないキャラもいたよなあ(雪乃、蓮実、マツクミetc.)
  • 夢見りあむが許せない

    夢見りあむが憎い。 自分はモバマスもデレステも稼動当初から、というかアイドルマスターがアーケードゲームだった時期から遊んできたプロデューサーだ。 最近のミリシタやシャニマスにも手を伸ばしているし、アニメ版アイドルマスターも、アイドルマスターゼノグラシアも円盤を購入するほど夢中になって楽しんでいる。さまざまな展開をしている中でも特に自分が入れ込んでいるのはアイドルマスターシンデレラガールズだ。モバマスがサービス開始してから、毎度毎度イベントを走っているわけでも、廃課金というわけでもないが、毎日ログインしてプロデュースしている。 190人いるアイドルはそれぞれ魅力的で、輝いている。トップアイドルーーシンデレラガールを目指して頑張る彼女たちを見ているとこちらも元気になるし、がんばってプロデュースしなくてはと思えてくる。 夢見りあむ以外は。 デレマスに新キャラ7人が投入されるという話を聞いたとき、

    夢見りあむが許せない
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/04/22
    ある程度はカウンター喰らっていた印象があったんだけどなあ特にモバマスだと。これからだと思うけどな。
  • 一ノ瀬志希が好きで、LIPPSが好きではないという話。

    こんばんは。この文章を書き始めた日にちは2017/8/12、時刻は23:30です。 完成稿としてインターネットに出るのは日付が8/13に変わって1~2時間後辺りでしょうか。 明日はCINDERELLA GIRLS 5th LIVETOUR Serendipity Parade!!! SSA公演の2日目ですね。長かったデレ5thツアーもついに千秋楽、私はまばらに数公演しか参加していませんが、全ての公演を回った方にとっては当に長いツアーだったことでしょう。 さて、そんなツアーを締めくくるSSA公演2日目には、私の担当アイドルの一ノ瀬志希も参加するデレステ発の大人気ユニット「LIPPS」のメンバーが揃っているようで。十中八九LIPPSの持ち曲である「tulip」も披露されると予想されます。皆さんは楽しみですか?私は、できることならあの曲は聴きたくないし、あのユニット自体なかったことになればなぁ

    一ノ瀬志希が好きで、LIPPSが好きではないという話。
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/08/14
    デレステがユニット前提の仕様だもんなあ。お陰で担当もこれ以上ない構成のユニットの一員になれて逆にハラハラしている。
  • 1