タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

スポーツとTVに関するhiruhikoandoのブックマーク (2)

  • 野球嫌いの原因はドラゴンボール

    昔から野球が嫌いだった。 気がついたら「野球=つまらない」の図式ができ上がっていた。 他のスポーツに嫌いなものはない。 サッカーは、代表もJリーグも見る。 テレビでやっていれば、バレーも水泳も陸上も見る。 格闘技も、ボクシングも見る。 他のスポーツも、オリンピックなどの大会があれば見る。 見てみれば、それぞれちゃんと楽しめる。 ただ野球だけは見ない。 チケットがあると誘われても、観戦したことは一度もない。 …だってつまらないし。 そこで疑問に思った。 野球は見ない。ちゃんと見たことは一度もない。 それなのに「つまらない」のだ。 あれ、なんでだろう? 野球嫌いの理由って、なんだっただろう。 そうだ、ドラゴンボールだ! 小学生の時、ドラゴンボールが大好きだった。 休み時間はずっと修行してた。 かめはめ波は、ついに打てなかった。 そんなベタな小学生だったので、水曜日の夜七時はすごく待ち遠しかった

    野球嫌いの原因はドラゴンボール
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/07/19
    人がやっているファミコンの電源を器用に右足の親指で消した後ゴルフに合わせる親父。こないだ妹が朝帰りをしたら全英オープンを見るために起きてきた親父と鉢合わせた。つまり我が家はゴルフが無ければ平和なのだ。
  • 伊藤みどりと荒川静香の解説の違い - 俺のターン

    ネイルで使う材料で、DIY時の木割れやネジ跡を派手にしたらかわいい OSB合板でちょっとしたボックスをつくりました。 ビス止め下手すぎて木を割ったり穴あけすぎたりした場所に、好きな派手色の樹脂を詰めてパテ代わりにしてみました。 ちょっと某HAYっぽみ出て可愛かったので、自分用にメモです。 手順 塗装 派手色グミジェルで失敗部分…

    伊藤みどりと荒川静香の解説の違い - 俺のターン
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2007/12/17
    誰かほかの競技の解説者の違いを書いてくれ。増田明美と瀬古とか、樋口久子、小林浩美、村口史子と戸張捷とか
  • 1