タグ

東京と地域に関するhiruhikoandoのブックマーク (4)

  • 渋谷の宮下パークが混みすぎててびっくり→若者が行くところがない?「スタバがいつも満席で座れない」

    ぴ @Blackymarine ちなみに下に降りて渋谷まで歩く方向にある渋谷横丁も人すごかったです。さながら祭り。渋谷に現れた新橋ガード下。 pic.twitter.com/sD9hdySCQy 2024-04-21 15:47:31 リンク MIYASHITA PARK 公式ウェブサイト MIYASHITA PARK 公式ウェブサイト MIYASHITA PARKの公式ウェブサイト。新しく生まれ変わった宮下公園で、公園の中で、ショッピングにべ歩き、スポーツに夜遊びまで。TOPICSやイベント情報、最新ニュースなどをお届けしていきます。 10 users 1408 S @BLTplz これ、去年くらいからずっと続いてて、つまりは若者が行くところがないのよ。話を聞くと、こんなにスタバがあってもいつも満席で座れないしそもそも高いし、ミヤシタパークならタダだから、と。中にはロング缶持ってる人も

    渋谷の宮下パークが混みすぎててびっくり→若者が行くところがない?「スタバがいつも満席で座れない」
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2024/04/23
    「若者がー」「若者がー」という記事だが写真にはむしろ外国人観光客が目立っている。原因はそっちだろうな。/スクランブル交差点ぐらいしかないのにあそこまで外国人が行くのは正直なところ意外だった。
  • おれは多摩が嫌い。家ばっかでつまんねーから。 自然もなければ都会でもな..

    おれは多摩が嫌い。家ばっかでつまんねーから。 自然もなければ都会でもない。住むためだけのベッドタウン。 立川も八王子も駅前は多少栄えてるけど、ちょっと歩けばウチの近くと似たような景色になる。ハリボテみたい。海もなければ多摩川も遠いし、デカい公園もない。昭和記念公園は金を取られる。 いくらかマシな駅前でも、遊ぶには金がかる場所ばっかりだ。高校生の頃、雑費込み5000円の小遣いじゃ大した事はできない。電車に乗って遠くに行く機会も中々ない。 昔一回嫌気が差して新宿まで出ようと決めた。大学入るまで電車通学したこと無かったから、知ってる「都会」が新宿くらいしかなかった。金がもったいないから行きは歩き。 国立から線路沿いに歩いて、三鷹辺りまでは似たようなつまんねー町並みが続いた。無機質なコンクリの高架と、その足元の人が入ってんだか入ってねーんだか分からんピカピカの商業施設。それを囲む家。時々森林。つま

    おれは多摩が嫌い。家ばっかでつまんねーから。 自然もなければ都会でもな..
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/06/25
    浦和大宮ぽい。ちゃんとした大学がないのだけ違うけど。
  • 「大崎ってなにもない」「大崎止まりの山手線はいらない」…… JR大崎駅に悲しみを一人で背負いすぎてしまった新キャラ誕生

    東京・山手線のJR大崎駅に掲出された、かわいいけれどなぜか悲しい気分になるポスターが話題になっています。 大崎駅に新しいオリジナルキャラクターが登場 ……あ、あれ?(撮影:大泉勝彦、以下同) 話題のポスターは、大崎駅に誕生した新キャラクター「おうさき」を紹介するもの。特技は「早起き」で、山手線の始発電車と一緒に起きるとのこと。うさぎのような見た目で、口が大崎の「大」になっているのがチャームポイントです。 でも、眉毛がハの字に下がっていて、なぜか悲しそう。 そんなに悲しい顔しないで 「大崎ってなにもない」「大崎止まりの山手線はいらない」「他の駅と間違えて降りました」と言われ続け、そんな悲しさからだんだんと眉が下がってきてしまったのだそうです。見ているこちらも悲しくなってきてしまいそうな内容。 ……一人で悲しみを背負いすぎです。 おうさきのポスターは改札内の2カ所で発見(2020年9月現在)(

    「大崎ってなにもない」「大崎止まりの山手線はいらない」…… JR大崎駅に悲しみを一人で背負いすぎてしまった新キャラ誕生
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2020/09/10
    何かのVシネみたいな格好のおっさんが出てきたなと思ったら、そこは第一興商だった。
  • 東京都杉並区と横浜市青葉区、そこに住む「意識高い病」にかかった人々の共通点 | ダ・ヴィンチWeb

    杉並区民に面倒くさいひとが多い!? 個人的に、杉並に恨みはまったくない。住んだこともない。それどころか実は杉並区がどこからどこまでなのかも正確には把握していなかったくらいだ。しかし非常によく目にし、耳にするのだ。「杉並区民って、面倒くさいひとが多いよね」「あーはいはい、杉並偉いえらい」「さすが杉並、意識高いわw」。なぜそんなに杉並に対して陰口が叩かれてしまうのか、みんなそんなに杉並が憎いのか。 ・杉並区民って選民意識がにじむよね〜。(by 隣の練馬区民) ・左寄りの市民運動家が多い印象。保育所不足問題とか、住基ネット不参加運動とか、高速インター建設反対とか。 ・大手デベロッパーが杉並に建てるマンション広告の定型句によると、「緑に抱かれ」「文化芸術の薫り高き」エリアらしいです。 ・「文化人が多く住んでいるから街の文化度も民度も高い(ドヤ)」感を醸しがち。でもそう言うヤツに限ってフリーターに毛

    東京都杉並区と横浜市青葉区、そこに住む「意識高い病」にかかった人々の共通点 | ダ・ヴィンチWeb
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/07/20
    杉並は文京、世田谷に青葉区は逗子と鎌倉にそれとなく負けているという感情があるのもポイント。あと埼玉は浦和がひでーぞ。
  • 1