タグ

差別とComicに関するhiruhikoandoのブックマーク (2)

  • ながい窖 - 手塚治虫 (日本語版)

    hiruhikoando
    hiruhikoando 2022/05/08
    描写として引っかかるのは息子にリンチを加えた学校だな。(当時の状況だとTかKだと)手塚プロや講談社が忖度しても不思議ではないし。
  • コミックで多様性を伝えることはできるのか 多様性に反対する「コミックスゲート」が広がりを見せる

    アメコミ界で広がる嫌がらせ「コミックスゲート」 コミックの多様化を攻撃コミックの作者やファンは、女性やLGBT、人種的に多様なキャラクターをコミック作品で増やそうとしている。しかし、そうした人々は、敵意だらけのオンライン攻撃「コミックスゲート」に曝される。 コミック業界の多様性推進派は、作品内で女性やさまざまな人種、LGBTコミュニティを多く取り上げていこうと考えている。 ただ、こうした人々は、嫌がらせと文化的な争いをネット上で仕掛ける「コミックスゲート(#Comicsgate)」の標的になってしまう。攻撃するのは、オンライン空間で活動する人たちと、そうした連中に強い影響力を持つ焚きつけ役だ。 熱心なコミックファンやクリエイターの一部はコミックスゲートを、ゲームカルチャーに参加する女性を口汚く罵って攻撃する「ゲーマーゲート」問題の悪化版と見なしている。 コミックスゲートに加わる嫌味な人々は

    コミックで多様性を伝えることはできるのか 多様性に反対する「コミックスゲート」が広がりを見せる
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2018/05/08
    3年前のヒューゴー賞のトラブルからさらに一歩進んだ感じ。というか、トランプに変わって拍車がかかったものの悍ましさを痛感している状態というか。
  • 1