タグ

ドラえもんとネタに関するhiruhikoandoのブックマーク (2)

  • ドラえもんのタイムパラドックス

    昨日、子供とドラえもん見てたら出てきたあるシーンでずっとモヤモヤしているのでここに書く。 話は少年誌をのび太とドラえもんが読んでいるシーンから始まり、二人のお気に入りの漫画は、主人公がピンチに陥り次号に続く形で終わる。二人は続きがどうなるのかと話し合うのだが、結局答えは出ず、ドラえもんは気になって眠れない夜を過ごすことになる。 続きがどうしても気になるドラえもんはタイムマシンで一週間後へと向かい、屋で立ち読みして続きを知るが、屋の店主に叱られ途中までしか読むことができない。それでも大体の話は知ることができたので、のび太やスネ夫、ジャイアンたちに話してやっていると、その漫画の作者が現れ、続きが描けないから君のその素晴らしいアイデアをもっと聞かせてくれ!と詰め寄ってくる。あなたが描いたんでしょ!と言いながら逃げ惑うドラえもんに、作者は必死に追いすがるのだった。 というあらすじなのだが、この

    ドラえもんのタイムパラドックス
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2020/10/19
    また別の話で草野球のクロスプレーの決着に未来の百科事典をジャイアンが使って「(未来の)百科事典に写真付きで載っているから文句ねえだろ」と主張するオチがあったが、これはこれでめちゃくちゃな話。
  • 何故しずかちゃんは出木杉くんじゃなくてのび太を選んだんだ“現実的に”有り得ない!!!

    ※個人の感想です ※言論の自由は憲法で保障されています 彼らいつもの人は“創作物”ということが頭にないらしい。 でものび太って大人になった頃はロレックスの腕時計をしているんだぞ。 カチグミじゃないか。 続きを読む

    何故しずかちゃんは出木杉くんじゃなくてのび太を選んだんだ“現実的に”有り得ない!!!
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/08/16
    ドラえもんはのび太が主役の物語で出木杉は出木杉が主役の物語があるのではないかと。キテレツか金色のガッシュのような。/そのくらい異質な存在ではある。突然出現したし。
  • 1