タグ

ミステリに関するhiruhikoandoのブックマーク (51)

  • 「かまいたちの夜」30周年インタビュー(前編)。“特異な書き手”である我孫子武丸氏と,常識にとらわれないスタッフが傑作を生んだ

    「かまいたちの夜」30周年インタビュー(前編)。“特異な書き手”である我孫子武丸氏と,常識にとらわれないスタッフが傑作を生んだ ライター:柳 雄大 カメラマン:永山 亘 今年(2024年)は,スーパーファミコン用ソフト「かまいたちの夜」の発売(1994年11月25日)から30周年にあたる。 チュンソフト(現在のスパイク・チュンソフト)が開発した同作は,テキストの面白さを中心に据えた「サウンドノベル」というゲームジャンルを確固たるものとし,現在に至るまで数々の後継作がリリースされた。 シリーズ累計販売数は200万を突破しており,今年3月には舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」の上演が発表されるなど,今なお根強い人気を誇っている。 関連記事 舞台「かまいたちの夜 〜THE LIVE〜」,東京・大阪で6月に公演決定。我孫子武丸氏監修のオリジナルストーリーが描かれる キョードーメディア

    「かまいたちの夜」30周年インタビュー(前編)。“特異な書き手”である我孫子武丸氏と,常識にとらわれないスタッフが傑作を生んだ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/04/26
    『殺戮にいたる病』も武丸さんの文体だからあのテーマで読み切れたからなあ。
  • ファンタジー世界のミステリ漫画

    「被害者は実はデュラハンだということを隠していたんだよ!俺達が生首をみたと思ったあの時点ではまだ生きていたんだっ!!」 「な、なんだってーっ!」 みたいな

    ファンタジー世界のミステリ漫画
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/03/23
    むしろ『生ける屍の死』に触れないのは何故?
  • 傑作ミステリーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』リメイク版発表。堀井雄二氏監修の新ストーリー収録、ボイス付きで蘇る - AUTOMATON

    パブリッシャーのジー・モードは2月21日、「Nintendo Direct ソフトメーカーラインナップ 2024.2.21」にて『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』を2024年夏に発売すると発表した。対応プラットフォームはNintendo Switch。 『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ ~追憶の流氷・涙のニポポ人形~』はかつてアスキーより発売された推理アドベンチャーゲーム北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』のリメイク版となるゲームだ。シナリオは『ドラゴンクエスト』シリーズなどで知られる堀井雄二氏が務めている。 ストーリーの発端となるのは、1987年の東京湾で起こった殺人事件。その事件の足取りを辿っていくと、手がかりは北海道に行きつくことに。そうして訪れた北海道ではさらに殺人事件が発生。プレイヤーは警部となり、部下などとともに事件の真相を追うこととなる。

    傑作ミステリーゲーム『北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ』リメイク版発表。堀井雄二氏監修の新ストーリー収録、ボイス付きで蘇る - AUTOMATON
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/02/22
    すてらのなはびこーん!(荒井先生の描き下ろしなんだろうか?)/追記 おーーー https://x.com/kiyokazuarai/status/1760509410299047993
  • 『十角館の殺人』が実写化されるということで盛り上がっているけれど

    綾辻行人の最高傑作『十角館の殺人』ついに実写化 内片輝監督×八津弘幸脚で3月配信 | マイナビニュース https://news.mynavi.jp/article/20231221-2845699/ いや、ドラマは楽しみにしているよ。 脚が『おちょやん』の八津弘幸さんなら、よほど変な演出をしなければ、間違いなく面白くなるはず。 それはいいのだけれど、『十角館の殺人』って、なぜか小説そのものも変に神格化されていて、「最高傑作」とか主張する人がいるのって、ちょっと違うんじゃね?って、ずっともやもやしている。 推理小説としての「館」シリーズのできを評価すると、『時計館』が、推理小説という枠を超え、小説としても飛び抜けた傑作で、『水車館』『迷路館』が続き、それと同じかちょっと落ちるぐらいのところに『十角館』があって、『黒館』『人形館』、後はお好きにって感じだと思うんだよね。 時計館>>水車

    『十角館の殺人』が実写化されるということで盛り上がっているけれど
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/12/21
    必要がないのに霧越邸を持ち出して思いっきり不評を買うまでがワンセット。
  • すでにプロだった人が小説家に転向した人を教えてください

    元々小説以外の分野で活躍し、プロフェッショナルな行き方をしていた人が小説家になったというケースを探しています。 なぜこのような人を探しているのかというと、『巨大投資銀行』『トップレフト』などを著作に持つ黒木亮氏の作品があまりに面白かったからです。 この小説は、金融の世界でプロフェッショナルとして生きていない限り、絶対に書けない小説でした。 金融の世界にいた人間が書く小説。これは、その世界の匂いがわかるほどリアルなものでした。 圧倒的な知識に裏打ちされた小説は、それだけで心地よいものであるともわかりました。 単に文章がうまい、文学的に表現する、などの小説家は求めていません。吉ばななのような小説家は不要です。 小説家になる前に、すでに別世界でプロフェッショナルとして生きていて、小説家に転向した人を教えてください。 ■追記 見当違いな小説家の名前を挙げてる方が多いので追記。 「元々別の職業をし

    すでにプロだった人が小説家に転向した人を教えてください
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/12/20
    スコット・トゥロー、ジョン・グリシャム、リチャード・ノース・パターソン、D・W・バッファと続くアメリカの弁護士作家たち。陸軍の新聞記者だったスティーブン・ハンター。
  • 逆に聞くが「おもしろいミステリ」って何?

    https://anond.hatelabo.jp/20230725215629 これ書いてる増田はミステリ全然読まないのね。で、知人から「まずは『十角館の殺人』とか『殺戮に至る病』読め」って言われて読んだのよ。 正直言うがこの2つ面白いか? キャラクター観が激古くて読むに堪えないって感想がかなりでかい。 もちろん、大ネタのトリックはそこそこ驚いたので悪くはなかった。でもそれにしたって描写がかなり厳しいと思っちゃったんだよ。 まあ音を言えばタイトルはアオリよ。自分がどうやら小説を読むときにキャラクター描写やストーリーを偏重しすぎるきらいがあるので、例にあげた2つのおもしろさがわからないのは当たり前というか、どちらもそういうのを狙ってる作品じゃないよね。だからおもしろく思えないのは単にnot for meってのはわかる。 でもなお思っちゃうのはさ、世間的になんであんなにこの2作品が褒められ

    逆に聞くが「おもしろいミステリ」って何?
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/07/26
    しばらくアンソニー・ホロヴィッツが海外部門で無双してたがあれを持て囃すの日本人だけじゃないか。とはいえディーヴァーはともかくコナリー読む?という訳で『ボーンコレクター』と『リンカーン弁護士』を
  • 作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    作家の森村誠一さん死去、90歳 「人間の証明」「悪魔の飽食」:朝日新聞デジタル
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/07/25
    綾辻行人さんが森村さんの訃報に丁寧なツイートをしていてちょっと心が動かされた。
  • 秘密のドアを開けると地下に「隠し部屋」がある驚きの家。ミステリー作家・下村敦史さん【作家と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅

    家の様子が分かるルームツアー動画はこちら 生まれ育った京都府向日市(むこうし)に、まるで宮殿のような一戸建てを築いたミステリー作家・下村敦史さん。 住みやすさより驚きを追求したというご自宅は、曲線を描く階段や地下の「隠し部屋」など、物語の中に迷い込んだような仕掛けがずらり。また書斎は「バロック調」、ベッドルームは「ヴィクトリアン調」……と部屋によってコンセプトが異なっているのも特徴です。 自宅と仕事場を兼ねているケースが多い、小説家や漫画家、美術家など作家の家。生活の場であり、創作の場でもある家にはどんなこだわりが詰まっているのでしょう。その暮らしぶりや創作風景を拝見する連載「作家と家」第6回です。 下村敦史さん邸の間取図 階段に一目ぼれして「輸入住宅」を選んだ タケノコの産地として知られる緑豊かな京都府向日市の住宅地に突如、宮殿を思わせる建物が現れます。第60回江戸川乱歩賞受賞のミステリ

    秘密のドアを開けると地下に「隠し部屋」がある驚きの家。ミステリー作家・下村敦史さん【作家と家】 - MY HOME STORY │スーモカウンター注文住宅
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/07/21
    『闇に香る嘘』の人か。作風とミスマッチ感があるのはどうして。
  • ラブコメ+ミステリみたいなのが好きな人にすすすめのマンガorラノベ 3選

    この前「青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない」というアニメの一挙放送があって全部見て劇場版の1作目も見てめっちゃよかったので この前放映されたばかりの劇場版も観に行ってしまったくらい好きになったんだけど、似たようなマンガとかラノベが他にないか教えてほしい。 「青春ブタ野郎」の特徴を書きだすと どちらかというとセカイ系 キャラクターの思考が一貫していてよい 架空の病名という舞台装置に翻弄されるキャラクター達 恋愛や青春の要素はそれなりだが、密接にかかわってくるミステリ?謎解き?要素 こんな感じだろうか で、似たような作品を選出してみた。 ひぐらしのなく頃に ※いや、別に病気に固執してるわけじゃないけどそういやまぁまぁ似てるなとおもったのがコレ あと2つは? 追記みんな色々な候補だしてくれてありがとう。 増田でブクマたくさんついてたやつを丸パクリして書いてみたけど案外このフォーマットだと

    ラブコメ+ミステリみたいなのが好きな人にすすすめのマンガorラノベ 3選
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/07/04
    むしろ昭和のノベルス系ミステリーの得意分野だったのでは?赤川次郎の得意分野だったし田中芳樹とふくやまけいこのアレとかも。
  • 「なんだよこれ面白すぎんだろ…」ってなったミステリー小説wwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk

    2023年06月04日08:00 「なんだよこれ面白すぎんだろ…」ってなったミステリー小説wwwwwwwwwww Tweet 1: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 02:25:03.92 ID:XB74++A/0 すべてがFになる 世界の奇妙な事なんでもいいから挙げて 2: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 02:25:31.99 ID:XB74++A/0 なおいうほどすべてがFにならない模様 3: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 02:25:48.71 ID:JTor0iqV0 そして誰もいなくなった 4: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 02:25:52.40 ID:HQ6kaggE0 探偵の生贄 10: それでも動く名無し 2023/06/04(日) 02:29:18.01 ID:XB74++A/0 >>4 名探偵のいけに

    「なんだよこれ面白すぎんだろ…」ってなったミステリー小説wwwwwwwwwww : 哲学ニュースnwk
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/06/04
    一時期真保裕一にドハマりしてたな『連鎖』『ホワイトアウト』『奪取』『ボーダーライン』。ウィングフィールドのフロスト警部シリーズ、ロバード・ゴダード『蒼穹のかなたに』『闇に浮かぶ絵』も好きでした。
  • 近畿地方のある場所について(背筋) - カクヨム

    この作品を一言で言うと、「独特の語り口で繰り広げられるオカルト作品」。近畿地方のある場所に関するオカルト話が、ある時は雑誌の記事の形で、ある時はネットの掲示板の形で、ある時は取材の形で、手を替え品を替え、次々に語られていく。結局、近畿地方のある場所がどこなのかは分からないし。何者が、不可思議な出来事を起こしていたのかも語られることはない。しかし、独特の語り口で語られたオカルト話を読んだ後には、異様な独特のストーリーの作品を読んでしまったという奇妙な充足感が生まれる。こういう作品も掲載されるなんて、カクヨムの作品の幅は広いな。

    近畿地方のある場所について(背筋) - カクヨム
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/03/26
    異世界なんとかとか悪役令嬢なんとかとかにこんなのぶっ込んで思いっきり引っ掻き回してほしいが。/結構上位だ。
  • 捜査や組織描写の緻密化は、ミステリに悪影響も?〜パトレイバーや「踊る大捜査線」後の風潮と、それを打破する手段は?

    大野 和寿 OHNO,Kazuhisa @Notchy_man 機動警察パトレイバーが日の刑事ドラマに与えた影響は計り知れず。以降、警察組織の描かれ方がだんだん厳密になっていき。例えば警視庁の警官が他県で大活躍とかなくなり、キャリアとノンキャリアは必ず対立するようになりました。(私見)ヽ(´▽`)/ 2023-03-02 12:20:34 大野 和寿 OHNO,Kazuhisa @Notchy_man アニメーション映画監督。高知県出身。ラジオのディレクター・ミキサーを経てタツノコプロ入社。無責任艦長タイラー設定制作を務めたあとフリーに。最近作:東京リベンジャーズ絵コンテ・演出。中島みゆき、星新一、平井和正、村上春樹、真下耕一、ファン。敬称略。(アイコンは2017年3月15日に宇宙へ還った大野ちいにゃん享年17) twilog.org/notchy_man

    捜査や組織描写の緻密化は、ミステリに悪影響も?〜パトレイバーや「踊る大捜査線」後の風潮と、それを打破する手段は?
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/03/06
    パトレイバーや高村薫以前でも警察内の階級闘争は新宿鮫のテーマの一つだし逢坂剛の公安(百舌)シリーズもあるがな。エドマクも無視しているしS・ウッズ警察署長も触れないのは不自然。
  • 「鬼はよく燃えているか」(作・佐藤 宮)ハルタ91号(2022年2月)掲載

    ハルタ @hartamanga 【📢第四回 #八咫烏杯 作品募集中📢】 8名デビュー確約の漫画賞・八咫烏杯。 次回の締切は「9月12日(月)必着」です! プロの漫画家になりたい、あなたのための漫画賞。 情熱あふれる作品をお待ちしております。 harta.jp/articles/00060… 2022-07-22 20:01:00 ハルタ @hartamanga 2021年の設立以来、多くの受賞者を輩出してきた「八咫烏杯」。すでに9名の受賞作家が、誌に新作を掲載しています。 過去の受賞作品や、誌に掲載された新作読切を、今日からTwitterにて紹介していきます。 ぜひ、#八咫烏杯 で検索して、新しい才能と出会ってみてください。お楽しみに! 2022-07-22 20:01:00

    「鬼はよく燃えているか」(作・佐藤 宮)ハルタ91号(2022年2月)掲載
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/07/27
    本格派は笠井と島田がでかい顔をし続けていることが不幸なんだよな。以前言ってたこともう忘れているし、そのくせ指摘されるとずっと怒り続ける。
  • 【漫画】お客さんと一緒にミステリー小説を読むキャバ嬢の話 読書好きにはたまらないシステムだった

    あ @kym_ce @kayaharakurese1 ミステリー小説が好きなのに賢くないので、伏線や細かなシーンの意味が読み解けない私。来店の度に卓で相談し同じ小説を一冊ずつ買い、次回までに読む。私は読んだ感想を言う、お客様は物語の解説をしてくれました。お帰りまでに次までに読む相談、がお決まり。1番記憶に残るお客様です。 2021-09-12 21:07:21

    【漫画】お客さんと一緒にミステリー小説を読むキャバ嬢の話 読書好きにはたまらないシステムだった
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/10/24
    有栖川有栖や綾辻行人はピタッと合いそう。東野圭吾なら紛糾する。/村上春樹でもいけそう。
  • 文学賞を受賞の「女性作家」、正体は男性3人と授賞式で判明

    授賞式の壇上に上がったのは「カルメン・モラ」の名前で執筆していた3人の脚家の男性だった/Quique Garcia/EFE/Sipa (CNN) スペインの名誉ある文学賞をめぐり、スリラー作家として高い評価を受けていた「カルメン・モラ」という名前の女性小説家が受賞したところ、実は3人の男性によるペンネームだったことが判明し、同国の文壇に動揺が広がった。 テレビの脚家であるアグスティン・マルティネス氏、ホルヘ・ディアス氏、アントニオ・メルセロ氏の3人は15日、プラネタ賞の授賞式の際、賞金を受け取るために登壇。著名な犯罪小説家が実は存在しないことを明らかにし、フェリペ国王やレティシア王妃など、授賞式の出席者を驚がくさせた。 高い評価を受けるイタリアの小説家エレナ・フェランテ氏に例えられる「カルメン・モラ」について、代理人のウェブサイトは、匿名を守るためにペンネームで執筆をつづける「マドリー

    文学賞を受賞の「女性作家」、正体は男性3人と授賞式で判明
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/10/18
    ミステリだったらエラリー・クイーンとか岡嶋二人とか北村薫高村薫性別逆転説とかあったから今更感はあるけど。金が絡むと煩くなるな。
  • 横溝正史ミステリ&ホラー大賞にカクヨム賞新設 - カクヨムからのお知らせ

    あの「横溝正史ミステリ&ホラー大賞」に カクヨムからも応募できるようになります! & 新たに「カクヨム賞」を創設!! ●横溝正史ミステリ&ホラー大賞とは 50余年にわたり推理・探偵小説を精力的に執筆し続け、また怪奇・ホラー小説にも親和性が高い横溝正史氏の名を冠した賞。ともに四半世紀以上の歴史を持つ「横溝正史ミステリ大賞」と「日ホラー小説大賞」を2019年に統合し、ミステリとホラーの2大ジャンルを対象とした「横溝正史ミステリ&ホラー大賞」としてうまれかわりました。 このたび、その新人文学賞がさらにリニューアルされ、今回より「カクヨム賞」の新設決定! いずれも日を代表する人気ミステリ作家の綾辻行人、有栖川有栖、黒川博行、辻村深月、道尾秀介の超豪華選考委員による審査。 これまで、鈴木光司、貴志祐介、柴田よしき、岩井志麻子、山田宗樹、朱川湊人、恒川光太郎、伊岡瞬、真藤順丈、大門剛明、伊与原新

    横溝正史ミステリ&ホラー大賞にカクヨム賞新設 - カクヨムからのお知らせ
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/10/09
    “鈴木光司、貴志祐介、柴田よしき、岩井志麻子、山田宗樹、朱川湊人、恒川光太郎、伊岡瞬、真藤順丈、大門剛明、伊与原新、織守きょうや、澤村伊智”瀬名秀明、坂東眞砂子、霞流一、打海文三、小川勝己も入れてよ。
  • 横溝正史、江戸川乱歩...... 日本の本格推理小説、英米で静かなブーム

    <日格ミステリが海を越えて出版され、緻密なトリックと構成が話題を呼んでいる> 絶海の孤島に招かれたメンバーが、夜ごと凶刃に消えてゆく。現場の個室は内側から施錠されており、犯行はいかなる者にも不可能。しかし、室内の不自然な状況と被害者が残した不可解なメッセージに、狡猾な真犯人を暴く手がかりが隠れており......。 こんな謎めいた状況で夢中にさせてくれる日格推理小説が、海外で静かなブームを生んでいる。とくにイギリスではこのところ、旧書を翻訳して再刊行する流れが活発化しており、日の名作ミステリもこの動きにうまく乗ったようだ。驚きとドラマ性を重視する近年の海外ミステリとはまた違った趣きが受けているのだという。 その一つが、1947年刊行の横溝正史作品、『陣殺人事件』だ。宿場町で代々要人を迎えてきた歴史ある陣に、琴の音色とともに異様な悲鳴が響く。離れで発見されたのは、新郎新婦の無

    横溝正史、江戸川乱歩...... 日本の本格推理小説、英米で静かなブーム
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/05/12
    一方でMWAのエドガー賞に2004年に桐野夏生の『OUT』2012年に東野圭吾の『容疑者Xの献身』がノミネートされている。
  • 「ミステリと言う勿れ」の主人公の整くん、独特な髪形を揶揄してポリコレアフロと呼ばれているらしい

    maruyama @ymaruyama1 田村由美『ミステリと言う勿れ』読んだ。めっちゃ面白い。謎解きというよりも、そこに至るまでに主人公が発する倫理的な問いかけがフラットで繊細な視点が貫かれていて、物語を包み込んでいるような印象。オレも整くんみたいにモジャパーマにしようかな。 2021-05-05 07:12:45

    「ミステリと言う勿れ」の主人公の整くん、独特な髪形を揶揄してポリコレアフロと呼ばれているらしい
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/05/08
    金田一やコナンの方がまだ登場人物を尊重している感じがあるしマンガなのに絵解きはしない。『Nervous Breakdown』の安堂が近いのだがあれは相棒がいるし。
  • 38歳で読書をはじめた

    漫画と雑誌たまに、仕事も必要なら必要な部分だけ読むぐらいで、活字のを通して読んだ記憶がほとんどなかった。 アニメや映画が好きだからというだけで特に嫌いというわけではなかったがタイミングがなかったんだな。 で、去年からリモートになって背景が棚の人かっこえーと思い、壁紙をリフォームする感覚で棚とを買った。 壁のサイズを測り、ニトリで丁度になるよう2つ棚を買って組み立て。 あとはメルカリで中古を600冊ぐらい買った。 「ハードカバー セット」とかで検索すると背表紙を見れるので適当に購入しまくり、屋にも行って画集とか翻訳もののかっこいいとか大人買いした。 棚と合わせて全部で20万弱。部屋がかっこよくなって読んだことないが大量にあるという状況を作ることができた。 それでまあみんな知ってるんだろうけど読書って面白いな。にわかデビューで1年300冊ぐらい読むほどはまってしまった。

    38歳で読書をはじめた
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/04/18
    真保裕一は大ファンなので嬉しいっす。最近作がイマイチなのが悲しいけど。
  • ミステリ好きなら高校生までに読破しておきたい古典100

    https://anond.hatelabo.jp/20210210225201 エドガー・エラン・ポオ「モルグ街の殺人」ウィルキー・コリンズ「月長石」コナン・ドイル「シャーロック・ホームズの冒険」モーリス・ルブラン「怪盗紳士ルパン」ロナルド・A・ノックス「陸橋殺人事件」フョードル・ドストエフスキー「罪と罰」コンラッド「闇の奥」F.W.クロフツ「樽」S.S.ヴァン・ダイン「僧正殺人事件」ガストン・ルルー「黄色い部屋の謎」エラリー・クイーン「Yの悲劇」ジョン・ディクスン・カー「火刑法廷」アガサ・クリスティ「そして誰もいなくなった」ドロシー・セイヤーズ「ナイン・テイラーズ」イーデン・フィルポッツ「赤毛のレドメイン家」G.K.チェスタトン「ブラウン神父の童心」フランシス・アイルズ「殺意」ウィリアム・アイリッシュ「幻の女」コリン・デクスター「キドリントンから消えた娘」セバスチャン・ジャプリゾ「シン

    ミステリ好きなら高校生までに読破しておきたい古典100
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/02/15
    ハヤカワハンドブックと文春東西ミステリの奇妙なマリアージュ。/キング入れようよ。『呪われた街』。『冷血』なんか入れるなら佐木隆三『復讐するは我にあり』を。