タグ

食とグルメに関するhoikoroxのブックマーク (18)

  • 【年に一度の】ロッテリアの1500円もする『ブラックアンガス牛ローストビーフバーガー』を食べてきた【美味すぎた】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常

    オッス!オラ吐瀉夫! 先日、休日出勤中に何かこんな自分にご褒美を与えたいと思い、バーガー馬鹿としては目を離せないロッテリアの単品1500円もする『ローストビーフバーガー』に初挑戦してみたので、実レビューしてみます! ローストビーフバーガーとは? 価格 販売期間 どういったバーガー? 実際に買ってきた! 箱を開けてみた 箱から取り出してみた いざ『ローストビーフバーガー』実! ローストビーフバーガーの感想・評価 まとめ ローストビーフバーガーとは? ブラックアンガス牛使用のローストビーフバーガー ~一年間のご褒美に!今年もロッテリアの “ご褒美バーガー”が登場!~ 『ブラックアンガス牛ローストビーフバーガー』 2018 年11 月22 日(木)より8 日間限定で販売! ロッテリア公式サイトより引用 期間限定!そして数量限定! 店舗によって用意している数に限りがあるので、購入前に一度ご確認

    【年に一度の】ロッテリアの1500円もする『ブラックアンガス牛ローストビーフバーガー』を食べてきた【美味すぎた】 - 胃もたれ沢 吐瀉夫の日常
    hoikorox
    hoikorox 2018/11/28
    ポテトとビールでこの値段なら即飛びつくんだけどな~
  • はま寿司の尾道ラーメンと揚げもみじ饅頭旨すぎワロタwwww | 明日は何を食べようか

    日10/25(木)~新フェア【鮪大とろと初冬の味自慢】開催! 海のダイヤとも呼ばれる鮪大とろを150円でご用意しました❣️ サイドメニューでは、全国うまいもん祭第四弾~広島~を開催‼️尾道ラーメンなど新商品が登場✨ 皆様のご来店をお待ちしております#はま寿司 #寿司 #フェア pic.twitter.com/bjot1ZMTzK — はま寿司【公式】 (@HAMAZUSHi_com) 2018年10月25日 広島は当に美味しいものが多いですよねぇ(´∀`*)

    はま寿司の尾道ラーメンと揚げもみじ饅頭旨すぎワロタwwww | 明日は何を食べようか
    hoikorox
    hoikorox 2018/11/08
    尾道ラーメンも揚げもみじもどっちもおいしいから1度食べてみて欲しい!(地元民より)
  • 丸亀製麺の店舗限定メニュー「明太高菜ご飯」を明太高菜だし茶漬けにして食べてみた - みんなたのしくすごせたら

    丸亀製麺といえばなんといっても「うどん」なのですけれど、その日は麺じゃなくてご飯がべたいという時ってありませんか? 家族はうどんをべたいといったのでショッピングセンターのフードーコート内にある丸亀製麺に行ったのですが、そこで目に飛び込んで来たのが 『店舗限定 明太高菜ご飯 250円』 という文字!! うどんと一緒に明太高菜ご飯をべるのは量的に無理そうだけど、どうしても明太高菜ご飯がべたいしどうしようかと思っていたのですが、ぴかーんっと閃いたことがありました。 それはかけうどんの出汁をいただいて、明太高菜ご飯の上からかけてだし茶漬けにするというもの!! これは絶対美味しいはず!!! ということで明太高菜ご飯に無料の出汁をいただいて、天ぷら2品と一緒にいただくことにしました。 明太高菜だし茶漬け フードコート内のお店でなければ丸亀製麺は自分でお出汁を入れることができるようになっているの

    丸亀製麺の店舗限定メニュー「明太高菜ご飯」を明太高菜だし茶漬けにして食べてみた - みんなたのしくすごせたら
    hoikorox
    hoikorox 2018/08/16
    うどん頼まなくても出汁が無料でもらえるとは知らなかった!
  • 3,500種類以上を食べてきた納豆好きが選ぶ、取り寄せてでも食べたい納豆10選 - ソレドコ

    はじめまして。全国の納豆をべ比べ、そのデータを「納豆WIKI」というサイトにまとめている石井泰二です。このサイトを開設して早14年がたとうとしています。 「納豆WIKI」ではこれまでべてきた全国の納豆に関するデータをまとめています 皆さん、納豆ってどれもだいたい同じだと思っていませんか? それはきっと、いつものスーパーに並んでいる納豆をべているから。でも、日には全国各地で個性豊かな納豆を作っている方がたくさんいて、まだまだ知らない納豆の世界があります。 そんな作り手の思いがいっぱい詰まった納豆をべると、もっと暮らしが楽しくなるはず。そう思ってぼくは納豆をべています。 今日は納豆の魅力をお伝えしたく、これまでべてきた中から「取り寄せてでも一度はべてほしい納豆」を紹介します。 納豆活動を始めたきっかけは、とある町の納豆屋さんだった その前に、ぼくと納豆の話を。ぼくが納豆の魅力に

    3,500種類以上を食べてきた納豆好きが選ぶ、取り寄せてでも食べたい納豆10選 - ソレドコ
    hoikorox
    hoikorox 2018/07/10
    塩で食べる納豆!いろいろ食べ比べてみたいな~
  • 【食レポ】野菜を食べるカレーcamp|キャンプエクスプレス - 俺の食べログ

    レポ】野菜をべるカレーcamp|キャンプエクスプレス 1日分の野菜カレーで有名な「野菜をべるカレーcamp」に行ってきました。 あの駅とかで見かけるカレー屋さんです。 看板とかみたら見覚えあるかも、こんな看板ね。 株式会社バックパッカーズって会社が運営しています。 社長がスープストックの株式会社スマイルズで働いていた経歴があります。 全国に20店舗ほどあるようなカレー屋さんです。 店舗一覧はこちらです。 割と全国にまばらにあります。 近くにあったら行ってみてください。 池袋店、ecute 品川サウス店、エミオ所沢店、武蔵小杉東急スクエア店、 イオンモール幕張新都心店、三井アウトレットパーク入間店、 相鉄ジョイナス店、イオンモール多摩平の森店、神田店、 イオンモール伊丹店、イオンレイクタウン Kaze 店、 名古屋ユニモール店、イオンモール沖縄ライカム店、 イオンモールナゴヤドーム前

    【食レポ】野菜を食べるカレーcamp|キャンプエクスプレス - 俺の食べログ
    hoikorox
    hoikorox 2016/03/09
    わ~近くにもある~♪
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    hoikorox
    hoikorox 2015/12/11
    読んでるうちに食べてみたい!って思った いつか・・・行けるかな~?
  • 【くら寿司】シャリカレーってどうなの? - 腐ったみかんは俺かお前か?

    ねぇ?知ってる? 酢飯でべるカレーがあるんだって。 その名も シャリカレー!!!! 【公式サイト:http://www.kura-corpo.co.jp/fair/2015curry.htmlカレー好きな私としては絶対!! 絶対にべたい!!そんなカレーなのです!!! 寿司屋でカレー? 寿司べきてるのに・・・カレーって!! と、思うでしょうけど、カレーがどこでもべたい私としてはとてもうれしい!! 回転寿司のメーカーがはびこる大阪は激戦区なのよ!! 「スシロー」「かっぱ寿司」「長次郎」「函館市場」最近では「はま寿司」 回転寿司の激戦はまだまだ続いているんです!! 寿司、寿司!!ギブミー寿司!!と言ってる中に・・・・ カレーじゃい!!! と、一風違う商品をぶちこんできた「くら寿司」!!! 毎日カレーでもいいくらいのカレー好きこと腐ったみかんの私としては この挑戦状を受けないワケにはい

    【くら寿司】シャリカレーってどうなの? - 腐ったみかんは俺かお前か?
    hoikorox
    hoikorox 2015/11/24
    食べた!おいしかった!!でもお寿司も食べたいからサイズをもうちょっと小さくしてほしい
  • http://myfreenote.com/entry/2015/08/24/221012

    http://myfreenote.com/entry/2015/08/24/221012
    hoikorox
    hoikorox 2015/08/25
    これ気になってたんだよね~!ますます試したくなったな~
  • かに仙人がズワイガニの上手な食べ方教えちゃうよ - ぶぅメモ

    かにを上手にべられる人はいい人だ。そんなことわざを聞いたことがありませんか? かにをべると無口になるのはべ方がへたくそだからです。かにを上手にべられる人は余裕があるため会話も楽しめるんです。この写真みたいにかにをべたくありませんか? 僕はかにに育ててもらったといっても過言ではないくらいかにをべてきました。 「かにを上手にべられないやつはただの豚だ」こんな名言も残しちゃいます。 そんな僕がかにをうまくべられる方法を伝授します。この記事を読み終わったとき、あなたはかにマスターだ! ズワイガニの足の構造を知ろう 攻略したい相手のことを知らずして倒すことはできません!まずはズワイガニを用意します。 手元にない人はAmazonでチャックだ!チェックの打ち間違いだけど気にしない!アフィリンクとか気にしてる暇があったらYou買っちゃいなよ! 稚内産紅ズワイガニ切足どっさり2kgべ放題山

    かに仙人がズワイガニの上手な食べ方教えちゃうよ - ぶぅメモ
    hoikorox
    hoikorox 2015/02/16
    おお~!今まで面倒だからカニ苦手だったけどこんなにスルッと向けたら楽しそう♪
  • 寒い日に美味しい紅茶を入れるための7つのゴールデンルール - ぶぅメモ

    みなさん、紅茶は好きですか?苦手だと言う人もいると思いますが、それは当に美味しい紅茶を飲んだことをないからだと声を大にして言いたい!俺は紅茶が大好きだー! さてペットボトルの紅茶もいいですが、どうせ楽しむならもっと美味しい紅茶を楽しんでもらいたいと思います。美味しい紅茶を知らないでいて「紅茶が嫌いだ」なんて言ってる人はもったいない。人生の95%くらい損してますよ、それ。 紅茶ってなんかシャレオツな響きありますけど決して気取った貴族の飲み物ではないんですよ。ティータイムとか言うとどこか気取った感じがするからやだという人もいそうですよね。 でも来は一部の人たちが楽しむものではなく庶民が家で気軽に楽しむ芸術の一種なんです。家族と、彼女や彼氏と、お子さんと楽しいひとときを演出してくれるのが紅茶です。 そんな美味しい紅茶をいれるための7つのゴールデンルールが存在するんです。 特別な器具は必要あり

    寒い日に美味しい紅茶を入れるための7つのゴールデンルール - ぶぅメモ
    hoikorox
    hoikorox 2015/02/05
    せっかちだからいつも焦っちゃうから、今度はタイマーでしっかり蒸らしておいしいミルクティを作るぞ!
  • 手作り体験!日暮里「レストランザクロ」でトルコランプを作ろう! | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド

    JR山手線「日暮里」駅北口改札を出て左に曲がり歩いていけば谷中銀座商店街が見えてくる。今回ご紹介するレストランザクロは商店街の入り口にあるのだが、谷中銀座商店街自体も非常に興味深い。 文京区、台東区に広がる「谷中・根津・千駄木」をまとめて「谷根千」と呼ぶのだが、今やこのエリアを目的に東京観光を楽しむ人も少なくない。古きよき日の下町風景がそこに広がっているのだ。 レストランザクロに行くなら谷中銀座商店街内を歩いてみるべきだろう。写真撮影禁止の惣菜屋、テレビでも話題のお肉屋などブラブラするだけでワクワクしてくるに違いない。 早めに到着しても十分楽しめること間違いなし!だがあまりべ歩きをしすぎると命の中東料理がお腹に入らなくなるので十分注意することだ。

    手作り体験!日暮里「レストランザクロ」でトルコランプを作ろう! | 東京都 | トラベルjp 旅行ガイド
    hoikorox
    hoikorox 2015/01/08
    ランプ作りも料理もどっちも楽しめ安いっ♪友達みんなで行きたいな~
  • [ま]倉式珈琲店のクロックムッシュ風サンドとあずきサンドを喰らう/本日のストレート珈琲はお得です @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    先日初めて訪問して、サイフォン式珈琲や料理、店の雰囲気のどれもが気に入った倉式珈琲店を再訪しました。今回の目当てはホットサンドです。 前回はほとんど待つことなく入店できたのですが、今回は時間帯が悪かったのか、暇な人が多かったのかわかりませんが、星乃珈琲店なみに30分くらい待たされました。 星乃珈琲店もそうですけど、こう言っちゃなんですが、たかが喫茶店で30分も待つのは嫌いです。あ、喫茶店に限らずとにかく並ぶのが嫌いなんだった( ゚д゚)ハッ! それでも黙って待っていたのは、嫌いな気持ちと好奇心を天秤にかけて好奇心が勝ったからに過ぎません。 スポンサーリンク 倉式クロックムッシュ風サンド 名前に「風」と付いているところに若干不安を感じましたが、頭の「倉式」を信じて注文してみました。ハムとチーズが挟まっているクロックムッシュサンドは好物のひとつです。サラダ付きで540円(税込583円)です。

    [ま]倉式珈琲店のクロックムッシュ風サンドとあずきサンドを喰らう/本日のストレート珈琲はお得です @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    hoikorox
    hoikorox 2015/01/06
    どっちも美味しそうで食べたいから誰かと一緒に行かなきゃ♪
  • 【恵比寿・OUCA】真冬でも行列ができる和アイス専門店の焼き芋アイス!ホクホク安納芋と牛乳アイスのままにわがままに僕は君だけを傷つけない - 己【おれ】

    2016/11/23:更新 2014/12/01:初公開 「なげーよタイトル!」ってわざわざ突っ込んでくれたご覧の皆さん、ありがとう。 そしてそんなタイトルよりもずっと長かった今年もあとひと月。 「1年間お疲れ様!」「嫌なことはパーッと飲んでべて忘れちゃおうぜ!」といった具合に世間は忘年会シーズンへと突入しちゃうワケですが、来年、再来年以降もずっとべていたいな……素直にそう実感させてくれたのが恵比寿「ジャパニーズアイス櫻花(OUCA)」の秋冬限定・焼き芋アイスでございます。 寒いこの季節でも当たり前のように行列ができる「ジャパニーズアイス櫻花(OUCA)」 甘い物は別腹とはいえ、初めてこの光景を目の当たりにする時、人は看板の「ICE」という文字と行列を2度見、3度見…することでしょう 「OUCA」秋冬の風物詩・焼き芋アイス ホクホク安納芋(あんのういも)に牛乳アイスがベストマッチ! 店

    【恵比寿・OUCA】真冬でも行列ができる和アイス専門店の焼き芋アイス!ホクホク安納芋と牛乳アイスのままにわがままに僕は君だけを傷つけない - 己【おれ】
    hoikorox
    hoikorox 2014/12/02
    絶対おいしい!でもすぐに行けない・・・焼き芋とアイスで試してみよ♪
  • [Å] 見つけたら絶対に食べて欲しい!佐嘉平川屋「温泉湯豆腐」がトロットロの絶品新食感

    [Å] 見つけたら絶対にべて欲しい!佐嘉平川屋「温泉湯豆腐」がトロットロの絶品新

    [Å] 見つけたら絶対に食べて欲しい!佐嘉平川屋「温泉湯豆腐」がトロットロの絶品新食感
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/26
    トロットロ豆腐どんなのか食べてみたい!
  • 私が無性に食べたくなるつけ麺屋を勝手に紹介するね。 - 感情迷子中のあんずです。

    2014-10-29 私が無性にべたくなるつけ麺屋を勝手に紹介するね。 私生活 365日3ラーメンでも涙を流すほど喜ぶあんずです。 ちなみに、主人は、365日3カレーでも涙を流すほど喜びます。 ことごとく、嗜好までも合わない私達夫婦。 そんなことはどーでもいいんだ。なんであんなにラーメンってうまいんだろうか。 3ラーメン生活は体に絶対良くないと思うんだけど、幸せだよね。寂しい奴とか思われようが、どん引きされようが、ラーメン屋さんにお1人様で行きます。ってことで、私が無性にべたくなるつけ麺屋さんを勝手に紹介します。 三田製麺所 三田製麺所 - 三田店 三田製麺所 - 三田店私は新宿店しか行ったことないのですが、今調べたら閉店してるね。 店は東京都港区の三田駅から徒歩どんくらいなんだろか?つけ麺専門店で、魚介系豚骨。とろみがかった魚介系スープにゴロゴロしたチャーシュ

    私が無性に食べたくなるつけ麺屋を勝手に紹介するね。 - 感情迷子中のあんずです。
    hoikorox
    hoikorox 2014/10/29
    つけ麺は広島風しか食べたことがない・・・節系最強つけめん食べてみたいな~
  • 石窯で焼きあげたナンと一緒に♪ - みそ子の食べ歩き

    以前「ナンが美味しいよ」と教えていただいた厚沢部にある「カレーコーヒーの店 カンペシーノ」へ紅葉ドライブがてら行ってきました♪ あまり厚沢部の地理には詳しくないので、地図アプリとにらめっこしながらです。 一曲がるだけで簡単に行けますが、のどかな風景が続くので、一瞬「…当にこの通りにあるの…?」と地図アプリを疑いましたが大丈夫でしたw のどかな風景に溶け込んだロッジ風の可愛いお店があります♪ わざとお昼時を外して行きましたが激混み! ほぼ満席でした! お店の方に時間がかかることを教えていただきましたが、この日はナンをべる為に厚沢部に来たので気長~に待ちますw スポンサーリンク ヨーグルトが濃いめのラッシー。 200円とは良心的です! 連れはキーマカレーとご飯、ナン、サラダがセットになったカンペシーノプレート、みそ子はチキンカレーです。 噂通りナンが美味しい!ヽ(・∀・)ノ 焼きたてで

    石窯で焼きあげたナンと一緒に♪ - みそ子の食べ歩き
    hoikorox
    hoikorox 2014/10/29
    お腹へってるからよけいに美味しそう!ナン&ご飯が頼める所が◎!
  • 一生に一度は食べたい「伝説のサンドイッチ」 ― 東銀座「アメリカン」夏の訪問記 - 言いたいことやまやまです

    8月10日(日)、ABC・テレビ朝日系列「だけど堂」でも紹介された、分厚すぎる爆裂サンドイッチで有名な店。 東銀座は歌舞伎座の横に30年以上の歴史を刻む、その名も「喫茶アメリカン」。 朝日放送|だけど堂|過去の放送内容 今年6月に念願の初訪問を果たして以来、サンドイッチのおいしさはさることながら、店内の佇まい、お店の皆さんのホスピタリティ、いや、ひと言で表現するなら「その存在すべて」に感銘を受け、度々訪問させていただいている。 ※ブログでも、関連記事を含めて多数のエントリーを掲載中 yamama48.hatenablog.com (アメリカンのホットな情報を毎週お届けしたいと「週刊アメリカン」なる企画も始動させたが、週1ペースの訪問が難しく、僅か2回で終了。「3日坊主」というのはやはり褒め言葉であったと気づかされた夏である。) 日は8月に訪問した際の記録を書き綴る。 1)ケーキセッ

    一生に一度は食べたい「伝説のサンドイッチ」 ― 東銀座「アメリカン」夏の訪問記 - 言いたいことやまやまです
    hoikorox
    hoikorox 2014/09/01
    残ったパンはお持ち帰りできるっていうから是非食べてみたい!
  • 【孤独のグルメ】商談中の主人公が無我夢中で平らげた、行列のできる吉祥寺「国産黒毛和牛 さとう」の元祖丸メンチカツ&コロッケ - 己【おれ】

    一瞬香ばしい焼きおにぎりに見えた「さとう 吉祥寺店」のメンチカツ。 2012年1月の放送開始から現在好評オンエア中のSeason3まで、実に多くの視聴者から夜テロ呼ばわりされている実写版孤独のグルメ。 そんな同作品のSeason1第7話「武蔵野市 吉祥寺 喫茶店のナポリタン」冒頭の商談シーンで主人公・井之頭五郎(以下、五郎さん)が無我夢中で平らげたあのメンチカツをべてみたのでささやかながらレポートしたいと思います。 吉祥寺駅北口から徒歩3分の「国産黒毛和牛 さとう 吉祥寺店」 営業時間中はご覧のような行列が絶えない駅近の精肉・惣菜専門店。 公式サイトによると、契約酪農家や市場の競りでオーナー自ら選び抜いた年間300~400頭の国産黒毛和牛を1頭丸ごと買い付けているそうで、そんな松阪牛を贅沢に使用したできたてメンチカツが堪能できるというワケですな。 終始多くの通行人で賑わいを見せるアーケ

    【孤独のグルメ】商談中の主人公が無我夢中で平らげた、行列のできる吉祥寺「国産黒毛和牛 さとう」の元祖丸メンチカツ&コロッケ - 己【おれ】
    hoikorox
    hoikorox 2014/08/07
    これは家では作れないよね~。年のせいかメンチよりはコロッケが食べたいっ!
  • 1