タグ

ブックマーク / kun-maa.hateblo.jp (8)

  • [ま]星乃珈琲店の苺フェア「苺のフレンチトースト」を喰らう/おそらく5月末まで @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    2016年3月4日にスタートした星乃珈琲店の季節限定「苺フェア」。 今回の目玉とも言える「苺とふんわりクリームのスフレパンケーキ」はすでにご紹介済みです。この記事、星乃珈琲店さんのFacebookページでシェアされたおかげでたくさんの「いいね!」をいただきました。 さすが家の影響力は違います。(´-`).。oO(いつもシェアしてくれないかな...) kun-maa.hateblo.jp 今月も残すところあと10日。 今までのパターンからいくと苺フェアも今月いっぱいで終わりではないかと思い、去り行く苺フェアに別れを告げに「苺のフレンチトースト」を喰らってきました。 以前にも書いたことがあるのですが、スフレパンケーキが美味しくて有名な星乃珈琲店のフレンチトーストはスフレパンケーキがお店を代表する番長だとすると裏番長的な美味しさの優れものです。例えが美味しそうじゃないけど。 kun-maa.h

    [ま]星乃珈琲店の苺フェア「苺のフレンチトースト」を喰らう/おそらく5月末まで @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    hoikorox
    hoikorox 2016/05/23
    昨日行けばよかった~
  • [ま]大学の受験料ってけっこう高いんだな/学資保険に入っておいてよかったと思うよ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    自分勝手に生きていて家庭をまったく顧みないので、家庭人としては完全に失格のどうしようもない風来坊 @kun_maa です。 おまけにいつもお菓子ばかりべて、ラーメンは常に汁完!と、大人としてもどうかと思いますが、こんな僕にも今年大学受験の子供がいます。 スポンサーリンク 僕が大学受験の頃(何十年前だよ!)は、私立大学の受験料だって1回20,000円前後だったような気がします。 まあ、当時は自分も親に出してもらっていたから全然気にしてなかったし、データを調べたわけでもないので気のせいかもしれませんが。 受験する大学の数だって、僕は5校(4校5学部)しか受験しなかったし、周囲もそんなものだったと記憶しています。 ところが今はそんなんじゃダメみたいですね。うちの子供の高校だけかもしれないけど、みんな7校、8校、9校(学部)は当たり前に受験するとか。 しかも、受験料も1回35,000円が平均的み

    [ま]大学の受験料ってけっこう高いんだな/学資保険に入っておいてよかったと思うよ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    hoikorox
    hoikorox 2015/01/14
    え~っ大学って受験料だけで数十万円もかかるの~!
  • [ま]倉式珈琲店のクロックムッシュ風サンドとあずきサンドを喰らう/本日のストレート珈琲はお得です @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    先日初めて訪問して、サイフォン式珈琲や料理、店の雰囲気のどれもが気に入った倉式珈琲店を再訪しました。今回の目当てはホットサンドです。 前回はほとんど待つことなく入店できたのですが、今回は時間帯が悪かったのか、暇な人が多かったのかわかりませんが、星乃珈琲店なみに30分くらい待たされました。 星乃珈琲店もそうですけど、こう言っちゃなんですが、たかが喫茶店で30分も待つのは嫌いです。あ、喫茶店に限らずとにかく並ぶのが嫌いなんだった( ゚д゚)ハッ! それでも黙って待っていたのは、嫌いな気持ちと好奇心を天秤にかけて好奇心が勝ったからに過ぎません。 スポンサーリンク 倉式クロックムッシュ風サンド 名前に「風」と付いているところに若干不安を感じましたが、頭の「倉式」を信じて注文してみました。ハムとチーズが挟まっているクロックムッシュサンドは好物のひとつです。サラダ付きで540円(税込583円)です。

    [ま]倉式珈琲店のクロックムッシュ風サンドとあずきサンドを喰らう/本日のストレート珈琲はお得です @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    hoikorox
    hoikorox 2015/01/06
    どっちも美味しそうで食べたいから誰かと一緒に行かなきゃ♪
  • [ま]人見知りが治るノート/思い込みを排して現実を認識することで行動が変わるかも @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    僕は人見知りだ。偉そうに書くことではないかもしれないけど、かなり極度の人見知りだと思っている。人前で複数の人に話をするなんてとんでもないことだし、人混みの中にいるといつもガクブル状態である。外からはそう見えないのがキツイところだけど。 それに初対面の人とはほとんど話すことができない。相手がせっかく話しかけてくれても気の利いた返事が出来ずに会話が途切れる... 子供の頃のクラス替えなんて友人が誰もいないクラスに振り分けられたりしたら、ほぼ1学期は無駄にすることになる(もともと友人が少ないからこういうことはある)。だってクラスの何人かに慣れるのにすら、そのくらいの時間が必要なんだもん。 スポンサーリンク 人見知りが治るノート 作者: 反田克彦 出版社/メーカー: すばる舎 発売日: 2014/02/26 メディア: Kindle版 この商品を含むブログを見る ところが、書で紹介しているある調

    [ま]人見知りが治るノート/思い込みを排して現実を認識することで行動が変わるかも @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    hoikorox
    hoikorox 2014/12/25
    あれ?どれも当てはまる・・・( ..)φメモメモ
  • [ま] チョコレートの概念をくつがえすチロルチョコ「チーズ&チーズ」を食べてみた @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    僕はチョコレートもチーズも大好きです。 でも、両方を一度にべるという行為がまったく想像つきません。 それはいくらなんでもないだろうと。チョコレートのためにも、チーズのためにもならないよって思いませんか? でも、それを商品化してしてしまった会社があるんですよ。そう、いろんな味が楽しめるあのチロルチョコが。その名も「チーズ&チーズ チョコレート」です。 しかもワインと楽しむって... スポンサーリンク 味は2種類です。ゴーダチーズチョコとブルーチーズチョコ。 マジか?マジなのか?ゲテモノか! 恐る恐る開けた袋から漂ってくるのは、チョコレートの香りではなくチーズの香りです。 チョコレートなのに香りはチーズっていう先制攻撃のジャブがすでにヤバい雰囲気です。これ、ぜったいマズイでしょって期待(?)がムクムクと膨らんでいきます。 袋から出して並べてみたら、全部で7個入っていました。ゴーダチーズチョコ

    [ま] チョコレートの概念をくつがえすチロルチョコ「チーズ&チーズ」を食べてみた @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    hoikorox
    hoikorox 2014/11/14
    ブルーチーズチョコ気になる!ローソン探してみよ
  • [ま]これはデカイ!そして美味い「ロッテ ガーナ ポップコーン」/ローソン限定・数量限定のチョコポップコーン @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    2014年10月14日から、順次全国のローソンで販売されると聞いていたロッテのガーナチョコレートをコーティングしたという魅惑のポップコーン「ロッテ ガーナ ポップコーン」がようやく近所のローソンで販売開始されたので買ってみました。 これね、上の写真だと大きさがよくわからないと思うんですけど、かなりデカイです。 ローソンのお菓子コーナーの棚でもそのデカさと派手な色で一際目立っていました。 スポンサーリンク ガーナチョコのポップコーンですからね。これはすごいです。何がすごいのかってことは聞かないでください。 パッケージのあまりのデカさに、iPad Air ですら iPhone 6 Plus に見えてしまいます。 ふたを開けると、中袋に入ったポップコーンがボコッと入っています。 ふたも中身もデカイぜ。当たり前か。 中袋をバリバリっと開けると、中から黒いポップコーンが登場。 正直な気持ちを書いてい

    [ま]これはデカイ!そして美味い「ロッテ ガーナ ポップコーン」/ローソン限定・数量限定のチョコポップコーン @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    hoikorox
    hoikorox 2014/10/24
    値段もカロリーも高いけど食べてみたい!大人数集まった時用に買っておこうかな・・・でも買うと我慢できないよね
  • [ま]森永「MaSH BON(マッシュボン)」ラズベリーマシュマロ/何この食感!クセになる美味しさ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    欲の秋真っ盛りです。 まあ、僕の場合は季節に関係なく欲が衰えないんだけど。それはあまり気にしないようにしています。気にすると夜眠れなくなるので。 スポンサーリンク それはさておき、森永からマシュマロをチョコで包んだおもしろそうなお菓子が新発売。 名前を「MaSH BON(マッシュボン)といいます。味はラズベリーマシュマロ味。 僕はチョコレートが大好きですが、何を隠そうマシュマロも子供の時から大好きです。ああ、別に隠してなかったか。 そんな僕にとっては夢のようなお菓子と言っても過言ではないです。期待が大きく膨らみます。 パッケージは黒と金と赤という高級感3原色を使っていて、なかなかお高く止まっていやがるぜって感じです。いや、別に文句はありません。 箱をバリバリっと開けると、中には個包装されたマッシュボンが6個入っていました。 疑い深い人のために、ちゃんと箱から出してみましょう。ね?6個あ

    [ま]森永「MaSH BON(マッシュボン)」ラズベリーマシュマロ/何この食感!クセになる美味しさ @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    hoikorox
    hoikorox 2014/09/25
    昨日コンビニ店員さんが大量に並べてた~!マシュマロ単体は好きではないんだけど、チョコがかかると美味しいんだよね~
  • [ま]日清UFOといなばのとりそぼろとバジル缶で作る汁なしガパオ麺が簡単&美味い @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    いなばのタイカレー缶シリーズの汎用性の高さは定評のあるところです。僕も大好きでいつも買い置きが家にあります。いろいろなべ方をしていますが、今回はカップ焼きそばを使って作る「汁なしガパオ麺」をご紹介しましょう。 <材料> 日清カップ焼きそば「UFO」(単に僕が好きなだけで他のカップ焼きそばでもOKです) いなば「とりそぼろとバジル」 生卵 フリーズドライのパクチー(生パクチーがあればそれに越したことはありません) パクチーについては好みがハッキリ分かれるでしょうからなくてもまったく問題ありません。好きな人は入れるとタイ度が増すというだけのこと。 また、生のパクチーが一番美味しいのですがなかなか手に入り難いので、コーヒー豆や輸入品を扱っているKALDI(カルディ)でフリーズドライのタイ産パクチーが140円程度で売られているので、常備しておくと何かと便利です。 <作り方> ①UFOのふたを開

    [ま]日清UFOといなばのとりそぼろとバジル缶で作る汁なしガパオ麺が簡単&美味い @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    hoikorox
    hoikorox 2014/09/04
    UFOのあのソースが大好きだけど、コレは試してみたい!
  • 1