タグ

トラブルと揉め事に関するhiruhikoandoのブックマーク (2)

  • 揉めてる相手が「直接話がしたい」と言ってきても決して会ってはならないという話

    鐘の音@C99金曜日東3Y14b @kanenooto7248 ネットで「意見の対立したあなたの誤解を解きたい」「公開討論したい」とリアルで会おうとしてきた人間が何人かいたけれど、「他人の個人情報を握って脅迫してたことが後からバレた」「ストーキングして個人情報を収集してた」って人間だったことがあとから分かって、ほんとろくなもんじゃない。 2019-04-11 22:24:26 鐘の音@C99金曜日東3Y14b @kanenooto7248 「意見が対立してる」相手から「現実であって誤解を解きたい」って、完全に良からぬことを企んでるサインですよ。それでリアルに会って「誤解が解けました仲良くなれました」よりも「リアルであって個人情報抜かれた」「脅迫された」って話ばっかりですねほんと。 2019-04-11 22:26:48

    揉めてる相手が「直接話がしたい」と言ってきても決して会ってはならないという話
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/04/15
    店舗宣伝サイトのセールスで「お電話だけですとなんですから直接会ってご説明したい」と言ってきたのだが、あんた最初Googleの関連会社からと言ってたやんけメール使えないのか?と言ったらそそくさと切りやがった。
  • とある某リゾートで起こっていること〜好きを潰す怪物の話〜 - zundakunの日記

    特に珍しくもないが、私は某リゾートでヲタ活をしている。 某ヲタクにも色々あるのだが、私は俗に役者ヲタクと呼ばれるタイプのヲタクだ。 その名の通りショーやパレードに登場する役者さんを、キャラクターを差し置いて追いかけ、写真を撮り、パークの外でも所属劇団が公演を打つと言えばチケットを取り、ラジオに出演すると言えば向かい、などをするわけである。 「中の人などいない」という言葉があるが、基的に某ではきぐるみ以外にもそれが適用されるため、公の場で役者さんの名前を出して「役者ヲタ」をすることは禁忌となっている。 だから今から書くのは表沙汰にならない水面下で起こっているできごとだ。 この界隈では特に珍しいものでもなんでもない、ヲタクのいざこざ以下の愚痴であるが、そんなこともあるものだなと思って読んで頂ければありがたい。 私にもどうしたら良いのかわからない。 ただ、好きは好きで居たいのだ。 前述の通り私

    とある某リゾートで起こっていること〜好きを潰す怪物の話〜 - zundakunの日記
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/12/25
    ジャニーさんところとか宝塚さんところにもある程度荒ぶった御方はいるのでその対処法は伝統的にできているはずなんだけど。界隈がマイナーだからこそ動きが取りづらいだろうな。
  • 1