タグ

増田とマナーに関するhiruhikoandoのブックマーク (8)

  • ご飯は左、味噌汁は右

    東京。15歳のときに初めてバイトしたファミレスで習った。母子家庭でマナーもへったくれもなかったせいか、家では習わなかった。母は茨城県出身。 関西だとファミレスの和膳やチェーンの定屋でも味噌汁の配置が変わるの?

    ご飯は左、味噌汁は右
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/05/07
    小学校給食ではご飯と味噌汁(あるいはスープ、お吸い物)が同時に出てくるケースが意外と少ない。パンと牛乳あるいはカレーやナポレオンが出るたびにリセット。中学給食では指導は皆無。
  • マナー講師を10人ぐらい集めて

    マナー講師を10人ぐらい集めて共同生活させるバラエティー番組とかどうだろう 全員がしょうもないマナーを押し付けあううちに化けの皮が剥がれてきたら面白そうだけど

    マナー講師を10人ぐらい集めて
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/12/13
    マナー講師って大半がいい時代のJALのスチュワーデスが天下りしただけなんだが。バブル期のグアム日航ホテルの再現を見せられても胸糞が悪いだけ。
  • 右手(利き手)にナイフ、反対の手にフォーク、とかいうマナー

    どう考えても逆の方がべやすいだろ

    右手(利き手)にナイフ、反対の手にフォーク、とかいうマナー
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/08/31
    テニス経験者でバックハンドが両手だったので左側の方が意外と力が入る感がある。
  • お箸の持ち方がだめなのなんでそんなにダメなん?(追記16:20)

    大前提:クチャラーなどと違い箸の持ち方が違うからといって誰かに迷惑をかけるものではない。他の人の権利と衝突しない個人の自己決定権の範囲。 じゃあなんで、箸を「正しく」持たないといけないという規範があるのか。 育ちが分かるから、って多いけど、それは箸を使う文化圏出身でない両親のもとで育った家庭の人にもそれを言うん?多様なアイデンティティを尊重するんじゃないの?それって差別じゃない? (もちろんそういう人は過剰適応して、綺麗に習得する人も多いと思う) 付き合う人間の幅が狭まるって言う人いる。 でも、単純に考えて、箸の持ち方を気にする人より、気にしない人の方が多くの人と付き合えるよね。 他人のお箸の持ち方を気にして付き合う人間の幅を狭めているのはあなたなのでは。 今の箸の持ち方はある程度合理的だし、ツールの使い方を教えると言う点で学校教育で教えるのは賛成できる。 でも、そこにお箸の持ち方で人間を

    お箸の持ち方がだめなのなんでそんなにダメなん?(追記16:20)
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/06/15
    そういえば中国韓国も箸の文化だったな。むこうにそういう行儀作法なんかあったっけ?/あとこのしきたりについての明確なソースが知りたい。茶道なのか国学なのか仏教なのか?
  • 俺「おりまーす!すいませーん!」

    と一言断ってから満員電車やバスの人混みをかき分けてドアを目指してるんだけど、それを会社の先輩に話したら 「それ上京したての田舎者あるあるだからw東京では無言で押しのけるのがマナーだよw」 という感じに笑われてしまった たしかに俺は上京してそんなたってないし、俺以外に東京で「おりまーす」とか「通ります」とか言ってる人をほとんど見たことない みんな人をかき分けたり、ぶつからずには通れない時、無言で体当りしたりカバンで押したりしてる どっちがいい悪いとかじゃなくて、むしろ東京ではいたずらに声を出すことが失礼に当たるのかな?

    俺「おりまーす!すいませーん!」
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2017/11/30
    ヒヤリハットの観点から先輩は死にに行っているしか思えない。一度先輩に鳶の親方に本気の説教を受けさせることが望ましいと。
  • 圧倒的経験値不足

    最近取引先の役員が亡くなって 参列はせず香典を包むことになったんだけど 全然冠婚葬祭のマナーがわからないのね で、ネットで香典のマナーについて調べてたら上司に「いい年して(アラサー)そんなことも調べないとわからないのかよ」みたいなこと言われたんだよね そんなこと言われても冠婚葬祭の経験ないんだよなあ 唯一結婚式なら一回だけ行ったことあるけど それは自分の結婚式だったんだよね なので「ゲスト」として葬式やら結婚式に出たことないんだよ 祖父母は生まれた頃には他界してたし 結婚も親戚少ないし付き合いも薄いし、そもそも小中高生か既婚者しかいない 友達は親戚以上に少ないし、みんな結婚式は親族だけでやってる そんな話をしたら すごい不思議な人間を見るような目で見られた 以前テレビの話に全然ついていけないことを不思議がられて 「いやーうちテレビないんで」 と答えたときの反応に似てる 気になって同世代に「

    圧倒的経験値不足
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/12/27
    これさあ典型的なあと足しマナーだからなあ。自分の宗教の都合にして押し切れる案件でもあるのだが。/知り合いに「人前式だから熨斗をつけるな」と言った人がいたが周辺は馬鹿呼ばわりだったなあ。
  • 女の喪服にパンツスーツはダメとかいう謎ルール

    この間喪服を買わなきゃいけないことになってネットでいろいろ調べたんだけど、女性が喪服としてパンツスーツを着ることはマナー違反とされることもあるらしい。 女性は黒のワンピースが正装で、パンツスーツは略喪服なんだそうだ。 通夜でなら着てもいいが葬式には向かない、親族が亡くなったのであれば通夜でもワンピースタイプが好ましいとか。 私はドレスコードのあるお店に入る時も、結婚式に出席するときもいつもパンツスタイルだったし、誰にも何も言われなかった。 仕事着もパンツスーツだから、葬式だけスカートってものすごい違和感を覚える。 スカートとパンツってそんなに違うものと思えないけど、Yahoo!知恵袋なんかをみると、"葬式にパンツスーツはマナー違反です。参列者に笑われてしまいますよ"みたいことが普通に書いてあるし、違いが分かる人には分かるのかなぁ。 人の服見て笑う人のほうが、どうかしてると思うけど。 散々悩

    女の喪服にパンツスーツはダメとかいう謎ルール
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/03/13
    そのうち友引の葬式のような強引なフォークロアがくっつきそうだ。
  • マナーをぶっちぎる人

    いやー電車の中のマナーが叫ばれている昨今、私はね、マナーなんて適当でいいと思うのですよ。 そんなに目くじら立てる事は無いと思うんです。 携帯電話もちょろちょろっとかけてすぐに「あ、ごめんね今電車だから」くらいだったら許そうと思うんですよ。 それというのも、世の中にはとんでもなくマナーをぶっちぎる人がいるからです。 そういう人を見てると、ちょっとしたマナー違反なんて許そうと思えちゃうんですよ。 この前いたのは、電車の中でウイインと髭を剃るオッサン かなあ。 しかも、ちょっと剃るどころではなく、顔面フルで髭を剃っていました。 マナーにはおおらかな私もさすがに立ち上がって、つかつかとオジサンに寄っていきましたYO! 携帯よりうるさいんですけど! 温厚な私に言えるのはこれくらいが精一杯でしたね。 オジサンはまるで私の心が狭いのを非難するかのように、怒ったような勢いで髭剃りをバッグに詰め込んでバッグ

    マナーをぶっちぎる人
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2008/10/20
    「ズバ剃り!!3枚刃」ってか。
  • 1