タグ

sportsとオリンピックに関するhiruhikoandoのブックマーク (6)

  • 「性加害問題に参加国が“NO”」ジャニーズ Aぇ! groupがバレーW杯から排除された!《川合俊一会長は、直撃取材に…》 | 文春オンライン

    今年9月からパリ五輪の出場権をかけて行われるバレーボールのワールドカップ。これまで約30年にわたりジャニーズ事務所のグループがスペシャルサポーターを務めてきたが、今年の大会では、ジャニーズタレントは一切出演しないことが「週刊文春」の取材で明らかになった。 ワールドカップは4年に1度、オリンピックの前年に行われてきた国際大会。大会の主催には国際バレーボール連盟(FIVB)、共催には日バレーボール協会に加えて、独占中継を行うフジテレビも名を連ねる。

    「性加害問題に参加国が“NO”」ジャニーズ Aぇ! groupがバレーW杯から排除された!《川合俊一会長は、直撃取材に…》 | 文春オンライン
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2023/07/20
    川合さんもここでちゃんと答えればさらに株が上がるのに。とぼけたのはそれはそれとして強かではあるが。
  • 俺は昔から鈍臭くて、 中学高校の時もクラスの中心だったサッカー部のやつ..

    俺は昔から鈍臭くて、 中学高校の時もクラスの中心だったサッカー部のやつとかにいじめられてたので スポーツ得意なやつは基的に大嫌いなんだが 「所詮スポーツイベント」という今の風潮はおかしい。 千葉県知事のFBにまんまの書き方してあってびっくりした。 俺は、そういうクラスの日陰者が進みがちな、キモオタ路線を順調に歩み、 (だからいじめられてたというのもある) 俺の今の仕事は、そういうオタク向けの商売で、 普通の人から見るとどう考えても、少なくともスポーツよりは 不要不急なことにしか見えないことで飯をっている。 別にオリンピックはやんない方が俺も嬉しいんだが、 ただ「しょせんスポーツ」の言い方だけがすごい気になるんだ。 オリンピック選手の多くは、スポンサーがついて、 試合に勝つことでスポンサー料があがっていったりもするし、 スポーツ選手も「仕事」だろうと思っているんだが、 そこを「しょせんス

    俺は昔から鈍臭くて、 中学高校の時もクラスの中心だったサッカー部のやつ..
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/06/10
    増田の優しさに敬意を。痛みも共有してその上でこれは違うと思うんだよ。
  • 競泳 池江璃花子が東京五輪代表に内定 メドレーリレーで | NHKニュース

    競泳の日選手権、女子100メートルバタフライの決勝で白血病から競技に復帰した池江璃花子選手が57秒77で優勝し、東京オリンピックのメドレーリレーの派遣標準記録を突破し代表に内定しました。 「ただいま」 女子100メートルバタフライの決勝、池江選手は「ただいま」とつぶやいて、スタート台へ向かいました。 復帰直後から課題としてきたスタートでやや出遅れ、序盤は5レーンの相馬あい選手に先行を許し、頭1つ分の差を追いかける展開となりました。それでも50メートルのターンでは0秒03差に迫り、横並びでの接戦で迎えた最後の25メートル、池江選手が一気に抜け出してリードを奪い、トップでフィニッシュしました。 タイムは57秒77。電光掲示板を振り返り、3年ぶりの優勝、そして東京オリンピックのメドレーリレーの派遣標準記録を突破したタイムを確認した池江選手は、スタート台につかまったまま涙を流し、しばらくプールか

    競泳 池江璃花子が東京五輪代表に内定 メドレーリレーで | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/04/04
    追いついちゃったよ…。いやあすごい。
  • 仏 スポーツ界の指導者400人以上が性的暴行や暴力などの疑い | NHKニュース

    フランスで、フィギュアスケートの選手だった女性が、かつてコーチから性的暴行を受けていたと告発したのをきっかけに、スポーツ省が進めていた調査結果が公表されました。それによりますと、性的暴行や暴力をはたらくなどした疑いがある指導者はフランス国内で400人以上に上ることが分かり、対策の強化を求める声が高まっています。 フランスでは去年、フィギュアスケートの元選手で、1998年の長野オリンピックにも出場したサラ・アビトボルさんが、10代のころ、コーチから性的暴行を繰り返し受けていたと告発したのをきっかけに、スポーツ省が1年間にわたって国内48の競技団体を対象に、実態の調査に乗り出していました。 今月、その結果が公表され、それによりますと、過去に選手などへの性的暴行や暴力、または何らかのハラスメントをはたらいたり、関わったりした疑いがある指導者は421人に上り、このうち96%は男性でした。 一方、被

    仏 スポーツ界の指導者400人以上が性的暴行や暴力などの疑い | NHKニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2021/04/04
    …オリンピックを避ける口実ができたな。
  • 酷暑で棄権続出の世界陸上 批判止まず「開催決めた人間は今ごろ涼しい部屋で寝てる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「陸上・世界選手権」(29日、ドーハ) 過酷な環境下での競技が続く、マラソン、競歩のロード種目の選手からは大会への批判が相次いでいる。ここまで3日間を終え、女子マラソン、男女50キロ競歩、女子20キロ競歩が行われたが、暑さを考慮しての“真夜中”開催にも関わらず、気温は30度以上、湿度70~80パーセントでの悪条件の中でのレースが続き、棄権者が続出。今後にダメージを残しかねない消耗戦を強いられた選手からは厳しい声がとんでいる。 【写真】過酷さを物語る 倒れ込んだ男子選手の横には車イスが… 大会初日の27日にスタートした女子マラソンは出走68人のうち28人が途中棄権。完走率は過去最低の58・8パーセントとなった。優勝したチェプンゲティッチ(ケニア)のタイム2時間32分43秒は07年大阪大会の2時間30分37秒よりも2分遅い歴代最遅記録。英BBCによると5位だったマズロナク(ベラルーシ)は、レー

    酷暑で棄権続出の世界陸上 批判止まず「開催決めた人間は今ごろ涼しい部屋で寝てる」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2019/09/30
    なるほど。こいつらじゃ仕方ない感はあるし、多分知って言っている。 サーニー家 https://ja.wikipedia.org/wiki/%e3%82%b5%e3%83%bc%e3%83%8b%e3%83%bc%e5%ae%b6
  • 両手でバツ印、命がけの訴え 男子マラソン2位のリレサ:朝日新聞デジタル

    2位で戻ってきたエチオピアのリレサは高く掲げた両手でバツ印をつくりながらサンバ会場の長い直線を走った。命がけの訴えだった。「エチオピア政府はオロモ族を虐殺して土地を奪っている。私の親戚は逮捕された。民主的な権利を訴えれば殺されるだろう。だから、彼らを守るために私は手を上げたんだ」 26歳のリレサは、最強と見られていたキプチョゲに35キロ過ぎまでらい付く頑張りをみせた。「私はエチオピアに戻れば殺されるだろう。殺されなくても逮捕されるだろう。まだどうするか決めていないけど、恐らく他の国に行くつもりだ」と話した。

    両手でバツ印、命がけの訴え 男子マラソン2位のリレサ:朝日新聞デジタル
    hiruhikoando
    hiruhikoando 2016/08/23
    「アフリカの盟主」とまで言われたナイジェリアが代表の給料を渋ったり、「砂漠の優等生」と言われ始めたエチオピアが虐殺を告発されたり、我々が見てきたアフリカとは別の面が出てきた訳でそれだけでも無駄ではない
  • 1